20世紀初頭に活躍したロシアの伝説的バレエダンサー、ヴァーツラフ・ニジンスキー(1890・3・12~1950・4・8)
高い跳躍と中性的な動きで知られ、現代モダンバレエの先駆けと評価されています。実際に踊っている映像は
観られませんが、「薔薇の精」や「牧神の午後」、「春の祭典」等で多くの観客を魅了したと記録に残っています。
我が愛するファルフ・ルジマトフさん 『ニジンスキーの肖像』は、そんな偉大な先駆者ニジンスキーを偲んだ
オマージュなのでしょうか。「牧神の午後」や「シェヘラザード」、「ペトルーシュカ」等が収録されています。
アナニアシヴィリ & ルジマトフ 『薔薇の精』
「薔薇の精」は、ウェーバー作曲「舞踏への招待」に、ミハイル・フォーキンが振り付けたバレエです。
初めての舞踏会から帰ってきた少女が見た夢の話で、少女が胸に飾っていた薔薇が窓から現われ、彼女を
誘って踊り、やがて再び窓から出て行き、目覚めた少女はそれが夢だったと知るメルヘンチックな作品です。
幻想的なニジンスキーの写真と赤いコスチュームのルジマトフさん 素敵なルジさんをどうぞ
マハリナ & ルジマトフ 『牧神の午後』
「牧神の午後」は、ドビュッシーの曲にニジンスキーが振り付けた作品で、1912年パリで初演された時には
大変な物議を醸したそうです。若い牧神が昼寝から目覚めると、美しいニンフが現われて水浴を始めます。
興味を持った牧神は岩から降りニンフを誘惑しようとするが、ニンフたちは牧神を恐れて逃げ出してしまう。
ひとり残された牧神は、ニンフが落としたヴェールを拾い上げて…といったストーリー。
いっぽうルジマトフ版 「牧神の午後」は、実にスタイリッシュなバレエで、動きの一部にニジンスキーを連想
させますが全く別の作品です ほの暗いステージで、黒いスーツに前をはだけた白いシャツのルジマトフと
黒いシースルー・ドレスを纏ったユリア・マハリナが妖しく絡み合う超SEXY作品に仕上がっていま~す。
ヴァーツラフ・ニジンスキーは、第一次世界大戦時ハンガリーで拘留されたことがあり、1916年頃に統合
失調症を発症。1919年のスイス公演を最後に、その後は精神病院を転々とした後 1950年ロンドンで死去。
その類いまれな才能と数奇な運命で伝説となったニジンスキーは、パリのモンマルトルに眠っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます