kabu達人への道

マスコミで深く触れられることのない投資の裏側や
投資にあたっての疑問など赴くままに綴っていきます。

TOPIX700割れに備えよ

2012-09-05 16:36:32 | 日記
5日の東京市場は5日続落してあっさり8700円を割り込みました。
9000円割れからほとんど戻す気配もなく下げています。QE3の
結果が出る以前にここまで下げてしまうとは正直びっくりしました。
個別銘柄の日足チャートを見るとほとんどが寄付きが高く引けが
安い陰線をずっと続けています。

寄り付き時点では買戻しや値頃感の押し目買いが入るが上昇する
勢いがなく引けは安くなる非常に弱い兆候を示しています。新安値
銘柄の数が三桁を連日記録している事からもしばらくは厳しい状況
は続きそうです。

TOPIXは6月4日に695で下げ止まってそれから反発7月25日の
706をつけてから反発、昨日5日再び718まで下落。当面は700前後
がポイントになりますが、6月も7月も安値から急反発しています。
もし今回700前後つけてから反発力が鈍いようだったら一段安も
覚悟しなければなりません。

これからは一部の値嵩株で嵩上げされた日経平均よりもTOPIXを
チェックする必要がありそうです。信用期日到来やメジャーSQ
中間決算など需給面では今後1ヶ月がもっとも困難な時期です。
目先の反発を期待しての買いでも機敏な対応が必要です。

ただ目先に限っては空売り比率32%(4日現在)ということも
ありショートカバーで三桁の上昇もあるかもしれません。でも
それは本格的な反発ではないと思いますから深追いだけは
避けたほうが良さそうです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 温故知新 | トップ | 最後の砦 »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事