THE TEST DRIVE!! クルマ好きによる試乗記&動画 (旧クルマ本を斬る!)

車の試乗記&レポート、インプレ、動画、お薦めの本等。OCNブログサービス停止に伴い、こちらに引っ越しました!

トヨタ 86 GRスポーツに試乗、インプレッション! 過大な期待は禁物だが、メーカーチューンドモデルとしてはリーズナブル

2021-08-27 09:00:00 | トヨタ

トヨタ 86 GRスポーツ ATに試乗しました!

86GRは職人が仕上げたレーシングマシンのようなこだわりで評価も高いですが、値段もかなり高いです。その点、GRスポーツは100万円以上リーズナブルながら、専用ブレーキやエアロパーツ、ザックスの足回り、車体剛性アップと、エンジン以外は色々手が入った純正チューンドモデル。果たして、その走りはどうでしょうか?早速、試乗インプレッションです!

 

●居住性★★★

 内装はフロントシートと一部のうちばり以外はあまり変わってませんね。つまり、あまり質感は高くありません。バックスキンがところどころ貼ってあるが、やっつけ感は否めません。相変わらず、こういうセンスはトヨタはよくないですね。。

 動的質感については、ボディ剛性感が高くなり、すこしいいもの感がアップしました。

 

●動力性能★★★★

エンジンは低速からトルクがあり、吹け上がりもいいですね。ここは変わっていないので、元々の素材の良さを感じます。

 

●ハンドリング★★★★

ハンドリングはかわらずシャープでスポーティ。前期に比べてもテールが出にくくなった印象です。

 

●総合評価★★★

 まあ標準モデルとの価格差を考えたら、こんな感じかな、という走りのグレードアップ感は感じます。メーカー純正チューンモデルと考えればリーズナブル智言えますね。ただ、当然驚くほどの差ではないので、そこを理解した上で購入する分にはいいと思います。中古車市場では、スポーツではないGRの方がプレミアムが付く可能性は高いですね。