私の70代

愈々90代に足を踏み入れ、人生の最終ラウンドに入った想いです。野菜作りとパソコンにも向き合っていきます。
 

私は恵まれている?

2020年01月09日 | 曾孫

 この時期の起床は、おおよそ5時半としています。起きると直ぐ寒暖計を見ることにしています。今朝は13℃でし
た。室内と外気との差は8℃の認識ですから・・・、冷えこんでない朝でした。10℃を切ると外は薄氷が張り、7℃を切ると張る氷も2cm以上、外の水道の蛇口も凍てついて熱湯で溶かさなければという認識です。薄氷が張ったのも複数日ありましたが、今冬は総じて暖かい冬と云えます。今朝は9時を過ぎると畑の草取りに出かけました。働いているとポカポカと春の陽気と云った感じで・・・2時間半今日の運動量をこなしたという思いです。 

 正月4日に「曾孫の夢さんだん」を投稿しています。そのブログが皆さんから訪問いただき、おどろき且つうれしく思い・・・同時に私は、貴重体験?恵まれた立場にいるのだなーと自覚いたしました。
 野菜作りの道を歩いて・・・、ブログは週1回程度の投稿で・・・きましたが、それも90代になるとおぼつかなくなってきました。だから第一目標を自立できる老後(自分の足で歩けて、自分の事は自分でできる)に切り替えました。この点についてまた投稿出来ると思っています。畑仕事ができて・・・ブログが何時まで書けるかな?(写真は4人目の曾孫)                                              

 


曾孫の夢さんだん

2020年01月04日 | 曾孫

 今年の正月の生花は、千両を主として立てました。これだけ千両をもちいたのは初めてじゃないかな?。南天を含めて実のなる草花は当たり年です。生け花の流儀は全くの我流ですが、今年も私の担当でした。観音菩薩像がありますが、私の三人目の弟が数年前に寄贈してくれたものです。木工の仕事をしていましたが、定年後趣味で彫ったもので・・・ブログで初めての紹介だと思います。

 正月三が日が過ぎて4日穏やかな日を迎えました。午後からは来客があると思いますが、ひまな午前中にパソコンに向かいました。 昨日3日までに17人の客を迎えました。本家であるという因縁で盆・正月に兄弟・子供・そして孫たちが来てくれのが習いとなっています。
 9人の孫がいて7人が結婚しました。その内昨年は平成生まれの外孫三組が結婚披露宴をあげました。その3組が元日に顔をだしてくれたのが異色でした。元気で長生きしたのも一因ですが、有り難いと思っています。すでに6人のひ孫がおり、この一月中頃にもう一人ひ孫が生まれます。3組の新婚さんの中の一人の嫁が「子供を産むまで元気で長生きしてください」といってくれました。

 夜になって90歳になった女房と話しました。本当長生きすると、十数人のひ孫が見えるかもしれないと・・・。そんな正月です。

               

               


初日の出 (令和2年)

2020年01月01日 | 風景

 明けましておめでとうございます。

 数日前から元日には”初日の出”を撮りに行こうと決めていました。3年ぶりじゃないかな?老化の兆候が現れるようになりましたが、足だけは以前よりも良くなっている想いでしたから・・・。それでも 大晦日は11時に就寝し、5時15分起床・・・血圧を測り準備体操をして自転車で出掛けました。外に出ると東の空が僅かに白々と明けはじめていました。こんな時いつも出掛ける木曽川堤で15分余の距離です。

 太陽が地平線に顔をだす直前に、背中側にあたる北側の山々が赤く染まり始めますが、秒刻みの色彩の変化でした。

              
              6時32分着くと直ぐ撮った写真です。

              
     6時40分木曾川南派川にかかる橋です。最初は、人影1人車3台でしたがまたたく間に増えて来ました。

          
         6時52分、太陽は顔を出しておりませんが、背中側に(北西)伊吹山が赤く染まってきました。

              
            6時53分 北々西に赤く染まった峰は、能郷白山(福井県境)で、左は岐阜金華山です。  

              
               6時54分 金華山にある岐阜城です。

               
              6時56分 北東にある御嶽山です。

              
              6時57分 地平線に太陽が顔を出し始めました。

              
               7時3分 眩いばかりの初日の出でした。