高処から眺めよ(アウレーリウス・自省録より) 下から眺める(柳屋小三冶)

物事を見るときには、余裕がほしいのですが難しいものです。状況が悪い時は、もっと下から眺めれば、いいのかも。

たわごと・その388

2006-11-30 08:31:14 | Weblog
 きのうの「感動」の続きですが、感動は、自殺や刑事事件などの不正では、起きないので、最近のニュースなどからは縁どういものがありますが、数日前のニュースで、千葉県の柏市の川にサケが遡上して産卵している映像をみました。小説やスポーツなどでも、感動する場合がありますが、自然現象からの感動が、一番多そうです。ですので、自然が少なくなってきたのは感動が得られにくくなって来ているようです。歩いていても、犬のフンが落ちていたり、粗大ゴミが放置されているのではなおさらなので、それをなげいていても始まらないので、家の近くぐらいは、掃除をすることでしょうか。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たわごと・その387

2006-11-29 08:21:20 | Weblog
 このブログを書く前に、前日の自分のブログを読むのですが、最近、何を言っているのか、自分でもよくわからない文が多く、海外でも行ってカルチャーショックでも受けないといけないのかも知れません。時々、ケーブルテレビのCNNニュースなどは見るのですが、イランや中東のニュースがほとんどなので。
 きょうの朝は、天気も良く、気温も高いようです。でも11月もそろそろ終わりで、桜などの葉が落ち始め、これから寒くなるのですが、紅葉も終わってしまうので、この週末ぐらいに、再度、古河庭園に行ってみょうかと思っています。紅葉でも感動できれば、話の種になりますか。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たわごと・その386

2006-11-28 08:26:14 | Weblog
 今日の朝も雨で、電車の情報を聞いていたら、常磐線の快速電車がトラブルで止まっているとか。このごろ、モノレールも止まったり電車のトラブルが多いです。幸いにも、私の通勤路線では最近はないのですが、山手線も時々止まります。大方、30分程度止まれば動き出すのでしょうが、振り替えの路線が混んで、大変なことになった経験は多いので、やはり無いにこしたことはないですね。銚子電鉄が、資金不足で保安装置が老朽化して、改修命令が出されたそうですが、京王線の踏み切り事故は、センサなどをつければ衝突は防げるので、細かい対応をしないと、いけないと思うのですが。
でも、出来ない別の問題があるのでしょうね。
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たわごと・その385

2006-11-27 08:19:01 | Weblog
 きのうは、家にいたら電話で、ある人から、割り込みでプログラムのエラーを聞かれ、少しその対応をしてあげました。FORTRANという、今では、1部の技術計算しか使われない言語でしたので、プログラムだけをみてもわからないので、昔のバージョンならば外国のソフト会社がフリーで配布しているので、コンパイラをインストールして、検証をして原因がわかりました。やはりインターネットは、便利になったものです。だけど、休みの日なので、きのうならばと思ったのですが。。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たわごと・その384

2006-11-25 09:40:59 | Weblog
 きょうは、同窓会のようなものがあったのですが、最近バタバタして、場所も遠いので、今回はスキップさせてもらいました。その時のメールで、思ったのですが、この年代(50代以降)の人は、朝、早く起きて出勤する人が多いようです。私もどちらかというと早く起きるほうですが、寒くなると起きるのがつらくなります。同じような、仲間がいると思うと少しは楽になります。まあ、寝る時間がその分早いので、つらいとはいえないのですが。。
つらいと言えば、最近バタバタして、まともなことを書いていなくて、少し反省は、しています。。他人のフンドシになりますが、ローマ皇帝だったマルクス・アウレーリウスの自省録の中に、眠りから起きるのがつらいときにに、起きて社会に貢献するのは快楽であるとか、との一説があります。私とは、次元違うのですが、どんなもんでしょう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たわごと・その383

2006-11-24 08:19:47 | Weblog
 今日は家の周りは、資源ごみの回収日で、足立区内はには空きカンを買い取ってくれる業者があるそうで、普通の人が自転車などで空き缶を集めに来ます。きのうは、空き缶回収などをしていた、ホームレスからお金取ろうとして、殺してしまった事件がありました。いやな事件ですが、時々起こる事件で、飲酒運転の事故と同じで、罪を重くしないと、なくならないのかも知れません。
反対に、都知事の海外出張費の高額なことが、記事になっています。数十億とか出ていましたが、このお金が、夕張市にあったらとか思うのですが、格差もいろいろなところにあります。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たわごと・その382

2006-11-23 09:43:09 | Weblog
 きのうの疑問ですが、ネットで調べれば大体わかるので、調べてみました。でも、ヒイラギとクリスマスの関係は、よくわからないようです。英語でhollyというので「聖」とかけてとか、トゲが受難を表すとか、ヒイラギも西洋のヒイラギと日本のヒイラギでは種がちがうとか、あまり、正確な意味はないようです。前に、飛行機が飛ぶ原理がわからないことを、書いたのですが、世に中はわからないことが多いですね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たわごと・その381

2006-11-22 08:16:38 | Weblog
 時々、書いています小さな庭の変化ですが、夏に、ツツジが2本1度に枯れてしまったことを書きました。植木鉢のツツジは、枯れたようですが(まだそのままにしています)、庭に植えていたものは、また、若葉が出てきました。
柊(ヒイラギ・葉にトゲがあって、クリスマスリースに使う木)に、小さな花が咲きました。花と言っても2,3ミリの白い小さな花で、遠くからみると、よくわからないのですが、この木も、葉が茶色になる病気か虫で、5,6年あまり大きくならなかったのですが、最近やっと、元気になったようです。そういえば、聖書にヒイラギは出てくると思うのですが、どんなところに出てくるのでしょうか?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たわごと・その380

2006-11-21 08:12:55 | Weblog
 きのうは株価が下がって、新聞などは、よく原因がわからないが、景気の先行きを懸念した心理的なものかもと書いてありました。急に寒くなったのも、原因なのかも知れません(?)だけど、まだ、紅葉はこれからで(やっと色がついてきましたが)落ち葉をみながら、秋の感傷に浸っていないのですが、スーパーには、正月さがりが売られていたりして、どうも季節がわからなくなっています。時間がたつのが、早いのかも知れませんが、気候も変ですが、なにか変ですね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たわごと・その379

2006-11-20 08:20:49 | Weblog
 寒くなりました。こたつは出したのですが、まだ、ストーブなどを出していないので、早く出さないといけないのですが、まだです。きのうは、昼にマラソンを見て、終わってしまった感じです。雨なので、本棚から捨てていい本を選んで整理をしたのですが、あまり捨てるものがなくて、本棚からあふれていたのもが、残っています。スペースがないので、買ってきた分、捨てないと溢れるので、再度、捨てる決断をしないといけないのですが、むずかしいところです。ほとんど、再度、読むことないのですが、買ってきて、まだ読んでいない本もあって。。
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする