気まぐれ日記

カメラを持って、花を主とした写真を撮っています

第32回 日本橋 七福神めぐり

2017年01月04日 | 年中行事

日本橋三越百貨店主催の「日本橋 七福神めぐり」が、今年も今日1月4日に開催されました。。

一昨年・昨年につづき、今年も参加しました。

今日の東京の最高気温は14度と、春のような散策には絶好の陽気の日でした。

三越百貨店の室町口側で、受付が行われます。

受付でルートマップ、記念品を頂くための用紙、参加者を示す黄色いリボンを受け取り、いざ出発です。

ここでちょっと気になる点が一つ。

この三越百貨店主催の「日本橋 七福神めぐり」は、「惠比壽天」が二カ所有ります。

一方、日本橋七福会という団体が管理する七福神めぐりがあります。

こちらには、寶田惠比壽神社が含まれておらず、七福神で構成されています。

何故このようなことになっているのかは、不明です。

さて、日本橋三越の七福神めぐり本題です。

八つの神社を巡るのですが、昨年とは、神社を巡る順序が変わっています。

ここ数年、リニューアル工事中だった水天宮様の工事が、昨年4月8日(金)に完了しました。

そのため、水天宮の参拝順が繰り上がっています。

最初は、左上から時計めぐりに「小網神社 福禄寿」、「茶ノ木神社 布袋尊」、「水天宮 弁財天」と「松嶋神社 大黒天」です。

ついで、左上から時計めぐりに「末廣神社 毘沙門天」、「笠間稲荷神社 寿老人」、「椙森神社 惠比壽神」と「寶田惠比壽神社 惠比壽神」です。

最後の實田惠比壽神社では、名物の「べったら漬」を商っています。

進められて、味見をさせて頂きました。

おいしかったので、一本購入させて頂きました。

いよいよラストです。

最後のゴールポイントは、三越日本橋店屋上です。

こちらで、七福神全てを巡ったあとの、参加賞をいただきます。

毎年いただける参加賞は、干支の絵が描かれている日本手拭いです。

まだ3度目なので、あと9年頑張らなければ、干支を一巡出来ません。

とでもあと9年も、遺憾ですが、七福神めぐりを続けられそうにはありません。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 門前仲町での「初詣」 | トップ | 隅田川七福神巡り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

年中行事」カテゴリの最新記事