旧:鳳凰堂のランダムウォーカー <伏見の光>

2019.4.22以降、新規の主要な記事は新サイト「fusiminohikaru.net」
で書いています。 

「超・株式投資 賢者のためのオプション取引」を読んでますが・・・

2014-05-19 22:05:16 | 株式投資・資産運用
モニターで当選した書籍、超・株式投資 賢者のためのオプ ション取引を読んでますが、これが、読んだところまででは、ちょっと??の内容です。

以下、トレーダーズショップのサイトより
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本書の主な内容
・株式投資で常識とされていること(長期投資でリスクが減るなど)を再考察
・効率的市場仮説の観点から、平均的・継続的に過大なリターンを得ることはほとんど不可能であることを説明
・アノマリー(低PBR効果、小型株効果、モメンタムなど)や低ボラティリティ効果について説明
・各種投資法(ファンダメンタル分析や機械的投資法)を紹介し、いかなる投資法であっても、株式投資は難しいものであることを説明
・株式投資に代わる(株式投資を超える)投資法として、オプション取引を紹介
・普通の投資家でも取り組みやすいものとして、「現金確保プット売り」「LEAPSコール買い」「カバード・コール」「LEAPS ダイアゴナル・スプレッド」「LEAPSコール・ブル・スプレッド」「LEAPS プット・ベア・スプレッド」などを中心に説明
・オプション取引のエビデンスの提示
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 冒頭から半分ぐらいまでは、株式投資で継続的に指数を上回るような運用を行うのは非常に難しいよということをあれこれ述べています。

 この内容に著書の半分ぐらいのページが必要かなぁ?。本を買う人はこの内容を期待してますかね?。率直に言って期待してないと思いますわ。

 いや、本題に至る「まくら」的に個別株への投資で高いパフォーマンスをあげつつげるのは難しいよと述べるのはいいと思いますよ。

 ただ、それがあまりに長い、くどい。率直に言って「だから?」と言いたくなります。

 全体として見れば、それはそのとおりなのでしょう。だけど、実際の投資というのは、「まぐれ」とか「たまたま」に大きく左右されるものではないかな。

 私自身の場合でも、株式の運用ということであれば、厳密に計算してないですが、市場平均は大きく上回ってますよ。

 それは、バフェットが特殊な条件下で投資が可能であったのと少し似ている「特殊」な「まぐれ」があったからです。

 IPO銘柄で大きく利益が出たことがあり、また、中国株市場が暴騰した時にそれなりの利益を確保することもできました。
 それは別に私の運用がうまかったからではない、「たまたま」の「まぐれ」です。

 つまり、一般化した机上の論理というのは、全体としては正しくても、実際にあるのは、個々それぞれの「個別特殊」な事例であるわけで、そこには様々な「事情」なり「方法」なりがくっついていて、それは一般化した机上の論理があてはまらない場合も多いということです。

 本書に期待するのは、オプション取引の実際です。

 保険的に利益を確保するための一助として、あるいは効率的な資金の運用として、あるいは攻めの姿勢で利益をよりおおきくするために、
意味は知っているようで、実際には売買したことのないオプションの活用方法を丁寧に具体的に示してほしい、しかも、正確に、穏当に、本書に期待するのはこういう内容です。
 
 しかし、前半部分は極端に言えばわずか数行で済むような内容がだらだらと続き、率直に言って期待を裏切る内容になってます。

 本書前半のような話は、話としては私は嫌いではありません。
 が、本書でということだと、これは、この分量でこれだけのページをさくというのは、やはり適切ではないと思います。

 これは著者そのものというよりも編集サイドの問題かもしれませんが・・。

 と、とりあえず辛口。また最後まで読んで書きます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ソフトバンク株式会社第45回... | トップ | まだ高いけど大幅減 電気代 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

株式投資・資産運用」カテゴリの最新記事