MVKのいろいろ

残り少ない人生、その楽しい余生のあり方を目下研究中

花魁草(おいらんそう)

2012年09月23日 | Weblog
これは、花忍(はなしのぶ)科、フロックス属の花魁草(おいらんそう)という花である。この花のネーミングは、いくら花の匂いが花魁の白粉ににているからとは、時代錯誤もいいところ、今の時代は、もう花魁を知る人が少ないと思うからである。此の花は、別名の草夾竹桃(くさきょうちくとう)の方がむしろ相応しいかも知れない。


花魁草(おいらんそう)・花忍(はなしのぶ)科。
・学名 Phlox paniculata
Phlox : フロックス属
paniculata : 円錐花序の
Phlox(フロックス)は、ギリシャ語の
「phlogos(炎)」が語源。花の色に由来。

・開花時期は、6/15頃~10/15頃。
・花の香りが花魁(おいらん)の白い粉の香りに
似ているからこの名前になったらしい。
・夏にピンク色の花が鮮やか。
色は他にもいろいろある。

・別名 「草夾竹桃」(くさきょうちくとう)。 夾竹桃の小型。
「フロックス」(こちらの名前の方がとおりがいいかも)
「フロックス」の中でも多年草の方を
「おいらん草」と呼ぶ。
(これとは別に1年草フロックスがある)

・10月17日の誕生花(フロックス)
・花言葉は「合意、一致」(フロックス)

  (季節の花300から引用)

  今日の誕生日の花:ヒガンバナ    花言葉:再会

  今日の一句:つきぬけて天上の紺曼珠沙華        山口誓子

  (NHKラジオ深夜便から引用)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿