華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪10年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

好転を望む

2024年05月12日 22時02分00秒 | Weblog
今日も午前シフト。
昨夜は寝る前に少し長めのストレッチ。それが良かったのかすぐに眠れたし、起きたら足腰の痛みもなくなっていた。よかったわ。

昨日と同じ患者さんを担当。基本は5名。投薬とヴァイタルのチェックぐらいでいい患者さんが2名もいたけど、残りの3名が忙しくしてくれた。
そのうちのひとり、昨日も少し触れた高齢の方が良くない。生きるエネルギーが弱くなっているのが見えるよう。今日はほとんど食事も取らなかった。私は常々食欲をなくしたら最期だと思っているんだけど、この人もそうなんかな。先週入院してきた時は自分で歩き、頭もしっかりしていた。でもケトアシドーシスを発症してからまるで転がる石のよう。あっという間に悪くなった。持ち直すかな…どうやろう。
私のお昼休憩中に、飛行機の距離に住む息子さんがやってきていた。部屋に入ってあいさつするともう涙していた。どうやらすでにドクターたちから現状の説明を受けており、最悪の可能性も伝えられている模様。ついこの間まで元気だった親があっという間に悪くなって、病院に来たら寝たきりで意識ももうろうとしており、いろんな管が付けられている姿を見たらそりゃショックやろうさ。私がこの息子さんでも泣く。しばらくこちらにいるとのこと。いろんな意味でいい時間を過ごしてくれるといいな。

そんなわけで今日もずっとバタバタ。患者さんの情報が頭に入ってる分マシではあったけど、楽なシフトとは言えなかったな。
明日も十中八九同じ患者さんを同じペアの看護師と担当する。月曜日はたいてい忙しい。どうなるかねぇ。

帰宅。
Dがローストポークを作ってくれていて、美味しくいただいた。そのあとはソファでゴロゴロしてるんだけど、目を閉じたらすぐウトウト。足腰にきてなくても疲れてないわけじゃないもんね。
明日も早起き。頑張ろう。

D撮影。


今夕の散歩時。
Dの写真はアーティスティック。
コメント