MVKのいろいろ

残り少ない人生、その楽しい余生のあり方を目下研究中

鹿の子百合(かのこゆり)という花

2016年08月14日 | Weblog
これは、百合(ゆり)科、ユリ属の鹿の子百合(かのこゆり)という花である。この鹿の子百合は、満開になると花弁が著しく反転する特徴がある。この花のネーミングは、鹿の斑点をぎっしり並べたような 「鹿の子(かのこ)模様」にに似ているところから名付けられたという、これは、ピンク色のつぶつぶが此の鹿の子百合の特徴である。
鹿の子百合の別名は、土曜百合、七夕百合とも云う。
小生の好きな百合は、山百合と、この鹿の子百合である。



  今日の誕生日の花:ヒオウギ      花言葉:誠意

  今日の一句:終戦日妻子入れむと風呂洗ふ   秋元不死男

    (NHKラジオ深夜便から引用) 
  

最新の画像もっと見る

コメントを投稿