プラモデル屋のおじさん


SIGMA DP1 Merrill

大きな画像

今日は仕事後、地元の銀行の新年会に顔を出した。
隣の席に、子供の頃に通ったプラモデル屋のおじさんが座った。
僕のことはよく覚えていないようだ。

おばさんの方が切れ者で、おじさんはのほほんと店番していただけだからなあ・・・
おばさんは知識が豊富で、聞くと大抵のことは答えられた。
だからお店におばさんがいない時はガッカリした。

おじさんから、「プラモデル好きかい?」って真面目な顔で聞かれた話をした。
おじさんは笑って、
「俺は好きじゃないから、好きな子供が不思議だったんだよ」
と答えた。

そのおばさんは、体を壊して入院しているという。
おじさんはひとりで困っているようだった。
明日の朝御飯だといって、料理の残りを入れ物に詰めて、会が終わる前に帰って行った。



今日の時計ベルト。
ベンラスのスリー・スター自動巻きに、ジャン・ルソーのカーフのブラックをつけた。

カジュアルでありながら正統派の雰囲気を持つ、いい組み合わせである。
黒いカーフに僅かにグレーがかったステッチのベルト。
スタンダードなデザインでありながら、安っぽさは微塵も感じられない。
もちろんそれは、細部まで丁寧に作られたオーダー品であるからに他ならない。
きれいに揃ったステッチから、一針ずつ手で縫い上げていった、手間をかけた製品であるのが伝わってくる。

少々気になるのは、時計本体の価格がベルトと不釣合いなことだ。
時計よりベルトの方が高価なのだ(笑)
本来はルクルト用に作ったベルトで、ベンラス用としては少しもったいないかとも思った。
しかし時計のデザインや品質は、決してベルトに負けているわけではないので、これはこれでいいのだろう。
ベルトの影響で、時計が価格よりいいものに見える。

ベルトの表面に無数のしわがあるが、ベルトを腕に巻くと、それがスッと消えて半減する。
ジャン・ルソーのベルトは、腕に巻いて弧を描いた状態でベストになるよう作られているので、革の種類によってそういう現象が出ることがある。
よく手首が左右から挟まれて不快に感じるベルトがあるが、ジャン・ルソーのベルトでそれが少ないのは、細部に気を遣った作りだからだろう。

コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )
« 美容院 ひとり »
 
コメント
 
 
 
お早う御ざいます。 (マイケル)
2013-01-22 08:54:28
お早う御ざいます。
昨日はどうも楽しい御話を有り難う御ざいました。
フリーダムアート通信は良く観てますよ。
自分はビアンキカップみたいなスチールチャレンジはしないのであまり商品を購入したことは有りませんけど~
いろいろ買いましたが、今はピースメーカ以外はほぼ興味なくなりました。
私もブルーイングはかなりのレベルで出来ますがブルー液の調合と温度管理は解らない事が多いですね。
スピーカーネットワークの組み合わせが無限に有るのに似ています。

プラモデルと言えば昔の子供の娯楽のかなりの部分を占めてましたね~
金型技術が稚拙だったので「零戦」の胴体と主翼が合わないような事がよくありました。
現在の金型は3D、CAD設計で流し込む樹脂もスチロールなので縮も引けも無くコンパチで完璧に合うので物足りない位です。
(強度が必要な部分は昔ながらのABS樹脂ですが)
塗装の難易度は変わりませんけど~
それではまた~徹夜のダメージからやっと回復しました。
失礼いたします。
 
 
 
Unknown (COLKID@会社)
2013-01-22 13:11:47
プラモは昔は酷い型の物は補正が大変でしたね。
今のは作った事が無いのでよく知りません。
丸山さんが言っていましたが、おもちゃ屋さんをやっていると、ミニ四駆やガンプラの流行った世代の親子、またその子供が大人になった世代が、ナイフを使って工作することが出来ますが、それ以外の世代はプラモに触ったことさえなく、工作というものが全然出来ないそうです。
ものを作れないというのは、けっこう日常的に困るような気もするんですがね・・・
 
 
 
Unknown (マイケル)
2013-01-22 15:07:44
今の子供はTVゲーム世代なのでプラモデル作る子は観たことないですね。
プラモ買ってるのはおっさんばっかですね。
自分の弟の子供も家に来てもゲームばかりしてますね。
ゲームはまったく無恥で知らないのですがて手でもてるサイズの奴です。

人間の頭の良し悪しは日曜大工させればすぐ解ります。
段取りを組まないといけませんから~
進学も就職試験も記憶力の競争みたいになってますが、
応用が効かないと社会に出ても何の役にも立たないです。

少し話がずれましたが・・・
 
 
 
Unknown (COLKID@会社)
2013-01-22 19:17:14
私は昔、出たての頃のポケコンを買って、スピーカーの設計を、会社の帰りの電車の中でしていました。
ちょうどスピーカー設計に夢中になっていた頃だったんです。
もちろん文系の人間なので、それほど複雑なものではありません。
考え付いたプログラムをポケコンに入れて、LCネットワークの計算などをしていたのですが、そのうちに板取りの補佐にもポケコンを使い出しました。
箱のリッター数から、3×6板の合板からどう取るのがいいか。
何度も頭の中で考えているうちに、フローチャートが出来てきて、そのロジックの一部がプログラム化出来るものだったので、ある程度パソコンでやらせることが出来たんですね。
いろいろシュミレーションしているうちに家に着く・・という具合でした。
もう20年以上も前なので、どういう計算式であったか忘れましたが・・・(笑)
 
 
 
え! (マイケル)
2013-01-22 19:49:29
え!ポケモンはそんな計算能力があったんですか?
それではTVゲームも一概に悪い訳ではないんですね?
知りませんでした。
たぶん時代遅れの自分だけかな???
私は皇太子様と1か月違いの誕生日ですが自分が学生の頃はインベーダーゲームしかありませんでした。
イヤ~どうも失礼しました。
 
 
 
Unknown (COLKID@自分の部屋)
2013-01-22 21:51:20
ポケモンは知りませんがポケコンはそのくらいの能力がありましたよ。
私が就職した頃です。
テレビゲームは悪いことの方が多いと思います(笑)
 
 
 
ポケコン? (マイケル)
2013-01-22 22:02:28
ポケコンと言う計算機があったのですか??
失礼しました。
ポケモンと間違えてました。
大変失礼しました。
1980年代にポケモンのゲームが有る訳ないです。
徹夜のダメージでボケてたんですね(笑)。
 
 
 
Unknown (COLKID@自分の部屋)
2013-01-22 22:10:27
ポケットコンピューターのことだと思います。
長財布くらいの大きさの携帯型コンピューターです。
 
 
 
Unknown (マイケル)
2013-01-22 22:23:51
<ポケットコンピューターのことだと思います。
NECのPC98より前かな?

まったく知りませんでした。
それでは本日はこれにて失礼します。

また接点のある時御邪魔しますね。
糖尿は食事制限しか方法が無い見たいですので御自愛くださいませ。

同級生は眼底出血であやゆく失明でした。
失礼いたします。


 
 
 
Unknown (COLKID@自分の部屋)
2013-01-23 01:23:05
PC98の頃ですかね?
ウィンドウズ3.0も出ていなかったかも・・・
私も今日はひとりで、明日の準備に追われています。
明日が早いのでもう寝ないといけないのですが・・・
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。