錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

細工は流々… その続き

2024年04月07日 | 昆虫・植物

一昨日のことだったか?
細工は流々…なんて記事をUPしましたが、今日は御後の『仕上げを御覧じろ』の報告ですす。
で、DAISOさんの飼育ケース(通称プラケ)で何をやってたかというと…
高見 のっぽ ” さんの 出来るかな 出来るかな はてはてウフ~みたいな感じでトライしたのがムラサキシジミの強制採卵。
しかーし!
このムラサキシジミなら幼採(幼虫採集)が簡単に出来るので強制採卵なんて敢えて取り組む必要もない。
なのに何故やるの?


いやいや幼採もイイけど強制採卵もやってみたじゃないですかぁ…
ただって野外では簡単に卵や幼虫が得られても狭い環境下でも産むかどうかは分からない。
そこで次へと繋ぐためにトライしてみたのですよ。
でも、“ 次へと繋ぐために …” って、いったい何に繋ぐのよ?


その先きを見越していたのが👆こいつですよ。
そうルーミスシジミ。
難易度としてのハードルはルーミスの方が高いことは理解できていますが、ムラサキシジミが産めばルーミスだって… ねぇ。
もちろん多くの卵を残してくれるに越したことはないけど、『こんな狭いスペースでも産むんですよ』みたいなことが出来るか否かにトライしたかった。
ただ今週は天気がイマイチで気温にも期待できないので、もしかすると僅かな卵を得るだけで終わるかも…
まぁ、それも一つの経験かぁ!

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キリシマミドリシジミの2齢幼虫

2024年04月07日 | 昆虫・植物

先月の29日に冷蔵庫(野菜室)から出したキリシマミドリシジミの越冬卵。
それから10日が過ぎて孵化した幼虫は2齢へと加齢。
この間はは全く餌替えをしていない。
と、言うか…
その餌替えは当分する予定もない。
要するに横着ジジイお得意のズボラ飼育ですよ。
そんな飼育をしていると小さな矮小個体で羽化するゾ!って?
いえいえ、そんなドジを踏むようなシジイではないんだなぁ。w
今年は、このキリシマの他にキナン・ウラジロ・ハヤシ・タダミドリにヒロオビやアイノミドリと半端ない数のゼフを飼育しているものですから、少しでも手間を省かないと他の飼育に手が回らないんですよね。
あっそうそう芽吹き都合で冷蔵庫から出してませんがドキンちゃんもいまーーす、みたいにフジミもいまーーす!ってね。
そんなゼフの飼育ですが昔は全て展翅して箱に収めてたんのですが、今は面倒になって冷凍庫で眠り続けています。
やっば年を重ねると若い時の野心も薄れるみたいですね。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の温泉

2024年04月07日 | 放浪雑記

4月6日の福岡南部は… 雨。
そして、これと言って何もやることないし… 約束などの予定もない。
ならばお昼ご飯を兼ねて久々に熊本の山鹿温泉まで足を運んでみました。
まぁ、先月に受けた手術の傷の事を考えると『温泉の湯で少しは癒えるのが速くなるかなぁ?』って…


でもぉ、外は雨。
だから露天風呂は冷たい雨がポツポツと落ちてくる…
でも、そこにある出入り口を全開にして内風呂に入っていると、長湯をしても息苦しさは全く感じない。
そして誰にも気兼ねすることない源泉かけ流しの貸し切り風呂…
夜や超早の朝風呂もイイけど、明るいうちに入るお昼の風呂も格別ですね。
しっかし、そんな温泉を堪能できる日本の国って最高ですよ。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする