MVKのいろいろ

残り少ない人生、その楽しい余生のあり方を目下研究中

我が家のローズマリー

2010年03月29日 | Weblog
このローズマリーは、随分まえから我が家に生えていたハーブである。これまで余りじっくり眺めたことがなかったが、昨日、改めて見てみたところ、可愛い小さな花が咲いているではないか。これは、そのとき、デジカメに収めた画像である。

ローズマリー ・紫蘇(しそ)科のハーブ。
・学名 Rosmarinus officinalis
Rosmarinus : ロスマリヌス属
officinalis : 薬効のある
Rosmarinus(ロスマリヌス)は、ラテン語の「ros(露)+ marinus(海の)」が語源。
海岸近くに生えていることから。

・地中海沿岸原産。
・青紫色の小さい花。葉は細長い。
・芳香あり。
・薬用、香料用に栽培される。

・5月9日の誕生花  ・花言葉は「静かな力強さ」
・別名 「迷迭香(まんねんろう)」。
  葉っぱが冬も緑色であることから「万年朗(まんねんろう)」の漢字で表現されたこともあるが、 中国での呼び名の「迷迭香」がそのまま漢字表記として適用され読み方のほうは「まんねんろう」のまま残って「迷迭香(まんねんろう)」になった、ということらしい。

  (季節の花 300から引用)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿