かぶれの世界(新)

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

最高のコスパ寿司が生臭い!

2021-09-28 21:14:43 | 食・レシピ
原因は私の嗅覚が鋭くなったことだ、多分。それは馴染みのスーパーで週一で買う5貫寿司パックの寿司ネタの一つがヤケに生臭く感じたからだ。いつも最後に食べる玉子の一つ前のネタ、名前は知らないが「少し赤みがかった白身(?)を口に入れた瞬間生臭い臭いがプーンとした。

かつては寧ろ青魚が好みだった。息子が連れて行ってくれた築地の寿司屋で青魚の寿司は最高だった。だが、数年前から魚の生臭さが気になり始めた。3年位前に家内と末の息子と三人で伊豆に旅行した時、名物の金目鯛の煮物を頂く前に調理場の横を通った時の臭いですっかり食欲を失った。

翻ると子供の時から焼きサバが大好きだった。隣町の八幡浜港で水揚げして昼間に自転車で売りにくる塩サバを買って母が七輪で焼いて食べたを思い出す。しかし、数年前にスーパーで買ったノルウェー産冷凍塩サバが猛烈に臭い大ショック、それ以来サバを口にしなくなった。

その後、生臭い臭いに徐々に敏感になってきた。魚好きだった私の為に家内が作ってくれる焼き魚料理の前処理の段階で、LDKに充満する臭いが酷く気になって食欲が失せるようになった。だが、寿司を生臭いと思ったことはなく、ましてや上記5貫寿司パックは大好物だった。

高齢者になるにつれ魚の生臭さを感じ取る嗅覚が鋭くなってきたのだと私は推測する。コロナで嗅覚を失ったというニュースを耳にすると、私の生臭敏感症はグッドニュースだ。だが、バッドニュースは安心して食える魚はもう缶詰だけかもしれない。5貫寿司はもう一度トライする。■

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Webメールに悪戦苦闘 | トップ | 自民党総裁選(頓珍漢な評) »

コメントを投稿

食・レシピ」カテゴリの最新記事