相撲史に関心・興味のある方どうぞ

相撲史に関心・興味のある方どうぞ

力士小島貞二、最後の星取表

2022-09-14 21:37:19 | 日記
 昭和十七年春場所、西序二段四八枚目
某力士の最後の星取表を御覧ください。

〇梅ノ里(序二段46)

〇旭 岩(序二段39)

●鏡 國(序二段53)
●村 上( 〃 50)=後小結潮錦義秋

●鉾 錦(序二段38)=後小結清水川光男

●大勝川(序二段63)

●大蛇海(序二段32)

●鉄ノ里(序二段20)

 当時、幕下以下は必ずしも“同成績”同士
の取組に非ず、8番相撲の相手は7戦全敗
だった。
 小島貞二氏〔番附醜名は小嶋と思える〕か
らは著書『雷電日記』を進呈いただいた。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 郷土力士、序二段で全勝したが… | トップ | 259年前、幕下で7戦全敗 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事