気まぐれ日記

カメラを持って、花を主とした写真を撮っています

五月晴れの新宿御苑にて(3)

2024年05月15日 | はな

今日も先日の新宿御苑のお話の続きになります。

ご覧頂くのは、温室の花です。

始めは、コルムネアとシソアオイです。

次の花は、メディニラ・マグニフィカと、ちょっと変わっているカジュツです。

カジュツは、夏ウコンまたは紫ウコンとも言われています。

何度もアップしていますヒスイカズラとシラフツユクサです。

ヒスイカズラは、多分今回が今年最後で、これ以後では、もうほぼ枯れ落ちていると思われます。

レッドジンジャーとヒイラギトラノオです。

ゴニオタラムス・アムオンとススキノキです。

シショウとメキシコハナヤナギです。

以上で今回の新宿御苑の花は、お終いです。

何度にもなりました、申し訳ありません。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 五月晴れの新宿御苑にて(2) | トップ | 向島百花園の花 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

はな」カテゴリの最新記事