柿上猿麻呂の「花、菜園、旅」の週刊フォトニュース

自宅や菜園で栽培している花や、植物園などで撮影した花の写真を週単位で紹介

770号 庭の植物のロゼット「オオマツヨウグサ、アレチマツヨイグサ、ビロウドモウズイカ、他」栽培中のシダ。

2021年11月26日 08時10分17秒 | お知らせ

草花の冬越しの姿にロゼットというものがあります。ロゼットとは葉を地に張りつくように、放射状やらせん状に広げる姿を言います。姿が八重咲きのバラ(ローズ)の花に似ることに由るそうです。冬の寒風を避け、有効に日光が当たるようになっています。

 オオマツヨイグサ。

 アレチマツヨイグサ。

 ビロードモウズイカ。

 セイヨウタンポポ。

 ナズナ。

現在、鉢栽培中のシダです。

 リョウメンシダ。

 チャセンシダ。

 オオバイワオモダカ。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

769号 今、我が家で見ごろの植物「ヤマコウバシ、マルバノキ、サザンカ、カラスウリ、ジュズダマ、チカラシバ」。ブロッコリーとダイコンの収穫。

2021年11月18日 10時09分23秒 | お知らせ

いよいよ、秋も深まり、我が家の植物も見栄えのするものが少なくなりました。以下は今、我が家の庭で見られる植物です。

 ヤマコウバシの紅葉。冬になっても葉が落ちないので、広島市植物公園でしおりやカードにして発売(100円)。受験生に合格祈願で人気だそうです。

 マルバノキ「ベニマンサク」。赤褐色の花で目立たない冬の花。

 サザンカ。

 カラスウリ。庭のあちらこちらにぶら下がっています。

 チカラシバ。

 ジュズダマ。

ブロッコリーとダイコン‘秋の彩’を収穫しました。

 ブロッコリー。

 ダイコン‘秋の彩’。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

768号 フェイジョア、ホーネルチェリー、ブロッコリの収穫。エンジェルストランペットの花。モンシロチョウのサナギ。

2021年11月11日 15時00分45秒 | お知らせ

今年もたくさんのフェイジョアが収穫できました。我が家で収穫できる、今年最後の果物です。

 収穫したフェイジョア。木から落下したものを拾ったものです。まだ、実は硬く、追熟が必要です。

 コーネルチェリー「コーネリアンチェリー、西洋サンザシ」の実を収穫しました。例年、数個しかなりませんが、今年はある程度なりました。

 焼酎漬けにしたコーネルチェリー。

 ブロッコリーが立派に育ちました。

 エンジェルストランペット「木立チョウセンアサガオ」の花が咲きました。まだ、つぼみがたくさんついていますが、霜が降るとアウトです。

ブロッコリーの葉にモンシロチョウのサナギを見つけました。

 モンシロチョウのサナギ。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

767号 今、庭にある、見ごろの植物「食用ギク、、リンドウ、キチジョウソウ、ヒヨドリジョウゴ、スズメウリ、他」。ハラビロカマキリ。

2021年11月04日 18時04分56秒 | お知らせ

秋も深まり、庭の植物も、撮影できるものが少なくなってきました。今、我が家の庭で見ごろの植物です。

 食用ギク ‘もってのほか’。

 食用ギク ‘安房宮?’。

 リンドウ。

 キチジョウソウ。

 ヒヨドリジョウゴ。

 スズメウリ。

 トキワロウバイ。

 ウドの果実。

庭に腹が膨らんだハラビロカマキリがいました。産卵直前のようです。

 ハラビロカマキリ。

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする