安土街道 築城日誌 (安土らくらく倶楽部)

安土山下の日々と塚又商店主の日常・・・

うろこ雲が出たら雨?

2019年09月10日 | ブログ
☆9月10日、
☆9月に入っても、ず~っと暑いです。
☆昨日(9日)、隣街の東近江市で、気温が、36℃超えでした。真夏です


☆そんな日の今朝、上空には、「うろこ雲(巻積雲)」が観られました。(午前7時過ぎ)
☆何となく、秋の気配がしたのですが・・・。


☆ですが、その後、ドンドン、暑くなり、正午には、彼方此方に、入道雲が・・・。(今日も、東近江市は、気温36℃でした。)


☆そして、午後2時半。黒い雲が湧いてきて、天気が崩れる気配でしたが、そのまま、夜になりました。


☆そして、翌日(11日)、安土町は、午前中は、蒸し暑かったのですが、午後は、雷雨
☆久しぶりに、まとまった雨が降りました。(弊社では、雨漏りも・・・)。

☆これって、「うろこ雲が出たら雨」の法則でしょうか。

☆その後、急に、朝夕、涼しくなったのですよ


『近江ビア電』で乾杯!

2019年09月04日 | まちの話題
☆9月4日。午後、久しぶりに、夕立。のち、。 ホームページより
☆午後6時47分。近江八幡駅の近江鉄道線ホーム。

☆ここのプラットホームから、近江鉄道に乗るのは、子どもの時以来?何十年ぶり?やろう・・・。
☆今日は、安土町商工会の商業部と工業部の「合同懇親会」です。
☆参加者は30名。2両編成の『近江ビア電』専用列車に乗車


☆「ビア電」専用列車の定員は、72名。今日は、ほぼ、満席だと思います。
近江ビア電は、近江鉄道が、「平成7年から夏季限定で運行しているおなじみのイベント列車です。」(ホームページより)
☆もう、20年以上も運行しているのに、これまで、不思議と乗車する機会がありませんでした。
☆運行カレンダーでは、今年は、7月11日から9月8日までの間に、38日間、運行されるようです。なお、7月は「アサヒ便」。8・9月は「キリン便」です。

☆車内は・・・、(少し地味な)のれんや、

☆提灯にデコレーションされています。
☆給仕係として、1両当り、3名の学生アルバイトさんが配置されています

☆長ーいベンチシート前には、通路を挟んで、テーブルが対面式に並べられ、『ビア電特選弁当』と半分だけ注がれた「キリン一番搾り生ビール」、特典カード等がセットされています
☆「俺は、スーパードライが飲みたいぞ」と叫ぶおっさんがいますが、無視しましょう。
☆着席して、発車予定時刻を過ぎましたが、何故か、すぐには発車せず・・・、「目の前の紙コップに注がれたビールがさめるので、とりあえず、早く飲んで下さいネ。」とアナウンス。
☆何となく、私も周囲の人も、「正式」な乾杯前に、とりあえず、飲む

☆すると、我慢できないのか、目の前の「特選弁当」を食べ始める人もいて・・・。
☆そんなに、ハイペースでは、早々に「アテ」が無くなりますよ

☆やがて、出発今度は、ナミナミ注がれた生ビールで乾杯~
☆しばし・・・歓談

☆「ビア電」は、(いつから名前が付いたのか知りませんが)『万葉あかね線』を八日市へ向かいます。 (↑ホームページより)
☆外は、「蒲生野」真っ暗です。どこを走っているのかよくわかりません。(今は、が忙しくて、どうでもいいことなのだが・・・。)
☆久しぶりの、近江鉄道は、やっぱり、前後左右によく揺れます が、ナミナミビールは、こぼれません。


☆車窓には、とても旧い改札口が見えます。名前は、『新八日市駅』ですが、駅舎は「文化財級」です。

☆やがて、親睦を深めようと、瓶ビール代わりの紙コップを持ち、座っている人のコップにを注いで廻る人が彼方此方に・・・。


☆「アテがないぞ~っ」とうるさい人が出没。「ピリ辛さきいか天(500円)」や「千成亭・彦根藩伝承 干肉(550円)」などのサイドオーダーが出陣しました

☆八日市駅を通過し、『湖東近江路線』を走り、『五箇荘駅』で第1回目のトイレ停車です。
☆その後も、単線の近江鉄道では、対向列車が近づく度に、停車しますので、時間の割には、殆ど、進んでいないような・・・気がします。


☆『彦根駅』まで行くのかと思いましたが、手前の「『尼子駅』で折り返します。(しばし、トイレ停車です。)
☆その後、『八日市駅』で、三度目のトイレ停車・・・ここで、行かなかったのが「誤算」でした。

☆20時54分。近江八幡駅到着
☆余韻に浸る間も無く、トイレにダッシュしました。
☆ではまた