クリンの広場

たまっこくりんのおもいのたけ

たんごのせっく(端午の節句)

2012-05-05 | 歳時記

今日は、こどもの日。

えき前では、

「多摩センターこどもまつり」が行われ、

おおぜいの人と

パルテノンどおり(通り)には

こいのぼりが そよいでいました。

Img_6684 ←クリンあたま

クリン家でも

それに かんけいする・かざり(飾り)が

出されました。

 

Img_6680

・・・・・

すいぶん こわいかおの おじさんだけど、

上手くおどれるのかしら・・

Img_6681 (タンゴのせっく

また、おとなりには

ばん年の 

オグリキャップもいました

Img_6682 「川崎競馬場」では、毎年、

あし毛と白毛だけが出られるレース、

やってるらしい。

クリンは女子だから

男まつりのことは よく知りませんが、

今日は 

おフロに ショウブ(かんじ:菖蒲)を入れたり

かしわもち(柏餅)を食べる日

って、

決まっているそうです。

Img_6687 すばらしい日だね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする