Digital photo's diary

自称「暇人」によるデジタル写真日記。

新たな挑戦。

2022年04月27日 | デジタル写真
大型連休が始まりますが、毎日がお休みの私にとっては何の喜びも感じないですね。
4月に入った頃から暖かい日が続いたのでランチュウの産卵行動が見られました。
1週間ほど前に、水中に入れておいた産卵藻に100個以上の卵が生みつけられていたのですが、残念な事に全て無精卵(受精されていない卵)でした。
メダカだと放っておいても何時の間にか稚魚が泳いでいたりして意外と簡単に孵化してしまうのですが、ランチュウの場合は自然に任せているだけでは思うようには行かないようです。
なので、今度は人工授精と言うのに挑戦してみようと思っています。
初めての事なので、目下ユーチューブを参考に勉強中です。
暦を見ると5月1日が大潮との事なので(大潮と産卵とは密接な関係があるそうです)今から楽しみです。
と、まあ、私の連休の過ごし方の一つを紹介しました・・・・。




子豚みたいな・・・??

2022年04月19日 | デジタル写真
引き出しの奥の方から懐かしい物が出てきました。
充電器も一緒にあったので試しに充電をしてみたのですが操作方法を忘れてしまっていました。
適当にいじっていたら先日14歳になった孫の写真を見つけました。
他の写真の情報からして、2歳位だと思われます。
当時はぽっちゃりしていたと言うか何と言うか・・・子豚みたいな・・・??そんな感じでした。
記念にlineで送ってあげようかと思ったのですが、よくよく考えたらこんな写真を年頃の女の子に送ったら一発で嫌われてしまいそうなので止めました。

先日のウクライナからの避難民のペットの件ですが、政府の方も迅速に対応してくれたようです。
・・・・・・・・避難民のペット 特別ルール適用へ・・・・・・・・
他人事ながらホッとしました。


スマートリモコン

2022年04月18日 | デジタル写真
何年も前の事ですが、外出先からチャッピーのお留守番の様子を見たかったので、「見守りカメラ」言うのを購入しました。(写真)
この機種は見守りだけではなく、当時としては珍しく「スマホを使って外出先から遠隔操作でエアコンや室内灯のon/offが出来る」と言う機能が付いていました。
夏の暑い日などには外出先からエアコンをonに出来るので、チャッピーも快適な環境でお留守番が出来たので重宝していました。
所が、メーカーの一方的な都合とやらでこの遠隔操作サービスが終わってしまうとの事です。
代わりになるものを探した所、目的に合致した代物を見つけました。
最近話題になっているsmartリモコンです。
テレビ、エアコン、室内灯・・・・etc、赤外線でスイッチのon/offをするリモコンをスマホ一つに纏めてしまうという代物なのですが、外出先からでもエアコンや室内等の電源を操作する事も出来る様です。
しかも、見守りカメラが単にエアコンのon/offしか出来なかったのに対し、スマホのGPS機能と連動させると例えば自宅何キロ以内に近づいたら自動的にエアコンをONにしたり、部屋の電気を点灯させるとかの使い方も出来る様です。
私的にはチャッピーが居る部屋のエアコンを外出先からonにするだけで十分なので複雑な機能は必要ないですけどね。
それにしても、今まで使っていた見守りカメラが3万円近くもしたのに、これだけの機能が付いていて5千円程度で買えるとは時代の流れなんでしょうね・・・・・。





「愛犬を助けて」

2022年04月15日 | デジタル写真
先ずは、これを見てください。
「愛犬を助けて」ウクライナ避難者の負担…1日3000円 ペットに「法律の壁」
以前のブログで、台風19号の際ペット同伴の避難を断られたというのを紹介したことがありますが、日本はペットに対しての考え方が相当遅れているようです。
私が子供の頃は、犬は外で鎖に繋がれて番犬としての役割が主でしたし猫についても同様で、ネズミ退治としての役割でした。
餌は、今の様にドックフードやキャットフードなんて物は無く、残ったご飯に味噌汁をかけただけの粗末な食事だったと思います。
時代は変わり、犬猫用のバランスの取れた餌が出来、ペット用の洋服や遊具も店頭に並ぶようになり、ようやくペットが家族の一員として認められるようになりました。
そんな時代だと言うのに法律だけは未だに昔のままとは・・・・。
因みにこの狂犬病予防法は昭和25年に制定された様ですが、日本では昭和32年(1957年)の猫での発生を最後に発生が無いそうです。
また、これを見る限りではウクライナでの発症は2008年に2名だけのようです。
・・・・・狂犬病の発生状況・・・・・
ブラック校則同様、"決まりだから守らせる"的な何とも融通の効かない法律ですよね。
数十万人~数百万人の難民を受け入れているEU諸国に比べ、たった数十人の避難民(日本では難民とは呼ばないそうです)なんですから数匹のペットも一緒に暮らせるように何とか支援の枠を広げてあげれば良いのにね!!


散り始め

2022年04月05日 | デジタル写真
今年は昨年に比べて開花は遅れたのですが、開花したと思ったらあっと言う間に満開状態になってしまいました。
でも、一昨日からの雨で散り始めました。
1年先、再た見られると良いのですが歳を取ってくると明日の事さえ解らないですからね。

チャッピーは、夕飯を食べ終わると外に出てトイレを済ますのが日課になっています。
でも、臆病なので風が強い日などは隣家の物置のトタン屋根がガタガタと音を立てたりするので怖がって用を足さないで戻ってきてしまう事も時々あります。
そんな日は夜中であろうが時間には関係なくトイレに出して貰いたくて鳴き始めます。
仕方ないので戸を開けてあげるのですが、ちょっと強い口調で小言を言うと、実に申し訳なさそうに上目遣いの顔をしてしょんぼりしてしまいます。
昨夜はトイレも済ませたはずなのに何故かam2時頃にワンワンと・・・・。
おそらくですが、夕飯を残してたのでお腹が空いてしまったのだと思います。
いくら甘い私でも夜中にご飯は上げられないので「我慢しなさい!!」と言ったら何時もの上目遣いに・・・・。
その姿を見ると、夜中に起こされても怒る気にはなれないですね。


"春の雨"

2022年04月03日 | デジタル写真
お昼近くなって雨が降ってきました。
予報では明日も雨のようです。
この季節に雨が降ると、小椋佳の"春の雨"を思い出してしまいます。
今年の桜もこれで見納めか・・・、と思うとちょっと寂しいですね・・・・。
今年は何輪か咲き始めたかなと思っていたら、2日後位には満開に近い状態になっていました。
それと、例年なら春が近づくにつれ、まず椿や水仙が咲き、次に庭ニラやヒマラヤユキノシタ、ムスカリ等が咲くという順番があったのですが、今年は急に暖かくなったせいかサクラの花が咲くと同時に庭のあちこちに色んな花が一気に咲き始めてしまいました。
少しずつ咲いた方が季節の緩やかな流れをのんびりと楽しめたのにね・・・・。