高処から眺めよ(アウレーリウス・自省録より) 下から眺める(柳屋小三冶)

物事を見るときには、余裕がほしいのですが難しいものです。状況が悪い時は、もっと下から眺めれば、いいのかも。

たわごと・その9

2005-06-30 08:15:51 | Weblog
 きのうは、私の計画性の無さを話しましたが、その中に書いた、本の話で、このごろ、古典といわれているジャンル、特に外国の棚が少なくなってきました。昔は、新潮とか角川文庫などでも、古典の本があったのですが、あまり売れないのか、置いていないですね。岩波文庫ぐらいになってしまいました。また、昔は、ドイツ文学全集などが、時々出たのですが、最近は、ないようです。そういう、私も、岩波文庫などは、あまり古本屋さんにもないので、本屋さんで買うのですが、最近、岩波文庫の中のモームが書いた、世界の十大小説を読みましたが、取り上げている小説で、最後まで読んだものがなくて、2つだけ、途中まで読んだだけでした。それで、再度読んでみようと、思い本屋で探してみて、最初の思いを抱くようになりました。小説は、ネットで見るものではないので、古典は版権もないのでしょうから、置いておいてほしいですね。
 文庫ではなくて、源氏物語みたいに、活字を大きくすると売れるのかな?今日のニュースに郵政公社が手紙のCMを流すそうです。紙の文化をないがしろにすると、「神」様におこられるかもしれません。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たわごと・その8

2005-06-29 08:17:08 | Weblog
 10年後の予想を書いたブログで、コメントをもらいました。なかなか、目標を立てて実行するのはむずかしいですね。簡単なことでも継続するのは大変です。変な目標ですが、私も、去年、毎月節約をして、数千円は本を買って読もうと思ったことがありました。1,2月は、塩野七生のローマ人の歴史シリーズなど買って読んでいましたが、家の本棚がいっぱいで入らないのと、古本屋にいけば、安く買えたりして、すぐやめてしまいました。今は、古本屋などで購入して、古本ならば、おもしろくなければ、捨ててもいいので、いろいろ読もうとはしています。そういえば、この前、駄洒落の本があったので、買ってみたのですが、単語のジャンル別に1つずつ、かいてあるのですが、たとえば、「このソーダはうまソーダ」のレベルなので、古本でしたが、がっかりしました。
 目標の話で、会社の長期計画は、立ててはいないのですが、今まで社員が少なかったため、10%以上の年率で、社員が増えてきた計算になるので、同じように増えると、5年後は、50名程度になります。数値目標なら、達成しやすいかも知れません。ただ、今も来年の新人の募集をしていますが、今年は、来ないように思いますので、これもそんな簡単な話では、ないですね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たわごと・その7

2005-06-28 08:25:03 | Weblog
 ここ2,3日、急に暑くなりました。この夜も、暑かったですね。私は、暑がりで、もうすでに、上着は着てこないのですが、ネクタイも、持ってきてはいますが、行き帰りには、つけないでいます。クールビズは、その点良いのですが、なかなか、浸透はしないですね。電車の中でも、上着を着ている人を多く見ます。あまり、暑く感じない人なのでしょうか。ムダなものが文化と言いますが、企業どうしの、暑中見舞いも、全て印刷で、送る意味があまりないのですが、なかなか、なくならないですね。うちは、送る枚数が少ないので、表ぐらいは手書きで送ることにしています。
 クールビズも、もう少し、ムダと遊び心を入れて、ネクタイの代わりに、セーラー服みたいな、ほそいリボンでもすれば、広まるのかも知れません。
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たわごと・その6

2005-06-27 08:38:23 | Weblog
 きのうは、娘のクラブの試合があるというので、早く起こされてしまいました。日曜日は、古新聞紙の整理とか、風呂場の掃除など雑用が多いのですが、早く起きると時間があいたので、古本屋で買った、10年前に、野村総研が書いた社会変革についての本を読んでみました。今後10年程度後の予想をしているのですが、構造改革や労働条件、などが主で、構造改革は、ある程度進んでいますが、発想を大切にする労働環境などは、まだこれからでしょうか。ソフトの面では、ニュラルネットとか、人工知能が伸びそうと書いてありましたが、どうでしたでしょうか。野村證券自身の変化は想定外のような感じでは、ないでしょうか。ただ、大きな、景気循環は、20世紀末落ち込んで、これからは上昇の図がありました。
 きょうの、日経新聞に高級外国車の販売が増えているので、消費が増大していると書いてありました。どうなんでしょう?
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒込界隈・その32

2005-06-25 08:43:58 | Weblog
 今日の地元の駅で、一首詠みました。
夏の駅 都議選あつく 応援の 老人たちに 頭下げられ

 駒込界隈を話していて、駒込駅近辺についてはあまり、話してはいませんでした。山手線の外側ですが、本郷道りから、細い路地を字はいると、妙義神社という、小さな神社があります。急な階段もあって、地元の鎮守様のような神社です。大田道灌が戦勝祈願したという碑もあります。その隣に小さな公園があり、神学校や女子栄養大学があり、静かな場所になっていて、駅がすぐなのですが、このへんが駒込ですね。女子栄養大学なので一部に、一般人向けのレストランがあります。パンなども販売しているようです。大学祭があるなら、今度、行こうと思っています。
 以前、この近くに、尾道ラーメンがあると書きましたが、変化が早く、店の内装はほぼそのままで、博多ラーメンに変わっていました。また、しばらくすると、長崎チャンポンの店は近くにあるので、熊本ラーメンなどに変わるかも知れません。
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「くちなし」の話の続き

2005-06-24 08:34:55 | Weblog
 以前の庭の「くちなし」について話ましたが、今その花が咲いています。似たような話ですが、パンジーを4、5本植えてあり、こちらは、もう花も終わりの時期ですが、そのとなりに、ハーブを植えたのですが、これがよく繁って、パンジーの上にかぶさってきています。ところが、敵もさるもので、かぶさってきている所のパンジー1本は、日光にあたろうと、背丈が高くなって、花を咲かせています。かぶさっていないところは、花がしおれかかっているのですが。ストレスや失敗は、成長の元なのですね。この場所では、ハーブで、花がよく見えないので、背丈が長いこともあり、1本切って、花瓶にさしてあげました。
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たわごと・その5

2005-06-23 08:31:37 | Weblog
 今日も雨で、きのうも朝は、雨でした。ただ、きのうは、仕事をもらっている会社が、感謝状をあげるというので、上着を持ってもらってきました。賞金が出たので、関与した社員に分けることにしました。今週は、さらに、家の庭に植えたきゅうりが、なって3本ほど取れました。これから時々、取れそうです。ただ、雨が多いためか、少し生育が遅いようです。また、少し前に抽選で、紅茶のプレゼントを申し込んだのが、当選したそうで、週末に、ケーキを送って来るそうです。なので、宝くじでも買うと、あたるかも知れません。(買ってもたぶんあたらないので買いませんが)
だけど、ニュースでは、サラリーマンの増税が決まりそうですね。税金の無駄を省いてから増税しろと言いたいですね。
今日は、出かけなくていけないので、この辺で。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たわごと・その4

2005-06-22 08:38:26 | Weblog
 今日は、燃えるゴミの日ですが、ゴミの収集の話で、不思議に思っていることがあります。資源ゴミの収集日があり、住んでいる足立区では、その日になると、トラックで乗り付けて、新聞紙を持っていく業者や、空き缶を自転車で、集めていく人がたくさん来るのですが、北区では、そのような人がこないのは、なぜでしょう?アルミの缶は、高い金額で引き取ってもれえるそうです。トラックで来るのなら、北区と足立区はとなりなので、簡単に来られるのですが。みなさんの地域ではどうですか?
 また、パソコン、ステレオ装置などは無料で引き取る業者が時々来ますが、スピーカーで、「プロ用カラーテレビ」とよく言ってますが、それは、どんなものでしょう?以前、画像処理をやっていて、そこには、SONYのモニタ(大型のハイビジョンや、YIQなどが表示できるもの)がありましたが、そんなものは、普通の人は持っていないですよね。

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご意見募集・その5

2005-06-21 08:13:35 | Weblog
 今日は、ゴミの日ではないのですが、手抜きで、以前、特許を見ていて、私のだじゃれより、よくわからない文を見つけたので、貼り付けます。
収納とシャワーホースは何回出てきたでしょうか?

(22)【出願日】平成15年1月29日(2003.1.29)
(71)【出願人】
【識別番号】000010087
【氏名又は名称】東陶機器株式会社
(57)【要約】
【課題】狭い収納空間内に容易にシャワーホースを収納することができるシャワーホース収納装置を提供することを目的とする。特に、シャワーホース長が長い場合においても、シャワーホースの引き出し、収納の作業が行いやすいシャワーホース収納装置を提供することを目的とする。
【解決手段】湯水 供給部にシャワーホース の一端部を接続し、吐水 具にシャワーホース の他端部を接続し、シャワーホース収納部に形成したシャワーホース取出口からこのシャワーホースを収納および引き出して吐水具から吐水可能にしたシャワーホース収納装置において、シャワーホース長の中間部をガイドするガイド部をシャワーホース収納部内に配置し、さらに、このガイド部とシャワーホース取出口との間に位置するシャワーホースにはストッパーが付加されていることを特徴とするシャワーホース収納装置とした。
特許請求の範囲】
【請求項1】
湯水供給部にシャワーホースの一端部を接続し、吐水具にシャワーホースの他端部を接続し、シャワーホース収納部に形成したシャワーホース取出口からこのシャワーホースを収納および引き出して吐水具から吐水可能にしたシャワーホース収納装置において、シャワーホース長の中間部をガイドするガイド部をシャワーホース収納部内に配置し、さらに、このガイド部とシャワーホース取出口との間に位置するシャワーホースにはストッパーが付加されていることを特徴とするシャワーホース収納装置。

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご意見募集・その4

2005-06-20 08:05:45 | Weblog
 洗濯ものを自動でたたむ装置があればとの、コメントがありましたが、洗濯物はいろいろな種類があり、タオルだけなら、考えられるかも知れませんが、出来たらノーベル賞ももらえそうですね。部門は家庭が平和になるので平和賞かな。
卵焼き器も、コメントをもらって、私もいろいろ考えてみました。方法論的には、自動で厚焼きを作るのは、大きくわけて、2つの方法がありそうです。ここまで、まとめるとは、のりまき・せんべいさん(知らない人のために、アラレちゃんを作った博士)もびっくりでしょう。
1薄く焼いて、折りたたむ方法
 1.1移動させながら、折りたたむ法
 1.2回転させて、巻き取る法
 1.3バームクヘン流に、焼き重ねる。
2厚いまま、蒸すか、全体を回転させながら焼く方法
 2.1蒸して、固めてしまう。
 2.2たこ焼きの方法で、ころがしながら焼く(明石焼き・玉子焼き)
   なお、自動たこ焼きは、あるそうです。

簡単に出来るのは、2でしょうが、卵焼きといえるか、裁判になりそうです。
さて、どの方法がいいのでしょう。投資してくれれば、開発に着手しますが。。
でも、卵焼き器は、オートバイとかラジオに比べ、製品的にカッコ良くないですね。

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする