“kouchan ”の Web Diary 

園芸・趣味・リハビリなどを綴る

今日は“紅葉と滝”を・・・

2008-10-25 17:56:34 | 趣味Ⅰ(食・応募・ドライブ・旅行)
原生林を縫って小川が流れ、そのせせらぎに沿うようにして遊歩道が続いている。手入れがされているのか砂利が道にひかれ、私のような足が不自由なものでも十分に歩くことができる。昨日の雨で濡れた落ち葉が黄色と赤茶のじゅうたんのように砂利の上を敷き詰められているようだ。駐車場から杖を片手に私の足で12~3分も歩くと、立派な社務所の奥に、高さ10m、幅20mの堂々とした「雄滝」が目に入った。黒々とした大岩の上を水が滑り落ちて、近づくにつれ、その大きさに感嘆する。水量はそれほど多くもなく、水の向こう側が透けて見える。黒い硬質の岩肌とシ白絹のような繊細な流れの対比がとてもきれいだ。大型カメラをもった写真愛好家数名が滝の写真を長い時間をかけて撮っていた。
そして、ここにはもう一つ 「雌滝」も隣にあり、一枚岩を静かに流れ落ちていた。家から車で一時間足らずにこんな素晴らしい滝があるとはまったく知らなかった。ここは猪苗代町 中ノ沢温泉「達沢の不動滝」だ。
堂々とした雄滝静かに流れ落ちる雌滝

紅葉見物に・・・

2008-10-23 19:17:49 | 趣味Ⅰ(食・応募・ドライブ・旅行)
甲子大橋から紅葉に染まる阿武隈川源流を望む観音沼森林公園遊歩道の径の紅葉が素晴らしい

国道289号線は、新潟県の新潟市を起点として、福島県のいわき市までのおよそ300kmの道路で、このうちの福島県下郷町から西郷村までの区間の甲子峠は、狭く険しい山道で交通不能区間となっていた。
しかし、今年の9月21日に甲子トンネルが開通し、通行不能区間は解消した。 ...
甲子トンネルの延長は4,345m、標高1,004m。甲子道路が開通することにより、南会津地方と福島県の県南地方が直結され、文化や経済、観光などの幅広い交流を通じた地域ネットワークが実現することとなった。
ちょうど秋の紅葉シーズンを迎えクインと私は開通した甲子道路(トンネル)を通って、周辺の紅葉スポットにドライブと洒落込んだ。同じ県内でも県南地方に住む私達には南会津の下郷町にはそれほど詳しくなく、「大内宿」、「塔のはつり」などの一部有名地と以前尾瀬を訪れた時に通過するぐらいの町だった。それがこのトンネル開通にあたり紅葉シーズンと重なり、マスコミに取り上げられ「観音沼森林公園」の紅葉が素晴らしい時期を迎えていることを知り、早速出かけた。
甲子トンネル手前の甲子大橋から眺める紅葉も綺麗で、阿武隈川源流の水の流れととても似合う。トンネルを通過して下郷町に入りしばらく山間を走りテレビで目にした目的地に到着。平日の午前中でも大型バスを含め多くの人で賑わっていた。
観音沼周辺のドウダンツツジの赤はとても鮮やか!“水明の畔”からは観音沼に観音山の紅葉を映す
“あこがれの径”はモミジのトンネル 内に注ぐ光りで眩しい!“やすらぎの径”から眺める観音沼対岸は写生に最高!

神秘的なムードが漂う観音沼周辺には、遊歩道がめぐらされた保全林をくまなく散策でき、四季折々の美しさを楽しめる花木等だ植えられていて、紅葉シーズンの今は真っ赤に染まったドウダンツツジやハゼ、モミジ類が観音沼の畔を染めていた。観音沼を一周する遊歩道では、どの場所に置いてもそこから眺める対岸の景色は誠に素晴らしい。スケッチする人が数人いたほどだ。
私は、紅葉スポットをカメラに収めるのに終始したほどだった。

還暦を迎え、“生涯学習”を・・・

2008-10-21 18:02:26 | 趣味Ⅱ(淡彩スケッチ)
今年の3月で還暦を迎え、それを機会に生涯学習を始めようと思い、4月から近くのショッピングセンターで行われているカルチャー教室に参加することにした。クインはまだ60歳前だが一緒にスタート。数ある講座の中でクインは以前からやってみたいと言っていた「陶芸」を、私は利き手の右手が不自由なので左手だけでも行うことの出来る「水彩画」を。中でも、「淡彩スケッチ」の講座にした。
クインは講師に手伝ってもらいながらも、ワンクールの3か月(2回×3ヶ月=6回)で小丼や皿を作り上げ、家に持って帰り早速使っている。
私の場合は絵を描く事は小中学校以来なので、鉛筆だけのデッサンだけスタートし2クールの6ヶ月(2回×6ヶ月=12回)を終了した。
そして、3クールに入った10月から色を付ける事を始めた。
講座とは別に自主トレということで、我が家で、先日頂いた「飾りかぼちゃ」を描いてみた。
飾りかぼちゃを淡彩スケッチで・・・比較する為に写真に撮った

旅行に行ったとき、気に入った風景を短時間で描けるようになるのが私の目標だ!

家の中でも“秋”が・・・

2008-10-15 17:26:50 | 出来事
                                真っ赤な葉とほととぎす
                 家の中でも“秋”真っ盛り
                 玄関には、花瓶に挿した“ほととぎす”の花と真っ赤な葉。
                 そして、竹の花瓶には“野いばら”の赤い実。
                 “シロシタン”は盆栽仕立てで・・・
                 秋真っ盛り!
野いばらの赤い実シロシタンの赤い実

庭の“模様替え”を・・・

2008-10-11 18:55:52 | ガーデニング・園芸・菜園
庭の模様替えするのが結構好きだ。
東側の花壇をせばめて西側の花壇を広くするのを手始めに、3日前から変更し始めた。
ツツジ、あやめ、南天、芍薬、シランを移動して配置。
庭木の移動は、春と秋がチャンスだ。
そのほか、花壇の手前に低い草木を配置。
根がうまくついて、春に花が咲いてくれればいいのだが・・・
模様替え後の西側の花壇(10月11日)模様替え前の西側花壇(今年の5月)

我が家の庭でも“秋”が・・・

2008-10-04 21:15:26 | ガーデニング・園芸・菜園
                      金木犀のオレンジ色の花がほんのりといい匂いを・・・

我が家の庭にも、駆け足で秋の季節がやってきた。
玄関の横に植わっている“夏つばき”の葉がいつのまにか黄色く色付き始めたと思ったら、庭の西側では 花の点々が不如帰の羽の模様(胸)に似ているとことから名が付いた“ほととぎす”の花も咲き始めた。
さらに東側の通学路に面した駐車場横の“金木犀”もこれまでにもないほどたくさんの小さいオレンジ色の花を無数に咲かせ、まわりにほんのりと芳香を放ち始めた。
これからいっきょに駆け足で秋と冬がやって来るのだろう。
ほととぎすが見事に花を・・・今年も紅葉一番乗りは“夏つばき”だ。