鮎釣人の日々

 退職後の人生をどう生きるか。鮎釣りを中心とした今後の生活設計模索の日々を綴ります。

鮎釣人の日々(10/8)

2018-10-08 08:30:00 | 日記
 キノコの季節、種々のキノコを鍋に入れます。普通に販売されているのはシイタケ、エノキダケ、シメジ、ヒラタケ、ナメコ、マイタケです。以上は栽培されたものですが、時季によってはマツタケ、コウタケ、ハツタケ等、天然物が出ます。
 食べ慣れないキノコを食べるのは冒険ですが、自然の中で自然に育ったキノコを知るのも食の幅を広げます。山間部の道の駅、いつも魚を買いに行く境港のお店、こまめに通えば入手できます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする