華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪10年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

腰やりました

2024年05月16日 21時18分00秒 | Weblog
今日はお休み。
昨日も一生懸命働いた。書いたかどうか覚えてないけど、8時間半のシフトを終えた時点で毎回万歩計は一万歩越え。腰のことを考えて、ちょっといい靴を買おうと考えていたところだった。

そして今日ギックリ腰。

理由はわからない。今朝は普通にDを駅まで送り届け、犬の散歩に行き、ヘアカット、買い物も済ませた。お昼から車両登録更新のための点検で車屋さんに行く必要があったので車に乗ろうとすると急に腰に痛みが。歩けない。立つのもやっと。「え、何なに?」と思いつつもとりあえず車屋さんへ。今日行かないと登録手続きが面倒になる。でも着いた先での車の乗り降りが超大変。何かに捕まらないと立てない。立っているのも辛い。
幸い登録のためにのチェックだったので5分で終了。すぐに家に帰ることができた。やっとの思いで車を降り、お手洗いに行ったあとはもうなるべく動かずに過ごした。こんな時に限って抗炎症剤を切らしてるのよ。

ベッドでゴロゴロしてたけど、寝返りをうつのも辛い。友人曰く、ギックリ腰をやった時は安静よりも少しは動いた方がいいとのことだったので、犬の散歩に行くことにした。この時には立ってしまえばなんとか歩けるようになっていた。
ソロリソロリとお散歩へ。ワンコたちも何らかの異常を感じているのかゆっくり歩いてくれた。そして家に着く頃にDから電話。
「人身事故で電車が止まっちゃった」。
Dがいた場所は高速に乗って小一時間の山間の駅。最初は代替えバスを待つはずが、駅員さん曰く時間が読めないとのこと。高速は交通事故が毎週のように起き、毎年誰かが亡くなっているような場所。もう真っ暗だったし正直行きたくはなかったけど、Dを何時間も待たせるのもかわいそうなので腹を括った。
ワンコたちは私の腰痛のせいですでにソワソワしている状態。置いて行ったら確実に鳴くので連れて行くことに。長い運転になるので後部座席に犬用にクッションを積んで、衝撃を少しでも少なくした。
座席に座ってしまえば運転自体は問題なし。左車線をノロノロと走って目的地まで。っていうかこっちの道路って本当に街灯が少ない。真っ暗なのにみんな飛ばす飛ばす。そりゃ事故も起きるわ。Dを拾い上げて無事に帰ってきた。はぁ、疲れた。

腰の痛みは今もある。じっとしてれば平気。簡単なストレッチならやった方がいいのかな。
このギックリ腰は現病院のハードワークに起因している気がする。ダブルもやったもんねぇ。
やっぱりこの年になって選ぶ職場じゃないのかしら。悩むわ。

明日はよくなってますように。

コメント (2)