安土街道 築城日誌 (安土らくらく倶楽部)

安土山下の日々と塚又商店主の日常・・・

顕著な大雪情報

2024年01月25日 | お天気
☆1月25日。
☆昨日の夕方から、降り始めた雪。今日は、降ったり、時々、晴れたり、曇ったり。


☆今朝の店頭前は、約20センチ。


☆この冬一番の寒気と冬型の気圧配置の影響で、滋賀県は、北部を中心に大雪
☆気象庁は、県内初の「顕著な大雪に関する気圧情報」を発表
☆米原で、40センチの積雪
☆岐阜の名神高速道路では、閉鎖前の通行車両がスリップなどで立往生し、国道8号線が通行止めとなり、JR琵琶湖線も計画運休するなど、県内の移動手段は混乱しました。


☆幸い、安土町内は、スタッドレスタイヤで走れる積雪量でした。
写真は、桑実寺地区です。車や人の通行が無いところは、まさに、「雪国」でした。

琵琶湖(北湖)ビワイチ、のち、盆梅展。

2024年01月14日 | 旅行
☆1月14日。朝から、快晴

☆湖西の高島市に用事があり、天気も良かったので、琵琶湖(北湖)を時計周りに一周することに。

☆午前10時頃、安土を出発し、琵琶湖大橋を渡り・・・、


白髭神社横を通過し・・・、


☆マキノピックランドの喫茶で昼食をとり・・・、


☆一度、湖岸へ出で、浜から、穏やかな波のに浮かぶ竹生島と雪の少ない伊吹山の写真を撮り・・・、


☆マキノ町の湖岸の吉田酒造で新酒を買い求め、浜から湖水の少なさを実感し・・・、


☆JR長浜駅の北側の駐車場に車を預け・・・、


☆随分、久しぶりの、始まったばかりの『長浜盆梅展』を観光することに・・・。


☆シーズン初期の為、咲き具合は、「まだまだ」でしたが・・・、館内は、梅のほのかな香りが心地よかったです。
☆琵琶湖北湖・一回り、距離にして、約160キロ。天気も良く、ストレス解消のでした。

どんと!沙沙貴神社

2024年01月14日 | 季節の話題
☆1月14日。日曜日。午前8時、ちょうど。

☆前年の古い神符や、お正月飾りを焼納する(左義長・どんと焼き)ため、安土町常楽寺の沙沙貴神社へ。
☆以前は、1月15日の「成人の日」でしたが、近年は、ほぼ、第二日曜日です。(たぶん)


☆収めた後、境内へ。


参拝です。


☆駐車場のロウバイの花が満開です
☆いい香りです。

今冬(2024年)の初雪は初積雪

2024年01月08日 | 四季
☆1月8日、「成人の日」。
☆安土では、日付が変わる頃から、雪が降り始め、朝方の積雪は、約5センチ。
☆弊社は、昨日・今日と連休させていただいておりますが、灯油切れのお宅には配達させていただきました。
☆途中、町内の様子を見てきました。


☆まずは、安土駅前の信長公像


☆その後、下豊浦の字「安土」から望む安土山西側です。三重塔の先端(相輪)が写っています。


☆その後、「小中の湖」干拓地の水田を横切り、西の湖畔の自転車道からの眺めです。


☆帰り道、「江ノ島」から。「豊浦港と安土山」


☆最後、いつもの、沙沙貴神社の表参道です。

令和5年から6年へ/能登で大地震

2024年01月01日 | まち歩き
☆令和6(2024)年が始まりました。
☆明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い致します。


☆令和5年。大晦日。『ゆく年くる年』が始まる頃、外は、弱い雨。
☆フードのあるコートを着て、新年、0時15分。氏神さんの『沙沙貴神社』へ初詣。


☆帰り際。駐車場脇の蠟梅(ロウバイ)の花が満開で、いい香りでした。


☆6時間後、もう少し眠りたいと思いながら・・・、午前8時台。
中堂(山号)・永照寺他、常楽寺区の四カ寺に年始の挨拶を兼ね参拝した後、
☆「常の浜」の行安寺(観音堂)と橋本町の金刀比羅神社にも参りました。


☆お雑煮を食べた後は、浄厳院へお墓参りしました。(ここまでで、正午過ぎ)
☆午後からは、ゆっくりしよう

☆やれやれ・・・、年賀状の整理をしてましたら。

☆午後4時10分後。北陸、能登半島で大地震発生。
☆安土(近江八幡)は、震度4でしたが、しばらく、身体がゆらゆらとしていました。
…大事に至らないといいのですが・・・。