高処から眺めよ(アウレーリウス・自省録より) 下から眺める(柳屋小三冶)

物事を見るときには、余裕がほしいのですが難しいものです。状況が悪い時は、もっと下から眺めれば、いいのかも。

たわごと・その335

2006-09-30 09:38:36 | Weblog
 定期を継続更新(3ヶ月)して見たら、次の期限が来年になっていたので、一瞬、あせったのですが、もう、今年も3ヶ月になってしまいました。今年がどうだったと考える前に、まだ、いろいろやることが多いのですが、どうも、流されて終わってしまう感じがします。数日前にも、言いましたが、涼しくなって、何かを始めるには、いい時期なので、3日ぼうずでもいいので、やってみるものよさそうです。始まりといえば、日本の大学も、アメリカなどと同じ、秋を新年度にする案もあるそうですが、日本は、桜の咲く4月でよさそうな気がしますが、春より秋のほうが、落ち着いて考えられる時期のようにも、思えます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たわごと・その334

2006-09-29 12:58:15 | Weblog
 朝、ばたばたしていたので、書くのを忘れました。Web2.0などを話題にしたら、見てくれた人(IP)が40を越えました。多分、こういう新しい言葉を検索して、たまたま見てくれたのではと、思います。そのような人には、内容がないので、手数をかけてしまったのですが、ロングテイルという言葉を持ち込んだ人も、今、本も出して儲けているようですが、いろいろな見方を考えるものですね。私は、このごろ、これも、はやりかも知れませんが、色即是空は、世界が同じ元素で出来ているので、自分もその他も同じなのでエゴは捨てなさいという、教えに同調したのと、状況は流動するので、儲かる時には儲かるけど、その逆もあるので、儲けようとすると反動があるように思えます。ので、直接的に儲けを考えるのは、うまくいかないのではと思うようになりました。もうかったことの無い者のひがみかもしれませんが。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たわごと・その333

2006-09-28 08:05:05 | Weblog
 保険のおばさんが持ってきてくれたパンフレットに、平均貯蓄額が書かれていました。よく、新聞などにも書かれているものですが、平成17年の総務省の統計では、平均1297万円で、大金持ちが、平均を引き上げているようで、メジアンでは、1052万円になり、モード値は200万未満になるそうです。私はというと、まだ住宅ローンが残っていて、その負債を引くと、マイナスになってしまうのですが、貯蓄だけなら、かろうじてモード程度かも知れません。ただ、個人年金などを加算するのであれば、少しは、モードの上かも知れませんが、ローンなどがあるので、どうなのでしょうか?人並み程度ならとは思うのでうが、メジアンでみても、人並み以下なので、人並み以下と考えたほうが妥当ですね。少し、老後が心配ですが、サラ金の利用者数も多いので、下も、きりが無いですね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たわごと・その328

2006-09-27 08:07:21 | Weblog
 ソフトの世界では、絶えず新しい言語やツールが出てきて、便利になっているのでしょうが、覚えるのも大変になってきています。そんななか、インポート文やインクルード文が不要な言語が出てきました。以前に、JavaのNetBeansが自動で、インポート文を追加してくれる機能があって便利だと書いたのですが、言語自身で、自動で検索してくれれば、書く必要がないのですね。書くものだと思っていたので、少し目から鱗の感じがしました。ただ、最近よく聞く、Web2.0という言葉は、よくわからないのですが、ロングテールなどの言葉とともに、独自に、考えていかないとだめなようです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たわごと・その331

2006-09-26 08:02:03 | Weblog
 このブログに投稿する画面で、入力していて、よけいにESCキーをたたくと、入力されたデータが、いっぺんで全て消えてしまいます。それで、何度も、投稿するのをやめようと思ったことがありますが、今日もそうでしたので、今日は、短いですが。。
 趣味の話で、ずいぶん前に、お金もさほどかからず、器用でないし、さりとて、体を動かすのも苦手なので、あまり、適当なものが無いようなことを、書いた覚えがあります。仕事が趣味なら一番良いのですが、ほど遠いですし、時間が取れなくなって、やめてしまうのが多かったようです。まあ、飽きっぽいので、趣味を考えるのが無駄かも知れません。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たわごと・その330

2006-09-25 08:28:21 | Weblog
 きのうの日曜日は、天気も良くなり買い物を頼まれ、近くの団地の中を歩くと、きんもくせいの街路樹があって、香りをまき散らしていました。本数が多いので、トイレの消臭剤のような感じもしました。涼しくなって、いい季節になって、なにかやるのには、良いのですが、先週の金曜日、神宮球場に急に招待されて、行ってきました。その家族は、ほぼ中日ファンで、年に1,2度は見に行くとのことです。私は特にひいきの、球団もなく、あまり試合も見ないので、猫に小判状態でしたが、それなりに、いい経験でした。
最近、なにかと面倒と感じるようになってしまい、趣味というものが、前から特になかったのですが、なにかやったほうがいいのではないかと感じました。何をするのが問題ですが。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たわごと・その329

2006-09-23 09:32:35 | Weblog
 水の話をしていましたが、ネットの通信販売のHPをみたら、酸素水は、販売していました。水もいろいろな種類があって、そのHPでは、外国産の横文字のボトルで容量の小さい商品で、品切れのものがありました。硬水のものだと思いますが、日本人は名前に弱いのか、高価な水でも、購入するのですね。ガソリンが高くなったといっても、それらの水の方がまだ高いので、日本は、セレブだけど水が不足している中東諸国に、東京水(金町浄水場の水は、東京水とう名前だそうです)を輸出して、原油の貿易の均衡を少しでも、減らしたらと思うのですが。でもやはり「東京水」では、売れそうにもなさそうですが、どうゆう名前がいいのでしょう?江戸川の水なので「エ-ド」ぐらいはどうでしょう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たわごと・その327

2006-09-22 08:13:14 | Weblog
 商品の宣伝の話の続きのようなものですが、飲み水の販売をする人がいて、いろいろ販売策を考えているようです。水といっても、この前、酸素水という名前でしたか、酸素を入れた水が販売されましたが、効果がありそうな名前でしたが、専門家が、水に入れても効果は、まずなさそうと書かれていました。その後、あまり聞かなくなったのですが、販売をやめたのでしょうか。飲料水は、名前が大きいと思います。採取した場所のイメージがよければ、売れると思いますし、例えば、(こんなのはないと思いますが)四万十川の水より、四国清水、四万十川の水のとでもつけたほうが、四国の出身者が、購入するかもしれないので、売れるかも知れません。そういえば、東京都も金町上水場の水道水を詰めて売っているようです。名前は、東京都の水とか聞きましたが、売れているのでしょうか。せめて「寅さんのうぶゆ」のほうが売れるような気がします。(金町上水場は、柴又帝釈天の近くなので)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たわごと・その326

2006-09-21 08:29:11 | Weblog
 きのうサントリーの株が買えたらと書いたのですが、今日のニュースに渋谷公会堂の名前がCCレモンホールとして、サントリーが5年間借りるとのことです。ずいぶん高額な金額ですが、やはり儲かっている会社は、すごいですね。新聞などに取り上げられるので、宣伝料としては安いかも知れませんが。六本木にサントリーホールがあるのと、渋谷なのでCCレモンにしたようですが、少し、ミスマッチな感じもあって、おもしろい名前です。このまえ、いいちこのポスターのことを書きましたが、水商売といったら怒られますが、このような商品はイメージが大きいので、宣伝料はかければかけるほど、売れるのではないでしょうか?宣伝料がとれない企業は、どうすればいいのでしょう?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たわごと・その325

2006-09-20 08:12:45 | Weblog
 タイでクーデターが起こって、原因の1つに、首相の株疑惑があるそうです。株は、私も素人なのですが、1,20万程度を2,3持っていますが、その、オリジン弁当の株が、TOBで上場廃止になり、売らなかったので、株券が1枚、送られてきました。まだ、私の名義に裏書されていないとのことで、指定の証券会社に送って、変更してもらいました。それで、わかったのは、上場していない株も、担当の証券会社で売買できるようです。いくらになるか、わからないのですが、この株券も売れるようです。(名義も変更したので、少しの期間は持っていようと思いますが)今は、株価は低迷ぎみですが、上場していない会社の株も、買える場合があるのですね。サントリーなどの株が買えれば、配当が良さそうですが、原資もないので、想像だけです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする