“kouchan ”の Web Diary 

園芸・趣味・リハビリなどを綴る

今日はブログ開設から5000日

2019-07-19 06:12:07 | 自分自身

 今日はブログ開設日の2005年11月9日から数えてちょうど5000日目

その内投稿回数が約6割の1615回、またその内の約5割が好きな園芸関係の814回。

その間リハビリのウォーキングは5076KM、そして自転車漕ぎは14190KMを進んだことになる。

 


数年ぶりに風邪を・・・

2019-02-21 19:02:16 | 自分自身

一月末から数年ぶりに風邪を引いてしまった。咳があったが熱は無かったのでいつものように一週間もあれば治るものと気楽に考えていやが、いつまでたっても咳が治らない。途中から漢方薬の世話になったが初期では無かったので効き目薄く、とうとう三週間も経過してしまいとうとう今日お医者さんの世話になった。風邪で三週間もかかったのは初めてのことだ。


健常者のころはこんなこともありました。 (1)

2017-02-19 15:22:34 | 自分自身

健常者のころはこんなこともありました。

福島に引っ越して間もなく、同じ町内の人と白河でゴルフコンペを初めて行い、どういうわけか「ホールインワン」が起きてしまいました。

もう一度フェアーウェイを歩き回りたいとリハビリに取り組んでいるのですが・・・

しかし倒れて18年も経ってしまいましたが、今でも諦めていません! 両足で踏ん張って立ち、左手一本でスゥイングができるように・・・


歩いて、歩いて2000KM突破。

2013-12-17 10:55:02 | 自分自身

歩いて!歩いて!  本日、2000KMを突破しました。

2010年3月 誕生日に郡山市から歩き始めて3年と9か月 とうとう2000KMを突破した。

「自転車漕ぎ」では高速道路を南下したが、「ウォーキング」では一般の国道4号線を南下した。

同年8月4日に、東京までの235KMを歩く。

続いて国道1号線で大阪までの合計770KMを2011年6月4日に歩き終えた。

更に国道2号線で本州のはずれ下関まで、合計1268KMを2012年3月30日に到達、ここまで約2年経過。

そして小倉から九州に入り、一般国道の199号線を反時計回りで福岡県、佐賀県、長崎県を周り、

再度佐賀県に入り、佐賀市に到着したのが2013年12月17日の今日 佐賀市に到着した。

2010年3月4日から2013年12月17日まで 1384日をかけて、2000KMを歩いたことになる。

ちなみに1年を通して、雨の日や、雪の日を含め道路が凍結している時など危険な時を除き、

週に5日は歩くことに決めて、日に2KMから2.7KMを歩いている。


「閲覧数pv」と「アクセスIP数」とは?

2007-03-22 17:26:40 | 自分自身
私のブログのアクセス状況を見るたびに思うのですが、“閲覧数pv”と“アクセスIP数” とはどういう意味なんでしょうか?自分ではおぼろげながら、私のブログを覗いていただいた回数もしくは人数ではないかと思うのですが、わかっている方がみえたら教えてください。
ちなみに最近では、

       閲覧数 アクセスIP数
3/20(火)   85 pv   41 ip
3/19(月)   97 pv   41 ip
3/18(日)   128 pv   48 ip
3/17(土)   101 pv   43 ip
3/16(金)   115 pv   53 ip
3/15(木)   113 pv   40 ip

03/11~03/17 726 pv   293 ip
03/04~03/10 650 pv   265 ip
02/25~03/03 619 pv   275 ip

大体いつもこんな数字が並んでいますがどうなんでしょうか?

“○9回目の誕生日”に思う。

2007-03-04 18:17:14 | 自分自身
今日は私の○9回目の誕生日。とうとう31年前に亡くなった親父と同じ年齢に追いついたという事になる。
逆に親父が現在の私と同じ年齢で亡くなったのだ、と思うと、つくづく“親父は若いときに・・・”とあらためて感じてしまう。
私がいつまで寿命があるのかは、“神ぞ知る”ではあるが、とにかく一年一年いや一日一日を精一杯悔いのないように暮らしていけるように・・・と思うだけである。
来年は、親父が着ることの出来なかった赤い○ャンチャンコを着る年になるのかと思うと…。
今日の夕食(タラの芽、ごぼう、人参の天麩羅・揚げ寿司など…)食後のデザート(ミックスベリータルト)

“要支援認定結果報告書”から・・・

2007-02-28 06:39:08 | 自分自身
2005年の9月から介護保険資格者証の認定による「要介護1」を認定されてから、1年半が経過しようとしていた1月中旬に、二度目の更新のための認定検査が行われて、その結果が2月末に届いた。今回は以前までの「要介護1」が二分化されて、『要介護1』とちょっと体調の良い『要支援2』に分けられ、私は少し体の状態の良い『要支援2』の認定結果になった。
今までよりも私の体の状態が良くなった結果だと思えばよいのだが、単純にそうとばかりとはいかないようだ。検査する人によって見方は当然異なると思われるし、発足してまだ浅い「介護保険」は、まだまだ規則が改正されるようなので、良くわからない部分が多い。しかし要支援2に変わった今回、私が単純に今までと同じサービスを受けた場合、お金を払う面から云うと自分にとってはラッキーな面(支払い金額ダウン)もあるようだ。

12回目の“運転免許証更新”

2007-02-21 16:29:10 | 自分自身
今日、談合事件で新聞を騒がせている○山運転免許センターに免許証更新に出かけた。先日ブログに載せたように、5年前の3月に運転免許証の更新を済ませた後の同年5月に法令が変わり、現在は脳卒中の後遺症のあるものは運転免許証の更新時には特別な適正検査が行われ、それに基づいて更新の是非が問われ、公安委員会から免許証が交付されることになっている。だから脳卒中の後遺症のある私は更新に必要になる担当医師の診断書を先日前もって準備しておいたので、今日は特別に行う再検査もスムーズに進み、ものの2時間弱で更新を終わることができた。これで運転歴41年、無事故無違反12年のゴールドカードとなった。

“今流行の・・・”

2007-02-09 16:02:28 | 自分自身
つい先日、私は今年初めて○ャスコにクインと一緒に出かけた。いつものようにそれぞれ集合場所と集合の時間を決め、めいめい好きな場所へ出かける。私は久しくご無沙汰の本屋さんへ。
よく目立つコーナーには、最近流行のいろんな脳力を試す「脳ドリル」が所狭しと置かれている。中に目を通すと、いろんな研究の結果から「文字を書く」「声に出して読む」「単純計算」が、脳の活性化に高い効果があると実証されているだとか・・・
最近私はとみに、新しい人の名前が覚えられないだとか、もの忘れしやすくなったとかを感じるようになってきたので、数ある種類の脳ドリルの中から、旅が好きなので日本地図関連の本を購入し、大人の常識を再確認しようと毎日1頁のテストを始めた。

亥年 “明けましておめでとうございます”

2007-01-01 06:00:00 | 自分自身
                
                6度目の亥年がやってきた
 
                私は早生まれの子年で、亥年生まれの人と同学年

                団塊の世代のど真ん中

                来年の3月がやって来ると○○歳

                ○○歳は定年退職の年だ

                既に私は病気で仕事をリタイヤーして

                第二の人生にはフライングしているが

                再度、スタートラインに並んで、

                これからの高齢化の世の中に向けて

                楽しく、意義ある人生に・・・

“ようやく年賀状を・・・”

2006-12-27 06:39:08 | 自分自身
ようやく昨日の26日に年賀状が投函できた。
ここ2~3年は12月20日ごろには書き終えて早めに出していたが、年末におきた不幸にも賀状を出してしまった後だったこともあったりして迷惑をかけたこともあった。そういうことから今年はぎりぎりまでと思いつつも、なにせ県外に知り合いが多いことから元旦に着くようにとはあせってはいたが、昨日は共同作業所が休日となり、これ幸いにと半日かけて60枚ほど印刷した。
私達の実家は遠いので、今では故郷の知り合い、友人には年に1度も会えないことが多くなってしまったが、最近メールが増える中、面倒と思いつつも1年に1度の賀状を出し合うことで、お互いの近況を知り合える日本の慣習は無くさないようにしたいものだ。

“とうとう 達成までにあと1ヵ月・・・”

2006-12-25 06:55:50 | 自分自身
2006年1月24日から毎日綴るようになった私のブログに、タイトルを“連載 365”達成に カウントダウン○○ と付けてから、到達にとうとう残り31日(1ヵ月)となった。
よくここまで続いたものだが、手書きの日記だと1週間も続いていないだろう。
内容はばかばかしいことばかりだが、毎日パソコンの前に向かうことに、私は意義があると・・・。

"第三土曜日は、月1度の診察へ・・・”

2006-12-16 14:01:59 | 自分自身
今日は、私がお世話になっているNPO法人共同作業所「ふぁみりかん」のおめでたい開所式。
しかし、第三土曜日の午前中は私が通っている○田熱海病院で私の担当医師の月1度の診察日。それを外すと1ヵ月延ばさなければならず、開所式には出席したかったが残念ながら欠席となった。

今日は診察のほかに、先月に更新した足の装具の使用状況の報告をする日であった。
新しい装具は今までの一体式のものとは違い、足首の部分が自在に回転し易くなっていて歩行と共に足首の動き訓練に都合が良くなっている。これを使えば、いままで足首の動きが良くなくて歩くのに難儀をしていたが、これからは足首の動きにも良くなるし、歩行数の上昇と共に足首にも力強さが出てきて、当然歩き方も良くなるものと私は信じている。
新しい装具・・・足首の部分が
曲がるようになっている
以前使用の装具・・・一体型なので
足首が動きにくく歩きづらい

“筋力回復を願い・・・”

2006-12-08 19:15:47 | 自分自身
先週から、日中の間こんなものを付けるようにした。
こんなものとは、画像のように手首に巻く300グラムのウエイトだ。
病気をしてからの長い間、運動不足のための右肩痛とそれに伴い筋力がかなり落ちていたのを、リハビリホームでの訓練から右肩痛も薄れてきたので、右腕の筋力回復を願い、右手首に負担をかける様にした。ほんの300グラムだから健常者にとっては、たいしたことではないが、「右上肢機能全廃」の私にとっては大変なことだ。
かえって良くないのかもわからないが、筋力アップを願って続けてみようと始めた。