高処から眺めよ(アウレーリウス・自省録より) 下から眺める(柳屋小三冶)

物事を見るときには、余裕がほしいのですが難しいものです。状況が悪い時は、もっと下から眺めれば、いいのかも。

たわごと・その811

2008-05-09 08:15:19 | Weblog
 地球は球ですが、真球ではなくて楕円球のようです。きのう、緯度と長さの関係を調べていたら、東京付近で、緯度の1秒(角度の度、分、秒)の長さは、30.8mで経度(東西方向)の1秒が25m程度だそうです。ずいぶんちがいますね。東西方向で、100mでは、経度角度で4秒になり、1キロ歩くと、40秒移動したことになります。そんなことを考えると、地球が大きいのか小さいのか、わからなくなりますが、ミャンマーでサイクロンの死者が2万を越えそうとのニュースなどを聞くと、大きいことを認識します。また、おとといの夜、地震があって、地震予知情報が遅れたのが問題になっています。震源の深さは20Kmとのことで地球の半径6370Kmと比べると、リンゴの皮ぐらいのところで起きていて,やはり地球は大きいのですが、球なので閉じている世界ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする