遊限会社ガレージ村 byあんたたちロド

古い物は手間はかかるが飽きない。
 Fun to Life(^◇^)

日々コツコツ・・・やってます

2018-08-30 | 

日々やれることはコツコツやってますyo。

錆び錆びのフロントブレーキ・バックプレートを錆取り剤に付け、更にワイヤーブラシでブラッシングし、

黒錆転換剤で錆止めして、、、、耐熱塗装でシュー!

 

サーキットでも遊ぶこともあると思うので、念のため溶けない様に耐熱600度物を吹いてやりましたyo。

 

また思った以上に採れた食材で晩のおかずを、、、、シシトウ炒め!

二個当たりが出ました(*´з`)   ・・・”辛っ!!”


猿人・・・雄叫び\(^o^)/

2018-08-26 | 

最近の天気はだんだん秋っぽくなってきましたねぇ~(^^)/

晴れる日は風まじりの過ごしやすい暑さ、、、作業をする時は非常に良い!(^^)!

 

さて本日は朝の菜園作業からね。

そろそろ実入りも良くなってきたので枝豆を収穫。

他ピーマン、ナス、しし唐の収穫と雑草むしりしたら汗だく(;^ω^)

シャワーを浴びてからロド作業↓

そろそろ猿人をかけMTも動かしたかったのでMTオイル注入。 

とりあえずリーズナブルなオイルで、、、。

 

次はアームへのウレタンブッシュの注入

・・・説明書とおり、万力があれば何とか組めました。

置いとくのも邪魔なので、支障のない範囲で、、、フロントうえアッパーアームを付けてみる。

寸法がピッタンコ過ぎてウレタン・ブッシュがちょいとズレてるだけでなかなか収まらんかった。

 

ほんで、、、フロント・ベアリング↓

なんて言うのか覚えてませんがセンターホーシング?が焼けてますね~。

前オーナーさんは僕以上にサーキット遊びをされていたので、仕方ありません。

 

ロドのフロント・ベアリング交換では、ハブとベアリングがアッセンブリで、

社外でも18,000円/1個×2(;^ω^)、、 純正なら24,000円/1個(=゚ω゚)ノ

社外送料と税金など総額4万円コースになっちゃうし、、、、

なので中古で左右2セット持っていて、ヘタリ具合を確認したら2セットと右側物が状態が良い。

<・・・更別サーキットって右回りコースなので、左ベアリングが消耗するみたい。。。>

バックプレートの錆取り作業もあるので、今回はバラシ&組換えする事にしました。

 

今週こそ! 猿人を始動させたかったので、、、、

カラッカラだった猿人周りの、、、クーラントを注入し~の、

猿人オイルを注入し~の、ハイオクガソリンを注入。

 

ほんでプラグコードを外し、オイルとガソリンを循環させる。

ほんで燃料が行きわたり準備が整ったところでプラグコード付けて、「キュルキュル・・どん!」初爆!!

バッテリーが弱いせいかセルが重かったですが\(^o^)/\(^o^)/ ・・・・かかりましたyo。

各種調整はまだだったので、アイドリングが安定せず咳込む時もありましたが(\(^o^)/

とりあえずマツダ・スピード製ECUで暖機/アイドル。

点火時期が合ってないせいでちょいとノッキング音が出てます(*´з`)が調整で直るでしょう。

今のところ液漏れも無かったのでOKとします。 ・・一安心です。

 

最後に身体を労い、風呂上りの一本。

朝採り枝豆で・・・・グビッ?(*^▽^*)

・・ども!


ほぼほぼブッシュ抜けましたyo

2018-08-19 | 

フロント・アッパーアームのブッシュを抜こうとしたらこんなの発見↓

ボールジョイント部のブーツ破れ、、、

幸いにもガや錆は出ていなかったので、古いグリースをふき取り、ちょいと高価なワコーズものを塗り込む。

ブーツはストック部品箱に有った新品を装着、、、んん~ん綺麗だ。

このあとちゃんとブッシュも抜きましたよ(^^)/

 

それと気になっていたリヤ・ベアリングを再チェックしたら片側の回りが重い。・・交換ですなぁ~(;^ω^)

・・ですが、ドラシャを止めているナットが固着していたのを思い出す。。

確か炙ってみたけどダメだった記憶が、、、ある。

さてどうするか、、、

グラインダーで2角落として固着ナットの貼り付きを弱体化させる。

潤滑剤&電動インパクトで打撃!・・・「打つべし・打つべし」・・・成功↓

 

外れたが、シャフトスプラインも固着気味、、、重い(;^ω^)

小道具使って抜き取りましたがね。

 

各種錆取りした後は、シャーシブラックをシュー!

これでしばらくは防錆効果は持続するでしょう。

 

あっそうそう、やっぱりリヤ・ベアリングはアウトでした。

どうせやるなら両ベアリングを交換しましょう。 ・・・・早速ベアリングをオーダしないと、、。

 

最後はドラシャ。

ブーツはまだもちそうなのですが、中身のグリースが気になる、、、ので先ずは一か所開けてみました。

案の定、変色しトロトロでしたので先ずはクリーニング。

バンドの再利用が出来なかったので、組立てはせず、こちらもオーダーですね。

ほんに古い車は・・・飽きないですわぁ~。・・・てか維持するの大変(;^ω^)


衝動買いせず、、

2018-08-17 | 

昨日、新規オープンしたばかりの工具屋(アストロプロダクツ)へ行って、圧入機の前を行ったり来たり、、、

価格はお値打ちだったのですが、商品クオリティーに納得いかずに購入断念(=_=)

考えながら時間をかけてやる事に決定!!

とりあえず続き3個分で約3時間。 大幅な進歩です(-ω-)/

 

・・・でしたがカプラーが合わず万力にセットできないところもありまして・・・・・

考えた訳(=゚ω゚)ノ

バーナーで火を着けてゴムを焼き抜き取る作戦。

火は着けたものの、、、ガレージ内で燃やすのは死んでしまうので、外でメラメラ(/・ω・)/

 

なかなか苦戦致しましたyo。

 

他のアームもありますが、先ずはリヤアームの不具合箇所の修復を!

ショック下部を貫通ボルトで止めるのですが、袋状になっているところにある受け側特殊ナット部が

朽ちて外れかかていたのよね。  なのでグラインダーでカットし、施術しやすい様にして・・・・。

ですが、ちょうどいいナットが無く、他ナットをカット&削りポケットに入る大きさに加工。

 

黒錆転換材と防錆スプレーをシュー!!

 

新ウレタン入荷が来週なので、フロントアームも↓

なかなか手慣れてきました(^^)/

万力がかかるところは良いのですが、、、、NG箇所は”着火作戦”でしょうなぁ~。

・・がんば!  ・・チャオ!!


1個・・・2時間、、、どうする?!

2018-08-15 | 

昨日位置が合わなかったエアーチャンバー問題は解決しました。

・・・4年前の記憶をたどっていくうちに、ぼや~っと、、、ワンオフのブラケットを見て思い出した(^^)/

・・位置をオフセットしてました。 ほんで余分な部分をカットして再取付け、、、そうそうコレ(^-^)

 

次はおひとり様作業では難題のクラッチのエア抜き。

・・もうすでに組んでいるので厄介なのよねぇ~。 まぁ~話せば長くなるのではぶきますが、、、、

苦労してエア抜き完成。

オイルも満たし完了。

 

ほんで足回りアーム類をチェックすると、、、

リヤ下アームで一番負荷のかかるIN前側ブッシュ。 経年劣化も相まってちぎれてます。

・・・・まづ外すしかないが・・・・どうしよう(*´з`)

圧入機もないし、、、

仕方ないので有るもので、、、

ストック鋼材から廃ベアリングやカラーを使って・・・・・

万力や・・・・・三爪プーラーを駆使してようやく1個外しましたyo。(*_*;

・・・1個で2時間かかり×計18個、、、いや正確に言うと残り17個だから・・・寝ないで34時間( ̄д ̄)

あり得ない!

 

何か策を考えよう・・・・(´Д`)・・・・・(;´Д`)・・・・・(=_=)寝よう!