“kouchan ”の Web Diary 

園芸・趣味・リハビリなどを綴る

リハビリ訓練効果“ビフォー・アフター” ②

2007-04-30 18:30:16 | ヘルス・リハビリ
           半年前と比べて膝の内側が若干ではあるが、角度が付くようになってきた。(07年4月29日撮影)
(07年1月6日撮影)(06年10月6日撮影)

昨年の10月ごろまでは、ベッドにうつ伏せに寝てマヒの足を膝の間接から曲げようと力を入れても力が足に伝わらずに、膝はほとんど伸びたままであった。これもスムーズに歩くためにと考え、今年に入りリハビリホームスタッフにお願いし、足を膝から内側に曲げる筋力トレーニングを新たに追加してもらった。それから4ヶ月間ほど経過した今では足に力を込めると、若干ではあるが内側に角度がつくようになってきたようだ。
小さなことだが、昨年の12月30日のブログに載せた“腕の上がり”と同様に、私にとっては「楽に歩けるようにする」ための大きな第一歩である。
これからも、困っている箇所の改善のために、リハビリスタッフに協力をお願いしたいと思っている。
   

我が家の庭に咲く №11 “ローズマリー”の花

2007-04-29 06:05:02 | ガーデニング・園芸・菜園
これはローズマリーの花です。
ローズマリーってこんなにキレイなうす紫の花を咲かせるんです。
ローズマリーの香りからは想像の出来ない程、可憐な花なんです。

クインが鉢に植えて5~6年、その頃は花が咲いていたのか私には記憶が無く、最もハーブには興味が無い私は、料理に使うのも知らなかったのだが・・・。
庭植え担当の私が地植えにした昨年からは、どんどん樹形も大きくなり、花が咲いているのが目立つようになった。

山野草“行者にんにく”の苗を頂いた。

2007-04-28 06:34:49 | ガーデニング・園芸・菜園
先回の立金花と大文字草に続き、またまた山野草の「行者にんにく」をリハビリホームの職員さんに頂戴した。
私は「行者にんにく」の事を良く知らなかったのでネットで調べたら、
「深山で修行する山岳信仰の行者たちが、荒行に耐える強壮薬として、全草に強いニンニク臭のあるこの草を食べたことから“行者にんにく”の名がつけられた。」そして「独特の強い匂いのもととなっているのが含有アミノ酸で、この成分が血小板を溶かし、血栓を予防するので、動脈硬化や脳梗塞の予防に効果があると言われているとか、さらに発ガン物質の解毒酵素を活性化する働きもあるので、各種ガンの増殖を抑制する。また、アリシンやスコルジンといった成分を含み、末梢血管を拡張させる作用があり、血行を良くし、高血圧の予防・冷え性の改善に適している。アリシンは抗菌作用のほか、ビタミンB1と結びついて活性持続型ビタミン(アリチアミン)となるので、疲労回復、強壮作用としても働く」そうだ。
なんか、すごくいいことばかりのようで、もっと早く知っていたらと思ったりもするが、でも2度と病気にならないようには当然のこと、今後この苗を大きく育てて、クインに食べてもらおうと・・・

 今年の“春”は・・・

2007-04-26 05:29:27 | 趣味Ⅰ(食・応募・ドライブ・旅行)
以前は“花より団子”であったが、何故か今年はさくらの写真を撮りたくて、いろんな所へ出かけた。福島県【桜】番付表の東横綱「滝桜」と西横綱「紅枝垂地蔵桜」、そして県内有数の桜の名所「開成山公園」と「笹原川・逢瀬川沿いの桜」などだ。こうして今年の4月はさくらの話題で3週間程楽しんだ。
満開の西横綱「紅枝垂地蔵桜」(4/24撮影)「つぼみふくらむ」の頃の「紅枝垂地蔵桜」(4/10撮影)
7~8分の東横綱「三春滝桜」(4/17撮影)「つぼみふくらむ」の頃の「滝桜」(4/10撮影)

満開の開成山公園の桜のトンネル(4/18撮影)開花を見つけた開成山公園のソメイヨシノ(4/3撮影)
笹原川沿いの桜(4/15撮影)岩江の枝垂れ桜(4/10撮影)

 朝もやにけむる満開の“地蔵桜”

2007-04-25 06:57:51 | 趣味Ⅰ(食・応募・ドライブ・旅行)
                 朝もやにけむる満開の“紅枝垂地蔵桜
4月10日に偵察に出向いた時は“つぼみふくらむ”だった紅枝垂地蔵桜は、ちょうど2週間後の昨日は、満開に変わった地蔵桜をカメラに収めようと朝早く家を出た。中田町に入ると朝モヤがかかりはじめ、地蔵桜の周辺は朝霧にけむり、幻想的な雰囲気だ。私のような素人が写真を撮ろうと朝早く出かけて来たが、すでに数人のアマチュアカメラマンガ三脚にカメラをセットして幻想的な光景を収めていた。私もデジカメではあるが、アングルを変えたり、場所を変更したりして心置きなくカメラに収めたが、なかなか上手くは撮れなかったが・・・
朝もやも消えて・・・私のカメラでは精一杯のアップ


良かった! “すずらん”も芽が出てきた。

2007-04-24 05:28:03 | ガーデニング・園芸・菜園
                心配していたが、“すずらん”の新芽も顔を出してきた。
去年の5月にseikikuさんに頂いた“すずらん”が今年は芽が出てくるのか心配していたが、去年植えたところと同じところから芽が出てきたので、おそらくすずらんだろうと、少しホッとしている。これから茎が伸びて花が咲くまで安心は出来ないが・・・。
その他、「キキョウ」と「紫らん」も新芽が出てきたり、花茎が伸びてきていたりしているので、今年も楽しみだ。
キキョウの新芽も顔を現した。紫ランの新芽も本数も増えて花茎も伸びてきた。


今、“チューリップ”が最高潮!

2007-04-23 06:44:40 | ガーデニング・園芸・菜園
プランターに植えたチューリップは黄色から咲き始め、次に白色そして赤色の順に移り、最後は混合になるようだ。一度に咲くのもいいが、順に咲くのも長い期間見られるようで、いいもんだ。

昨日も温泉プールウォーキングをした後露天風呂で汗を流したが、ちょうど折からの桜吹雪の真っ最中で、湯面には花びらが浮かび、雪見風呂と並んで一年でも最も素晴らしいときを過ごした。

我が家の庭に咲く №8・9 庭では“小さな花”も咲き始めた。

2007-04-22 07:13:47 | ガーデニング・園芸・菜園
                “雪色”をした雪柳も咲き出した。
我が家は、プランターのチューリップは色違いで次々に咲き出し、庭では水仙も終わりに近づき、今はムスカリが最高潮。そして、今度は小さい花の饗宴が始まるようだ。
花が雪色で葉が柳に似ている雪柳、花のひとつひとつは本当に小さくて、間近に寄って見ないと判別できないほど、まん中が少し窪んでいるので「エクボ花」ともいわれているそうです。桜と同じように新葉が出るよりも花が先に開く。
そして、“忘れな草”ではないかと思う青い色をした5弁の花と6弁あるので忘れな草ではないが、葉っぱはとてもよく似ているピンク(紫?)をした花。小さな花でも主張は忘れない。
忘れな草?(青)忘れな草?(桃・紫)

昨日は“穀雨” ○成山公園では・・・

2007-04-21 06:09:40 | 出来事
枝垂れヤナギのアップ(花がもうすぐ咲きそうだ)桜の桃色をバックに枝垂れヤナギの黄緑色の若葉が華やかさを増す。

昨日は二十四節気の一つ「穀雨」だったそうだ。春雨が穀物の発芽を促す時期といわれていて、○成山公園ではちらほらと散り始めたソメイヨシノの桜をバックに、枝垂れヤナギの若葉が鮮やかさを増してきた。枝垂れヤナギは一年で最も華やかな時期を迎えているのかもしれない。

今年も“ツバメ”がやってきた・・・

2007-04-20 06:02:51 | 出来事
4月初旬から今年も○くら通りの歩道に面した○コービルで巣から顔を出している「ツバメ」を見始めた。昨年よりもかなり早い様に感じる。
の画像は昨年の8月4日に撮影したもので、巣から今にも落ちそうなぐらいに体を乗り出して親から餌をもらおうとしている所だが、この子達はまもなく巣立っていった。それから8ヶ月経過して、の画像は4月18日に撮影したものだが、今は親の頭と尾っぽしか見えないが、そのうちに“ピーピー!と鳴く赤ちゃんツバメが巣から顔を出すようになるのだろう。
 親のツバメだと思うが頭と尾っぽが見える。    (4月18日撮影) 餌を待つ子供達、その後まもなく巣立って行った。      (昨年の8月4日に撮影)

あれから2週間、散り始めの“桜”も綺麗!

2007-04-19 06:15:46 | 出来事
                桜のトンネルもちらほら散り始めた。(4月18日撮影)
4月3日に弓道場横のソメイヨシノに開花を見つけた開成山公園の桜は、それから2週間も皆を楽しませてくれたがとうとうちらほらと散り始めた。
まだまだ満開のところも・・・(4月18日撮影)開花したソメイヨシノを見つけた(4月3日撮影)




小雨の中でも“滝桜”は・・・

2007-04-18 07:00:44 | 仲間・ファミリー
         満開の枝垂桜のピンクと菜の花のイエローがバランスよく映える(07.4.17撮影)
一週間前に訪れた時の滝桜(07.4.10撮影)昨年の秋に訪れた滝桜(06.11.3撮影)
            
先日の日曜日は全国から3万人もの人が三春の滝桜を見物に訪れたそうで、人口の1.6倍にもあたる人だったそうだ。
日曜日に半年振りに遊びに来たジュニア親子を連れてクインと4人で平日の昨日 滝桜見物とあいなった。
あいにくの小雨と一桁に下がった気温に震えながらも、満開に咲き誇った枝垂桜のピンク一色に染まった花びらは、後方の畑のイエローに染まった菜の花との見事なまでのバランスが観光バスではるばる見物に訪れた人々の心を和ませる。
“つぼみ脹らむ”の状況だった先回の下見の花見からちょうど一週間、ほぼ満開となって迎えてくれた。画像は昨年の秋ともども載せてみた。残りは夏の青々とした葉桜を写真に残そうと、再会を楽しみに・・・。
昼ごはんは、火曜日が定休日とは知らずに立ち寄ったハーブガーデン内のバイキングでの変わりに向かいの「味の郷 ○ばりどん」で済ませ、例によって「○のくまさん」でパンを買って帰宅した。

今年に入り“6度目”の応募当選!

2007-04-17 07:00:53 | 趣味Ⅰ(食・応募・ドライブ・旅行)
またまた、ネットキャンペーン応募で当たっちゃいました。
今年は本当によく当たります。たいした賞品ではありませんがお茶の缶が30本、今年早くも6度目の当選です。
本当はアルコールの方がいいんですが・・・
でも贅沢は言いませんよ、家族が喜んでくれるんで。

露天風呂から満開の桜が・・・

2007-04-16 06:46:25 | ヘルス・リハビリ
毎日曜日、笹原川沿いに立つ○橋ヘルス温泉にプールウォーキングに行っているが、昨日は折からの花見シーズン、好天に恵まれプールから見える桜もちょうど満開、そしてウォーキングで汗を流した後の露天風呂からもちょうど満開の染井吉野が見られる。酒でもあったら露天風呂での花見酒といったところだが・・・。
露天風呂から笹原川沿いの染井吉野が・・・プールの外は満開の桜で・・・