MVKのいろいろ

残り少ない人生、その楽しい余生のあり方を目下研究中

紫紺野牡丹(しこんのぼたん)

2012年10月26日 | Weblog
これは、野牡丹(のぼたん)科、シコンノボタン属の紫紺野牡丹(しこんのぼたん)という花である。この花は、過日、NHKの深夜便で10月22日の誕生日の花として此のプログでも紹介したところである。何れにせよ、此の紫紺野牡丹(しこんのぼたん)は、今の季節に咲く花なのである。この紫紺野牡丹の花の色は、赤や白もあるというが、この紫色の花が最高だと思う。ネーミングの由来も、この花の紫色が牡丹のように美しいからだということである。
なお、この花は、葉は対生で楕円、産毛で覆われ、ビロードのような手触りがする本来は常緑だが日本では冬に落葉することが多い。花は、五弁で紫色の大輪花、オシベが長く飛び出しているのが特徴で一日花だが花つきがよく、毎日多くの花を次々と咲かせてくれる。花期は、夏と秋だが温度さえあれば冬でもわずかながら咲きつづけるという南国原産にしては耐寒性がある花である。

紫紺野牡丹(しこんのぼたん)・野牡丹(のぼたん)科。
・学名 Tibouchina semidecandra
(紫紺野牡丹)
Tibouchina : シコンノボタン属
semidecandra : ほぼ10個の
雄しべをもつ
Tibouchina は、原産地の土地名。

・ブラジル地方原産。
・夏から11月頃まで長いあいだ開花。
・紫色がきれいな花。牡丹のように美しいのでこの名になった。
(牡丹には似ていないが・・・)
・色は紫の他、赤、白がある。
でも紫のものをよく見かける。

・ふつうよく見かけるのは「紫紺野牡丹(しこんのぼたん)」。
【ふつうの「野牡丹」】 → まんなかのしべの一部が黄色い
【紫紺野牡丹】→ しべは全て紫色といった見分け方があるようです。
なかなか難しいですね。
ほかに、園芸種もいろいろありそう・・。

・11月16日の誕生花(紫紺野牡丹)
・花言葉は「平静」(紫紺野牡丹)

  (季節の花300から引用)

  今日の誕生日の花:ヨメナ   花言葉:隠れた美しさ

  今日の一句:思はざる山より出でし後の月        福田甲子雄

  (NHKラジオ深夜便から引用)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿