気まぐれ日記

カメラを持って、花を主とした写真を撮っています

昭和記念公園 唐傘の展示

2023年10月16日 | その他

昭和記念公園内日本庭園の芝生広場 色んな展示が時々行われるようです。

今回は、この広場に唐傘の展示がありました。

その一端をご覧頂きます。

唐傘とは言え、本当の蛇の目傘のような骨の数ではありませんので、このイベントのために特別に作成されたようです

蛇の目傘の骨の数は何本なのでしょう、ちょっと失念しました。

インターネットで検索したところでは、48本を数える事が出来ました。

この芝生広場で展示されている傘の骨の数は、32本と28本とがあります。

傘の骨の数はともかく、滅多に見られる展示で無い事は確かです。

私がこのような展示を見るのは、初めての経験です。

この展示では、バックライトのシステムも設定されています。

この真ん中にある部分が照明用のLEDランプです。

でも、この昭和記念公園の開園時間は、午前9時30分から午後5時までの筈です。

この昭和記念公園以外での展示を考慮された設備なのでしょうか、分かりませんが。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昭和記念公園の花 (4) | トップ | 新宿御苑温室の花 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事