私の70代

愈々90代に足を踏み入れ、人生の最終ラウンドに入った想いです。野菜作りとパソコンにも向き合っていきます。
 

9月の畑 (風雨を乗り越えて)

2021年09月21日 | 野菜つくり

  例年9月は”残暑が厳しい侯”という印象でしたが、今季はちょっと印象が違うようです。朝方は小寒く夕方は涼しい日が多く、35℃前後の猛暑日はなかった思いです。一時的にも雨が降った傘マークの日が多く、曇りがちな日が続いてきました。結果例年より一週間遅い種蒔きでした。貴重な晴れ間を選んで畑仕事をしてきたという感じです。
 ところが、台風14号が気になっていましたが、16日には、西日本を縦断するコースが決定的になりました。発芽したばかりや、蒔いたばかりの野菜が十種類ほどありますから、そのトンネルにビニールをかけ、どしゃ降りの雨を防ぎ、かつ風で飛ばないよう対策を17日にしました。18日何時ものように4時30分起床でしたが、手をかざすと水滴でヒヤリとする程度風は無風と云った感じでした。三重県伊勢志摩あたりで太平洋上に出て東へ・・・岐阜県と背中合わせの私の処とは、約200キロ離れた洋上で風は無風・・・雨は激しく2回ぐらい降りましたが断続的で昼前には雨は止み、午後3時ごろには快晴といつた感じでした。雨雲レーダーは、凄く参考になると再認識しましたこんなコース初めてじゃないかな?

              

 

 20日に里芋を掘りました。21日の「名月」のお供え用にと・・・、11株掘りました。孫達数軒の進物用にと・・・以前は一人でやっていましたが、次男が手伝ってくれました。一応手作業でゴシゴシと洗いました。

                                    

                                    

 21日現在の11種類の野菜です。まだ小さいですが順調に育つています。苗ものは、10日から2週間で本圃に定植出来るとおもいます。

                                     
                大根です。  

                                    
                白菜・キャベツ・ブロッコリー・カリフラワーです。 

                                    
                レタスとサニーレタスです。 

                                    
                小松菜とほうれん草です。 

                                    
                 人参もようやく芽を出してくれました。
 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿