柿上猿麻呂の「花、菜園、旅」の週刊フォトニュース

自宅や菜園で栽培している花や、植物園などで撮影した花の写真を週単位で紹介

618号 多肉植物の新規購入。ヒネムとカリアンドラ。ダイコンの発芽。

2018年08月30日 18時49分24秒 | お知らせ

 8月24日(金)。久しぶりに西武百貨店池袋店の園芸売り場に出かけました。ここは多肉植物専門店が出店しており、多肉植物が充実しています。いつも同じですが、高価ものには手が出ないので、安くて、まだ手に入れていない品種を物色しました。以下が今回入手した多肉植物です。

 ドレステニア属 フォエチダ。1,620円。ヒトデのような奇怪な花です。何故かクワ科です。

フェルニア属 ‘ピランシー、阿修羅’。864円。

 ユーフォルビア属 ‘白樺キリン’。648円。

 クラッスラ属 ‘竜陽、桃源郷’。270円。

 クラッスラ属 ‘緑蛇’。270円。

 

 クラッスラ属 ‘ハンベルティー’ 270円。

カランコエ属 ‘ロンボピローサ’。270円。

 サルコステンマ属 ‘ソコトラナム’。270円。

 先日蒔いたダイコン‘耐病青首総太り’と‘聖護院ヂコン’が発芽しました。発芽した芽の半分は虫かチャボに喰われてしまいました。仕方なく、暑い最中、まき直し、上に防虫ネットを張りました。ニンジンの発芽はまだです。

 発芽 ダイコン ‘耐病青首総太り’。

 発芽。ダイコン‘聖護院ダイコン’。少々不揃い。

 鉢植えのヒネムとカリアンドラが咲いていますがそろそろ終わりです。

 ヒネム。

 カリアンドラ スリナメンシス。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

617号 ナスの更新剪定と施肥。ニンジンとダイコンの種まき。今週入手した多肉植物。他

2018年08月23日 16時33分18秒 | お知らせ

 先日、急に秋めいて涼しくなきたので夜具を夏掛けをやめ、毛布を引っ張り出しました。妻と「涼しくなって来て、夏も過ぎ、なんとなくもの寂しい感じもするね」と言っていたのですが、ここのところまた暑さがブリ返し、身体がついていかず、夏バテも究極、青息吐息でなにもする気になりません。暑くても、涼しくても文句を言い、人は勝手なものです。

 それでも暑い中、8月19日(日) 秋ナス用に更新剪定と施肥をしました。

 更新剪定前。

 伸びた枝を1/2程度切り詰める。

 株の根元付近を4か所ほどシャベルで根を切る。

 シャベルを前方に押し、隙間に肥料を施す。

 根元に土寄せする。

 更新剪定後。

 8月20日(月)。ニンジンの‘鮮紅三寸’と‘金時ニンジン’の種まきをしました。

 タネのすじまき。

 タネに土をかぶせ、均すした後に乾燥を防ぐためにモミガラをまく。その後、十分に水をやる。

 8月21日(火)。ダイコン‘青首ダイコン’と‘聖護院ダイコン’のタネをまきました。

 まき床に小ビンを押し、タネのまき場所をつくる。

 タネのまき場所。

 たねを5粒まく。その後土をかぶせ十分に水をやる。

 ニホンミツバチも暑いせいか巣箱に張り付いたままで、働いているのはほんの一部のものだけです。見ていると働いているミツバチより怠けている?ミツバチの方が数十倍多いように見えます。

 巣箱に張り付いてほとんど働いていないニホンミツバチ。こんな状態でこの冬は超えられるのかと心配になってきます。

 今週、手に入れた多肉植物です。半額販売のものです。

 サンセベリア ゼラニカ。150円。

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

616号 今週、入手した多肉植物。庭の花。ゴーヤ。

2018年08月16日 19時29分17秒 | お知らせ

 8月14日(火)。久しぶりに筑波実験植物園に出かけました。温室の中でサボテン、多肉植物の撮影をしました。暑さのため、あまりやる気が出なく、早々に退散しました。植物園で水草のアクアリュウム制作が催されていました。水草の販売もされており、マリモ 800円とメヒルギ300円を購入しました。

 マリモ。800円

 メヒルギ。300円

 容器に植えたメヒルギ。

 撮影の帰りに、植物を多く扱っているホームセンタに寄り、安いサボテン、多肉植物を買いあさりました。以下は購入した多肉植物です。全て新しい容器に植え替えています。

 サボテン科 ‘竜神木’。328円

 サボテン ‘姫ウチワ’。328円

 

 カランコエ属 フミリス。258円

 カランコエ属 ‘錦蝶’。258円

 クラッスラ属 ‘ワテルメイエリー’。258円

 クラッスラ属 ‘ヴォルケンシー’ 258円

 クラッスラ属 小米星「別名 愛星、彦星、稚児星」。258円

 コチレンドン属 ‘紅覆輪’。258円

 セネキオ属 三日月ネックレス。「別名 弦月、田毎の月」。258円

 他に100円ショップで2種買いました。

 エケベリア属 ‘マッコス’。108円

ペディランサス属 ‘大銀竜’。108円

 以下は我が家で今、咲いている花です。

 マルバツユクサ。

 ハイビスカス。‘トリカラー’。

 オオキツネノカミソリ。

 畑で栽培しているゴーヤがなり始めました。

 沖縄あばしゴーヤ。

 純白ゴーヤ。いずれも薄くスライスして削り節をかけ、醤油で生で食べます。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

615号 NHK女子アナウンサー 澤田 彩香 さん。多肉植物、「二和園」。

2018年08月09日 16時24分49秒 | お知らせ

 甲子園球場で「第100回 全国高校学校野球選手権記念大会」の熱戦が行われています。先日の近江高校(滋賀)対智弁和歌山(和歌山)の試合のNHKラジオ実況放送を19年ぶりに女子アナウンサーがしたことが、かなり話題になっています。女子アナウンサーは澤田 彩香 さん(名古屋放送局)で、放送はおおむね好評で、次の放送を楽しみにしている人も多くいるようです。ところで、澤田さんの履歴を調べたところ、驚いたことに小生が卒業した滋賀県立膳所高等学校の後輩ではありませんか。澤田さんはその後、東京大学工学部航空宇宙工学科を卒業した才女で、2013年NHKに入局したそうです。膳所高校出身のNHKアナウンサーに野村 正育 さん(局次長待遇)がいます。 私も昔、NHKの就職試験を受けましたが、「箸にも棒にもかからない」成績で落ちました。

 8月4日(土)。霞ヶ浦にメダカ、川エビを捕りに出かけました。メダカのいそうな溝は夏草に覆われ、採取は出来ませんでしたが、湖岸ではたくさんのスジエビとハゼの一種が捕れました。捕ったスジエビの多くは残念ながら死にましたが、少数のスジエビとハゼは生きており、メダカの隣の容器で飼育しています。

 8月5日(日)。千葉県の多肉植物店「二和園」に多肉植物の撮影に出かけました。その折に撮影したコーデックス類とハオルチア属を紹介します。

 ヤトロファ。「サンゴアブラギリ」。

 パキポディウム属 ビスピノーサム。

 パキポディウム属 ブレビカリックス。

 イポメア属 ボルシアナ。

 ゲラルダンサス属 マクロリザス。

 

 ハオルチア属 ‘ブラック オブツーサ’。

 ハオルチア属 ‘紫オブツーサ’。

 ハオルチア属 ‘ダイヤ玉扇’。

 ハオルチア属  ‘グリーン玉扇’。

 「二和園」の庭に咲いていたキバナツノゴマの花と実。

 キバナツノゴマ 花。

 キバナツノゴマ 若い実。

 以下は今週、新しく入手した多肉植物です。

  パキポディウム属 ‘ラメリー’。500円。

 ハオルチア属 ‘祝宴’。180円。

 ハオルチア属 ‘雪景色’。612円。

 フォーカリア属 ‘荒波’。900円。

 セダム属 タイトゴメ。252円。

 セレウス属 ペルビアヌス。このサボテンは電磁波を吸収すると言われ、「電磁波サボテン」の流通名で売られています。電磁波の吸収の真贋は不明です。348円。

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

614号 火星。サボテン、多肉植物の購入。チタケソバ。トケイソウ。

2018年08月02日 15時51分00秒 | お知らせ

 火星が15年ぶりに地球に大接近というので7月31日(火)夜空を見上げて見ました。火星の他に土星らしき星も見ることが出来ました。

 デジタルカメラ300㎜で撮影した火星。

 7月28日(土)。メダカの隠れ場用にマツモを入れてやろうと水戸にある園芸植物やペット、観賞魚を多く扱っているホームセンターに出かけました。観賞魚売り場でマツモ@108円を2個、ミナミヌマエビ@50円を10匹買いました。園芸売り場で@108円のサボテンを見つけ、6種と@398円のものを1種買いました。以下は購入したサボテンです。ミナミヌマエビは小さく撮影が出来ませんでした。 

 エキノプシス属 ‘ 王冠短毛丸’。ネットで調べてみると、この種は本当は‘大豪丸’かその交配種だそうです。108円。  

 エキノフォスロカクタス属 ‘縮玉’。108円。

 パキセレオス属 ‘武倫柱’。108円。

 パキケレオス属 ‘白雲閣’108円。

 エリオカクタス属 ワラシー。108円。

 オプンチア属 ‘墨烏帽子’。398円。

  先日買ったトリオプス「アメリカカブトエビ」の飼育は完全に失敗しました。再挑戦しようとホームセンターに買に行ったのですが、飼育セットは売り切れてありませんでした。子供の夏休みの自由研究に売れてしまったようです。帰りに多肉植物売り場に寄ってみました。以前から欲しいと思っていた‘呂千絵’をみつけ、購入しました。

 クラッスラ属‘呂千絵’298円。

 他にスーパーマーケットの隣にある100円ショップで買ったエケベリア属 ルンヨニー。

 エケベリア属 ルンヨニー。108円。

 新しく出来たショッピングモールの中に出店した100円ショップで買った、実生のアデニュウム。

 実生のアデニュウム。108円。これは買い得かも?

 近くにニホンミツバチの巣箱をたくさん置いてある日本ソバ店があります。一つの巣箱にミツバチが入ったというので見せてもらいに行きました。店主に聞いたところ、「自然に入ったのではなく、他の人の分蜂したものを分けてもらった」と言うことでした。

 ソバ店のニホンミチバチの巣箱。ヨシズで日よけをしてあります。

 ソバ店で遅い昼食を摂ることにしました。店主が「乳茸(ちたけ)ソバがあるよ」と言うので、「珍しいものがあるね」と言い、それをオーダーしました。

 「乳茸ソバ」880円。惣菜は店主のサービスのようです。中々、旨いソバでした。

 店内に展示してあった乳茸。キノコから出る、白い汁が旨い出汁になります。キノコ自体はぱさぱさで美味くありません。福島県、栃木県の人は非常にありがたがって食べるそうですが、茨城県の人はあまり興味を示さないようです。

 先日、90円で買ったトケイソウが咲きはじめました。

 

 トケイソウ。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする