野鳥と野鳥写真(観察と展示)

野鳥観察や野鳥写真展等を写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

移住生活日記を投稿・・・(2019-6-2~2019-6-8〈7日分投稿しました〉)

2019-07-02 16:50:52 | 野鳥写真
お願いとお断り・・・

 撮影場所については極力載せませんので、知りたい方でどうしても教えて欲しい方は、大分名刺を配っているため、メール又携帯電話の方へご連絡頂ければ対応してあげますが、早朝と真夜中の電話には出ませんので、よろしくお願いします。

 今回は皆さんが知らない撮影スポット(今まで行ったことのない野鳥撮影スポットへ数多く出掛けて行きましたので・・・参考になるかも知れません)を数多く入手して来ましたので、参考になるかも知れませんがブログへ直接書くといろいろと批判を浴びる等、ご理解くださいますようお願いします。
 二度手間にならないように現地をご存知の方が分かるようにブログにカモフラージュしながら載せるようにしますので、感のいい方は分かると思います。
 差支えのない公園(誰もが知っている)などはそのままずばり載せていますが、時期がズレているため、何の参考にもならないかも知れません。

2019-6-2~2019-6-8(7日分投稿しました)

2019-6-2(日) 晴れのち曇り (15日目)

牧峠のイヌワシの飛ぶ谷合・・・
 Kさんが体調(野沢温泉に二日も行ったが、右足の痛みがよくならなかった)が悪くなり、急遽東京へ戻ることになったため、中野市深澤の夜間瀬川の十三崖行きが中止になり、本日から1人となり牧峠に行くことにした。
 先々週の金曜日に除雪作業が終わり、冬期間の通行止めが解除されていましたので、移住先から約20kmの道程のため、松之山や秋山郷へ行くよりも近いことになり、一般道と林道部を走っていくと林道部の道路脇にはまだ1m程の雪が残っているところがありました。
 不安要素がありましたが、今年初めての牧峠へ出掛けることになりましたので、林道には雪が無いものの荒れた道路には石や枝・落ち葉などが散らかっており、慎重になべくら高原の一部の牧峠へ登っていくと、6~7台程の車があり、顔馴染みのイヌワシハンター達が来ていました。
 昨日イヌワシの若鳥(生後3~4年と思われる)が谷合いを飛んだと言っており、期待し午前中から午後に掛けてどんどんイヌワシハンター達(長野・群馬・埼玉・東京等)が集まって来ていました。
 4時15分の戻ってくるまでにはイヌワシは現れませんでしたが、遠いところを飛んだハチクマの背打ちの飛翔シーンを撮ることが出来ました。

野沢温泉と飯山市内のスーパーへ・・・
 5~6人程が残っていましたが、野沢温泉の温泉に入るために下山してくると、本日は温泉内の外湯の上寺湯と熊の手洗湯の二ヶ所の温泉に入ってきました。
 野沢温泉(13km)から飯山市の大型スーパーマーケットへ買出しに出掛け、無くなってしまった食材を仕入れて来ました。
 帰りが遅くなったため、自炊をパスするので、夕食の店屋物も買っていくことにしましたので、温泉にも入っていることから移住先へ戻りスーパー買いしたものを食べ寝るだけとなりました。

本日の献立・・・
朝食・・・
食パン一枚(65%オフマーガリン・苺ジャム・蜂蜜)、玉子スープ、野菜サラダ(レタス・セロリ・きゅうり・トマト1個・苺4個)、牛乳、
昼食・・・
「さとうのごはん」、イワシ味噌煮缶、きゅうりの漬物、バナナ一本
夕食・・・
三日目のモツ煮込み、海苔巻、やきとり三本、牛乳、特保コーラ、アイスコーヒー、豆大福一個、


2019-6-3(月) 晴れのち曇り (16日目)

牧峠のイヌワシ・・・
 本日もリベンジのため牧峠へ出掛けて行くが、現地に8:30分に到着すると誰も来ていませんでした。
 30分が過ぎると1人づつ増えて来ましたが、ウイークディーもあってハチクマハンターも少なかった。
 地元の人が話していたが、北風が吹いていたため、絶好のコンデションとなっていたので、イヌワシの出る確率は高いと思うと多少期待して待っていましたが、本日もイヌワシは現れることがありませんでした。
 ハチクマが飛んだだけでしたが、遠いところをクマタカも飛んでいましたが、とても証拠写真にもならない状況でした。

北竜湖のクマタカ生息地・・・(ロケハン)
 教えてもらった北竜湖にクマタカが飛ぶとため、2時30分に現地を切り上げ、野沢温泉に出掛けるため、比較的近くに位置する北竜湖へもロケハンのつもりで初めて行ってきました。

雑用が・・・
 明日は仲間が使用していた布団を布団屋さんへ返しにしくため、松之山方面に朝方出掛けなければならず、 牧峠に行くのが少し遅れるかも知れない。

野沢温泉めぐり・・・
「麻釜の湯」と「滝の湯」の二つを入浴してきましたが、野沢温泉の上段のところにある外湯のため、温泉街を麓から登ってくるだけでも骨が折れましたが、午後の遅い時間になると高原を吹く風が涼しく感じたため、温泉が恋しくなるような感じでした。
二つの温泉も素晴らしい温泉には変わりなく、月曜日もあって閑散とし温泉街には観光客も少なく、大きな外湯ではありませんが独り占めの温泉をゆっくりと入浴できたため、10ヶ所攻略し外湯も残り三つとなりました。

本日の献立・・・
朝食・・・
食パン一枚(65%オフマーガリン・蜂蜜・オレンジママレード)、牛乳、
昼食・・・
「さとうのごはん」、サバ味噌煮缶、やきとり2本、きゅうりの漬物、大福、
おやつ・・・
柏餅、
夕食・・・
うどん(なすと豚の三枚肉・薩摩揚げ・お揚げさん)、浅漬けお新香(大根・白菜・きゅうり)、ホルモン煮込み、冷奴、温泉まんじゅう、


2019-6-4(火)晴れのち曇り (17日目)

レンタル布団返却・・・
 お仲間が来た時にレンタルしていた布団を貸し布団屋さんへ返却しに出掛け、途中スーパーへ寄って買い物(ウスターソースともやし)もしてから牧峠へ向かいました。

本日の牧峠のイヌワシ・・・
 今日も空振りでしたので、書くこともありませんが、それなりにイヌワシハンターは来ていましたので、毎日来ている人もあれば時々来る人もいるが、殆どの牧峠ツアーに来ている人達と知り合いになってしまいました。
 イヌワシとはこんなものだと悟られましたが、写真はおろか姿も見たことが無く、本当にイヌワシが生息しているのかと疑念すら感じてしまいますが、昨日(15:30頃)も自分が戻ってから直ぐに出たと、朝行くと他のイヌワシハンターからもう少しいれば撮れたのにと冷やかされてしまいました。
 今日は県内のイヌワシハンターと二人になっても一緒にしつっこく待つことにしましたが、イヌワシは現れませんでした。
 負け惜しみではありませんが、イヌワシと言えば伊吹山のイヌワシが一般的になっているため、伊吹山のイヌワシでなく、確率が悪く撮れない牧峠のイヌワシが撮りたいとつくづく思うようになりました。
 撮れないからこそのイヌワシハンターの思いれがあり、そんなに簡単なものじゃあないということが分かりました。
 猛禽類だけでなく野鳥が撮り難いからこそ野鳥撮りの奥深さだと思われるため、生息していると聞いてきても簡単には出会えないし撮れないからこそ段々嵌まって行き、野鳥達に文句を言うことが出来る訳ではなく、だからこそ空振りも続けられるというものではないでしょうか・・・。
 下山の途中に車の前を大型の猛禽が横切りましたが、よく見るとクマタカのようでしたが道路脇の木の止まっていたようでしたので、クマタカも驚いて飛び出したようなので、残念ながら撮ることはできませんでした。

野沢温泉の外湯めぐり・・・
 今日は遅くなってしまいましたので、野沢温泉の外湯巡りは中止し、真っ直ぐ移住先へ戻ることにしました。

栄村の他のブッポウソウの里・・・
自宅へ戻り高松宮さまが訪れ、ブッポウソウがいるというK滝(仮名)という場所を探しながら散歩をしていると歩いていけそうもない距離だったので、日を改めて行ってみることにしました。

本日の献立・・・
朝食・・・
食パン一枚(65%オフマーガリン・オレンジママレード)、牛乳、
昼食・・・
「さとうのごはん」、イワシ味噌煮缶、きゅうりの漬物、バナナ一本、
おやつ・・・
アップルパイの菓子パン、
夕食・・・
フレンチサラダ(トマト・セロリ・レタス)、ソース焼きそば、マンダリンオレンジ2個、牛乳、アイスコーヒー、


019-6-5(水)雨のち曇りのち晴れる (18日目)

栄村は荒れ模様の天気・・・
 何時ものように枕元の村内放送で起こされると、土砂降りの雨が8時前まで降っていたため、今日は駄目かなと思っていると、雨が上がり晴れ間が出て来るような天気になりましたが、本日は牧峠に行かずに松之山(観音寺のブッポウソウ・大荒戸のチゴモズ)へ向かいましたが、牧峠(イヌワシ)が気になり、牧峠へ向かってくると、11時30分前に現地に到着しました。

松之山観音寺のブッポウソウ・・・
 過ぎの木の天辺に止まって動きがありませんでしたので、確認するだけで直ぐに戻ってきました。

松之山大荒戸のチゴモズ・・・
 抱卵期を迎えているのか、メスが出ないと言っていたがせ、オスの姿も見えなかったため、直ぐに戻ってきました。牧峠へ向かう・・・。

牧峠のイヌワシ・・・
 早朝に雨が降っていたためと天気予報が悪かったので、現地に到着するとイヌワシハンターは1人だけでした。
 用事があるからと先客のイヌワシハンターが戻られてしまい、1人だけになってしまいましたので、一緒に1時過ぎまで待っていると、雲行きが怪しくなり雨が降りそうな心配が出てきたため、下山することにしましたが途中雨が落ちてきたり晴れてきたり、山の天気なのかもしれませんが1人で待っているのも心細いため、イヌワシ撮りを諦めて減算して来ると、天候が瀬回復していましたので、秋山郷へ向かうことにしました。

秋山郷のハチクマ・・・
 今年の秋山郷のハチクマ達の動きも何かおかしいことになっており、2時近く待っていましたが、全く出てくる様子もなく勿論空振りでした。

朝食・・・
フレンチサラダ(トマト・セロリ・レタス)、食パン一枚(65%オフマーガリン・蜂蜜)、牛乳、
昼食・・・(キャンプ用品で作った)
辛ラーメン(モンベルの鍋で作り、トツテが付いているためそのまま食べた) 、バナナ一本、
夕食・・・
茄子と長ネギ・のちくわの油味噌炒め、お新香(大根・白菜・きゅうり)、冷奴、トマトパスタ(生トマト・ホールトマト缶・ケチャップ・ベーコン・ウインナーソーセージ等)、牛乳、アイスコーヒー、特保コーラ、


2019-6-6(木)晴天 (19日目)

栄村平滝のブッポウソウの里・・・X2回(朝夕)
栄村K滝のブッポウソウの里・・・X2回(朝夕)
移住先を出てK滝のブッポウソウの里(タカマドの宮様も訪れたという)へ行き、休息場所の枯れ木にいませんでしたので、平滝のブッポウソウの里にも立ち寄ってきましたが、カメラマンも誰も見掛けませんでした。
周辺を捜しましたが、ブッポウソウの姿を見つけることが出来なかったため、直ぐに戻ってきましたが、他のカメラマン達と出会うこともありませんでした。
平滝のブッポウソウの里には夕刻にも見回ってきましたが、ブッポウソウの姿はなく、営巣周辺も静まり返っていたため直ぐに戻り、K滝のブッポウソウの里へ向かってきました。

牧峠のイヌワシ・・・X2回(12:00と13:30の2回)
 天気が良かったため、順調に牧峠に行けば9:00頃には到着しましたが、麓から登って来るに連れ、牧峠の頂上付近がガスに覆われており、なべくら高原森の家に入り、時間調整をしてから牧峠のアタックすることにしましたが、しかしなかなかガスが晴れませんでした。
 朝方に牧峠に行って来た方に聞くと、頂上に大勢カメラマンが来ていましたよと教えてくれましたが、自分は牧峠へのアタックすることを止め、なべくら高原の森の家で時間つぶしをしている時にみんな下山してしまったらしく、その間職員や来客達とお喋りをしていました。
 麓から見ると多少良くなったように思えましたので、牧峠へ向かいましたが12:00前後に到着すると谷底からガスが吹き上がってくると何も見えない状態でしたので、直ぐに下山しましたが中腹で昼食でもしようと思いながら来ると、アスパラ農家が高原アスパラを収穫中でしたので、暫く見学していると頂上付近のガス(雲)がとれ、山の稜線がはっきり消えるようになり、再びリベンジを図りましたが、何となく霞みかかったような状態だったが、朝の状況とは大分改善されていましたので、誰もいませんでしたがあまりいい条件とは言えなかったが、イヌワシを待とうと腹をくくりました。
 すると右上の方から大型の猛禽が飛び出してきましたが、まだ三脚もカメラも出してなくセッティングされていない状態だったため、取り敢えず手持ちでニコンD500 200-500mmを取り出し撮影すると、暫く上空を飛び回ると左上方向へ飛んで行ってしまいましたが、初めての牧峠のイヌワシだったので、霞が架かった状況だったが撮れるだけシャッターを連射した。
 残念ながら右の上空を飛んで来たため、そのまま左上の上空を飛んでいましたので、谷合いに降りることが無かったため、背打ちの飛翔シーンは撮ることが出来なかった。
 暫くすると再びガス(雲が湧き)が牧峠の一面を包み込んでしまいましたので、1時30分頃だったと思うが、酷くならないうちに引き上げて来ました。
 今回の移住でのイヌワシハンターも五回目の挑戦でようやくイヌワシに出会えましたので、牧峠にはイヌワシがいないのかと信じられませんでしたが、今日ガスが架かっている中でも撮影出来ましたので、伊吹山とは比べものにはならないが牧峠は伊吹山の次に撮れる場所であることがやっと確認出来た瞬間だった。

昨日の天気が外れたことによる・・・
 朝方、昨日の天気予報が外れたため雨が降らなかったので、上空には湿気が溜まり雲の多い状態になっているとテレビの予報士が行っていたことが理解出来ました。
 平地はとてもよい天気となっていましたが、1000m級の山の上には雲が架かり、実際に登っていくと頂上付近はガスが架かり、全く見通しが利かない状態となっていました。

栄村のK滝のブッポウソウの里・・・
 同地区のブッポウソウの保護をしているという方にお会いし、お断りをしてその方の自宅の庭から撮らせてもらうことにしましたが、着いた時には休息場所のも枯れ枝に止まっていたが何処かへ飛んで行ってしまい、暫く待っているとブッポウソウの声が聞こえると抜けのいい枯れ枝のところにブッポウソウ達が休息場としている枯れ枝に一羽が戻ってきました。
 同じ場所で待っている間に周囲の杉の木の天辺や傷の木の中にカケスとサシバも現れましたので撮ることが出来た。
 近隣の方に聞くと平滝やK滝の他にも数ケ所ブッポウソウが営巣していると教えてもらいましたがよく分からないため、二ヶ所だけに絞って狙うことにしました。

本日の献立・・・
食パン一枚(65%オフマーガリン・オレンジママレード)、魚肉ソーセージ一本、牛乳、
昼食・・・(現地でキャンプ用品の鍋でカップ麺と玉子粥の予定だったが、昼食抜き)
非常食のカロリーメイト小一箱、バナナ一本、マンダリンオレンジ一個、
夕食・・・
チャーハン(焼き豚入り)、中華スープ(超簡単)、冷奴、お新香(大根の千切り・きゅうりの細切り・白菜の細切りを鰹出汁と塩で浅漬けにしたもの)、シバ漬け、マンダリンオレンジ小2個、アイスコーヒー、

野沢温泉巡り・・・(移住先から18km、約20分程度)
そうだ明日は温泉(野沢温泉の外湯)に行こう!


2019-6-7(金)一日中雨天 (20日目)

関東甲信が梅雨入り・・・
 本日は朝から土砂降りの雨となっていましたので、午前中は自宅にいて朝食と昼食を作って食べました。
 移住して以来の本格的な雨となりましたので、何処らもいけない状況となってしまいましたが、午後から小雨になったため出掛けましたが直ぐに本降りになりましたので、一日中雨でどうにもならなかったのが初めてだった。

栄村K滝のブッポウソウ・・・
 雨はあがった訳ではありませんでしたが、自宅に居ても仕方がないので、松之山方面にパトロールがてらに出掛けることにしましたが、取り敢えずは移住先近くのK滝のブッポウソウの休息場所へ寄って行くことにし、しかしながら枯れ木のところに行きましたが、流石に雨だったのでブッポウソウはいませんでした。

松之山大荒戸のチゴモズ・・・
 雨なので誰もいないと思いながら来ると、仲間が来ていたため驚きましたが、月を曜日から長野に入り戸隠高原(森林植物園)や長野県庁裏(裾花川の対岸の崖)・中野市十三崖チョウゲンボウの里(現在ではチョウゲンボウとハヤブサの里になっている)に入って来て、昨日から松之山へ入ったと聞いた。
 仲間の話では昨日秋山郷でハチクマが養蜂箱周辺に降りることはなかったが、隣の杉の木の天辺に止まったり五回出たと言っていたため、よく現れるようになったのかも知れない。
チゴモズ達も抱卵期に入ったらしくオスと他のオスの二羽が飛び回っていると言っていたが、電線に止まったチゴモズを確認しましたが写真を撮ることはありませんでした。

他の情報も教える・・・
 雨も降っていたため、宿泊先の旅館へ戻りつるつる温泉(元々自分が紹介してあげた湯田温泉“ゆのしま”が気に入っているらしくよく泊まっているようです)に入ると言っていたが、アカショウビン情報二ヶ所(松之山地内)を教えると、帰り道なので一ケ所に寄って行くと宿泊先へと戻って行った。

野沢温泉の外湯・・・
 新田の湯(十二月に新築の外湯)と中尾の湯(熱い湯とぬるい湯がセパーレートされている大きいお風呂が特徴)へ入浴してきましたが、本日で10ヶ所を入ったことになりましたが、何処も温泉のお湯が熱いのに驚いていると、入浴中の地元の人に言うと、これくらい何でもないといきなり手桶で温泉の湯を被ると、そのまま風呂に浸かってしまうのにも驚きました。
後三ヶ所(秋葉の湯・松葉の湯・真湯)の外湯に入浴すると、十三ケ所の外湯がコンブーリートとなりますが、野沢温泉の外湯の素晴らしさ言葉に言い表せないくらい、まだ三ヶ所残っていますが凄いと思いました。まあーぁ痺れるくらい熱い温泉です。
すっかり野沢温泉(冬期間のスキー場があるため、傾斜面に温泉街が広がっているために温泉街を散歩するのはちょっときついが、古き良き時代の温泉街の雰囲気を残す温泉としても有名となっているところから、最近では世界各地から温泉ファンの観光客が来ているという)のファンになってしまいましたので、好きな野沢菜と同様に今度はゆっくりと旅行で来たいと思っている。

本日の献立・・・
朝食・・・食パン一枚(65%オフマーガリン・苺ジャム)、目玉焼きとハム・魚肉ソーセージ、マンダリンオレンジ、ホットコーヒー、特保コーラー、
昼食・・・
焼きうどん(紅ショウガ)、味噌汁(じゃがいも・豆腐・玉ねぎ・白菜)、
夕食・・・
フレンチサラダ、トマトパスタ(生トマト・ホールトマト1/2・トマトケチャップ・ズッキニー・オリーブオイルをニンニクで香り付け・ベーコン)、ズッキニーのオリーブオイル炒め、味噌汁(じゃがいもと新玉ネギ・豆腐・白菜、朝食の残りものだが美味しい)、コーヒー牛乳、アイスコーヒー、マンダリンオレンジ、

食材の調達・・・(補充)
玉ネギ・きゅうり・トマト、もやし、ピーマン、食パン6枚切り、牛乳1パック、コーヒー牛乳1パック、サラダオイル(カロリーゼロ)、炭酸500㏄

包丁で向けなくないが、無駄が多くなってしまうので、「皮むき器」を買う。


2019-6-8(土)雨(21日目)

 午前中雨が上がらずに自宅(移住先)待機となり、休養日となってしまいましたので、梅雨入りしたことが窺い知ることが出来ました。
そうだ今日も「温泉に行こう!」、午後から野沢温泉の外湯の残りを制覇するめたに出掛けようと思っているが、何となく空が明るくなってきているようにも思えるために判断がつかないでいる。
 移住先の茶の間の窓から信濃川の対岸にクマタカが飛ぶという小高い山の稜線が迫って見えて居るのが素晴らしい環境がある。ちょっと前にトビと思われる個体が稜線スレスレを飛んでいたのが見えた。

栄村平滝とK滝のブッポウソウ・・・
 雨がやむことはありませんでしたが、小降りと霧雨になった時に出掛けましたが、ブッポウソウ達も雨宿りしているらしく、小滝には二度出掛けて行きましたが、一度も見ることはありませんでした。

栄村K滝のアカショウビン・・・
 ブッポウソウの里でアカショウビンが長い間鳴いていましたので、ICレコーダーで誘き出そうと思いましたが、現れることはありませんでした。
 カショウビン達は栄村の各地(移住先の近くでも鳴き声が聞こえていることもある)で鳴いていますので、何個体も渡来して来ていると思われる。

移住生活の体調管理・・・
体調がよくないため、昼間から布団の中でゴロゴロしていましたが、夕食を作っていると具合も良くなりましたが野沢温泉に行こうと思っていたがそんな元気もなく本日は家風呂に入ることにしました。 

本日の献立・・・
朝食・・・
味噌汁、マンダリンオレンジ一個、バナナ一本、牛乳コップ一杯、
昼食・・・
食パン6枚切り二枚(シーチキン・セロリの細切り・新玉ネギのスライス・65%カロリーオフマヨネーズ・塩コショウ少々)、コーヒー牛乳コップ一杯、
夕食・・・(関西ではメジャーの他人丼、豚肉と鶏の玉子の関係)
他人丼(豚肉の三枚肉・薩摩揚げの細切り・新玉ネギ・長ネギ・しょうがの細切り少々)、味噌汁(豆腐・新玉ネギ・白菜・長ネギ)、お新香(大根千切り・大根の葉・白菜細切り・きゅうりの細切りを塩と麺つゆで浅漬けにしたもの)、マンダリンオレンジ一個、