“kouchan ”の Web Diary 

園芸・趣味・リハビリなどを綴る

今月最後の応募当選は・・・

2010-01-31 21:02:50 | 趣味Ⅰ(食・応募・ドライブ・旅行)
1月最後の今日、またもや応募当選の賞品が贈られてきた。
中身はサントリーへの応募でありながら、賞品はアルコールとはまったく異なり、手染めの「日本てぬぐい」で、使えば使うほど色に味が出てくるという。でも今の世の中 使い道に考えちゃう!
さすがにこのような賞品が当たるキャンペーンに応募をしたのかとっくに忘れていた。
ちなみに絵柄は【サントリーミュージアム「天保山」】『井上雅彦 最後のマンガ展井上てぬぐい 武蔵 弐の一』
でも今月4件目の当選だ。
今年は良い年になりそうだ。

“淡彩スケッチ教室”

2010-01-22 10:14:59 | 趣味Ⅱ(淡彩スケッチ)
                               淡彩スケッチ教室
早いもので“淡彩スケッチ教室”も今年の3月で丸2年が終わる。
小さい頃からヘタにもかかわらず絵を描くことが好きで、60歳の定年後にでもカルチャー教室で水彩画の勉強でもできたらいいなあと思っていたが、思わぬ病気で好きだったゴルフが無理となり、このさい満60歳になったと同時に、左手で描がけるかどうか不安はあったが、リハビリを兼ねて思い切って入会してみた。
カルチャー教室の生徒は女性が70%、学生時代に絵を学んでいて、今は子供も成人し余裕な時間ができたみたいで絵を描くことを楽しみに来る人が多い。
二時間の間にほとんどの生徒は一枚を仕上げてしまうのだが、私は左手でスケッチするのでとても色塗りまでの仕上げができず、毎回題材をデジカメで撮り、家で画像を見ながら色塗りの仕上げをすることになる。これまでかれこれ40枚ほど描いたが、まだまだ他の生徒との差は大きい。
しかし、絵がうまく描けるようになるにこしたことは無いが、教室で絵を描いている時の二時間はとにかく夢中になる。
このままもう少し続けてみようと思っている。

我が家の部屋では・・・

2010-01-21 15:44:37 | ガーデニング・園芸・菜園
何年も前から育てている冬に咲く鉢花が今 部屋を明るくさせてくれています。
「オンシジウム」は一昨年二鉢に株分けしたところ、昨年は一鉢しか花が咲かなかったが、今年は片方は満開、もう一方の鉢も今年になってようやく咲き出した。
「カランコエ」は昨春の剪定が悪かったのか、ようやく花は咲き出したが姿が良くない。今春の剪定に気をつけねば・・・。
「金の成る木」は、昨年の失敗を参考にしたので、今が満開。
昨年の11月に淡彩画教室の題材に使ってそのあと頂戴した「シクラメン」は、夏の管理がまずかったようで、いまだに花芽が出ていない。今年の管理はうまくやりたい。
11月初旬から咲き出した「オンシジウム」は今が満開 11月末に咲き出した「金の成る木」は今が満開
12月初旬に咲きだした「カランコエ」  一昨年株分けした「オンシジウム」はようやく咲き出した。


昨年に続き今年も1月から・・・

2010-01-09 16:42:15 | 趣味Ⅰ(食・応募・ドライブ・旅行)
昨年はアサヒ「クリアー」1ケース(350ml×24缶)が正月そうそうからインターネットのキャンペーン応募で当選したが、なんと正月そうそう今年もいきなり、キリンビール「一番搾り」1ケース(350ml×24缶)がキャンペーン応募で当選し本日宅急便で送られてきた。今年も春から縁起がいいわいといったところ。
昨年は1月2件、3月1件、4月3件、5月1件、7月1件、8月1件、9月1件、10月1件の合計11件が応募当選し、その内10件がWebでの当選、他の1件はお年玉年賀ハガキの当選だったのだ。それにしても昨年の11月、12月と2ヶ月間当選が無しだったので、ちょっぴりホッとした。

今年の初“プールウォーキング”

2010-01-05 17:33:15 | ヘルス・リハビリ
2000年10月からリハビリも兼ねて通い始めた「石橋ヘルス温泉」での“プールウォーキング”も10年目に入り、昨年も週に2回~3回、132回ほど訪れ、年末にはジュニアと3回訪れた。
今日はクインと今年初の“プールウォーキング”。私は当然リハビリが主目的、クインは当然?年末年始の体のケアー。
プールは2時間ほどで終えて昼食は外食。クインは今年初めて 私は年末にジュニアと3回 でも今年は初めて ミシェラン☆?「○楽苑」の290円ラーメンと100円(特別価格)餃子で。

今年の初“リハビリホーム”

2010-01-04 20:02:36 | ヘルス・リハビリ
今日は週に2日お世話になっている“リハビリホーム”の今年初の訓練日であった。そこで、昨年までのリハビリについて振り返ってみた。
平成18年4月の法改正を受け、それまで物足りなく思っていた病院のリハビリから、半年早い平成17年8月より介護施設のデイサービス「せいふうケア リハビリ・ホーム日和田」でのリハビリ訓練にお世話になり、早いものですでに4年を終えた。その間スタッフによるマッサージでは硬くなってしまっていた体中の筋肉をほぐし、ストレッチでは狭まってしまっていた脚・腕の動作範囲を広げ、個別訓練ではすっかり落ちてしまっていた手・脚の筋力を取り戻す。以上を私の目標としてお願いしてきた。お陰でようやくこわばっていた体全体がかなり楽になってきたようだ。その他スタッフのアドバイスによる下記のような自宅訓練の実施も効を要しているようだ。
①平成19年11月22日より自転車漕ぎ(5~10KM/日)による脚力アップを図り現在まで継続
②平成20年6月15日より右手の「開く、握る」の繰り返し(10回/日)、足のつま先上げ・かかと上げ(10回/日)、肩回し(前・後)(10回/日)、右膝伸ばし(膝を真っ直ぐ水平に)(10回/日)など現在まで継続
③平成21年4月22日より右手首・足首をお灸で柔らかくする。現在まで継続
④8月20日より右脚アキレス腱をお灸で温めほぐす。現在まで継続
⑤9月24日より右脚外側フクラハギと右脚太腿内側・外側をお灸で温めほぐす。現在まで継続
⑥10月12日より右足指の間をお灸で温める。現在まで継続
⑦11月12日より右足指裏をお灸で温める。現在まで継続
⑧右脚内側フクラハギをお灸で温めほぐす。現在まで継続
⑨右腕上腕部をお灸で温めほぐし、右肘が伸びるようにする。現在まで継続
⑩階段の昇降 
⑪12月7日より太腿でボールをはさみ、締め緩め(10回/日)を行い、太腿の筋力アップを計り、足首の柔軟性に繋げる。現在まで継続
⑫両膝を内側に向け、屈伸をする。(10回/日)フクラハギ内側の強化による足首の柔軟性につなげる。現在まで継続

これからも上記の訓練を継続する他に、今日のリハビリでは、今年の新しい目標をスタッフと話し合って決めた。
今までは手脚の関節を伸ばしたり曲げたりするのに、力を入れなけれできなかったため手脚の筋力UPに重点をおいてきたが、それだとどうしても緊張感が加わり、体が硬直してしまうため動きが硬く疲れも残ってしまう。ある程度筋力も付いたこともあって、今年は逆に“力を抜いても動きができるように”を目標に決めて、「リラックス」を合言葉にすることにした。
私たちのように身体に麻痺があると緊張しやすく、“力を抜くこと自体が大変難しい”のであるが、あえてこの一年の目標として、挑戦することにした。