安土街道 築城日誌 (安土らくらく倶楽部)

安土山下の日々と塚又商店主の日常・・・

大松明製作、密かに、はじまる。

2018年03月31日 | まちの話題
☆今日は、3月31日。月末です年度末です
☆ところで、今年の、沙沙貴神社、春の祭礼『沙沙貴まつり』は、4月14日・15日に開催されます。

☆そんな31日に、安土町下豊浦地区を、集金業務しながら、走っていると、「東町」・「安土」・「永町」・「平井」の小字4町は、本日、祭礼日なんですね
☆写真は、平井地区の『活津彦根神社』の午前10時です。奥の拝殿中央には、大きな神輿が一社。その両側には、子ども神輿が、二社、配置されていました。
☆毎年、下豊浦地区と、私達の沙沙貴神社氏子地区の祭礼日は、一緒なので、このように「見学できる」のは、珍しい事です。
☆が・・・、祭礼行事の時間がわからない事もあり、人影や動きが見られないのが残念です。
☆丁度、桜が咲き乱れていて「ハレ」がしますね
☆こちらは、常楽寺の「常の浜水辺公園」です。
☆昨年とは、打って変わって、暖かい陽気が続くせいで、ソメイヨシノがドンドン咲いてきました
☆二週間後には、「常の浜さくらまつり」が開催されるのですが、おそらく、散ってしまうでしょう。(名称を「常の浜・春まつり」と変えて開催します。)

☆そんな「常の浜」近く、常楽寺区事務所の倉庫では、4月7日に沙沙貴神社に奉納する『大松明』の製作が、夕刻から、密かに始まっていました。

☆本来でしたら、翌日、8日の早朝から、区長の号令により『大松明結ひ』は始まるのですが、段取りが悪いと、完成が、深夜になる事もあるので、少しでも終了を早めようという事で、昨年より「三巻」だけ前日に行う事となりました。

☆写真は、「三巻き目」を巻いているところです。
☆材料は、今年、2月に西の湖畔で刈り取った「葭(よし)」です。
ではまた。

桜咲く。大松明の綱打ちだ。

2018年03月25日 | テレビ・ラジオ
☆3月25日。
☆今年の沙沙貴神社沙沙貴祭りは、来月の4月7日、8日です。
☆大松明は、4月7日の土曜日に常楽寺区から奉納されます。
☆その巡行の出発地点であります、金刀比羅神社桜(ソメイヨシノ)の花が、本日、一輪だけ咲いていました
☆そんな陽気の中、近くの常楽寺区事務所倉庫では、大松明の『綱打ち』がありました。
☆早朝、7時に集合した、大松明役員「満寿」24名の皆さんは、野田常楽寺新区長の挨拶と開始の指示の後、お神酒を頂き作業開始です。
☆先ずは、大松明に奉火する時の「点火源」となる『神明縄』を造ります。その形から、私達は、『竹の子』と呼んでいます。
☆次に、大松明の巡行時、引き手を鼓舞するために踊られる『手桶踊り』に使われる手桶に架し付ける化粧縄を造ります。

☆手桶に架し付けるのは、事務所内で担当者5名によっておこなわれます。今年は「オス」と「メス」の二組を造りました。(「新入役員」の人数が少ないと「オス」だけの年もあります。)
☆その後は、大松明に架し付ける、長~い化粧縄の製作が、夕暮れまでひたすら続けられるのでした。
☆毎年の事ながら、「つらい」奉仕です。
☆満寿の皆様ご苦労様です

『常楽寺ふるさと絵屏風』完成披露報告会

2018年03月03日 | まちの話題
☆3月3日。時々

☆「常楽寺老人憩いの家」で、三年前から常楽寺区民を中心に製作が進められていた、『常楽寺ふるさと絵屏風』の完成披露報告会がありました。

☆滋賀県立大学の上田洋平先生の助言により、何とか「期限内」に完成した4双(4面)の大作です。

☆旧安土町エリアでは、「老蘇」地区、「下豊浦」地区に続くものです。
☆「昭和30年頃の町の様子」を、「視覚的な記録」に残そうというプロジェクトです。

☆まずは、除幕式の後、沙沙貴神社の岳眞杜宮司さんによる「清め祓い式」がありました。

☆昭和期の「常楽寺エリア」の様子を描写していますが、「物語」のメインは、沙沙貴祭り大松明奉納ですから、当然の事ですね。(補助金の関係です。)

☆報告会には、絵の製作に、多大なご協力をいただいた葦ペン画家の井上弘さん(東近江市在住)や、プロジェクト関係者を含む区民、約80人が参加されました。
☆まず、熊木清一実行委員長の挨拶に始まり、善住元治常楽寺区長が謝辞を述べられ、「絵」製作の苦労話を浅野洋治さんが、区民への承知や盛り上げ、資金集めの苦労話等を水音治郎さん、重野昭さんが話され、会計中間報告と協賛金の御礼を保智伸一さんが云われました。

☆なお、内覧会は明日、4日(日曜日、午前9時~午後3時)も同場所にて開催されます。
☆また、『下豊浦・常楽寺・老蘇の絵屏風お披露目会』が来たる、3月10日に文芸セミナリヨで午後1時半から開催されます。ご見学下さい
では。

春まだ浅い、3月1日

2018年03月01日 | まち歩き
☆3月になりました。少し寒さが緩んだように思います。

☆繖山の桑実寺の住職さん宅まで、白灯油の配達です。

☆2015年秋から工事中でした、桑実寺までの「防災道路」もキレイに出来あがっているようです。(一般の方は、進入できません。)

☆お寺の参拝者用駐車場から見える桑実寺の山門です。少し「黄緑」が出てきましたが、周りの山はまだ寒い色・・・。春はもう少し先のようです。

☆ところで・・・、今冬も、弊社の灯油をお買い上げ頂いた皆様、誠にありがとうございました
☆とても沢山お買い上げいただき、恒例の『あったか灯油祭り』にご応募いただいた皆様に、安土園芸さんのお花や、松瀬酒造さんのしぼりたて清酒を、本日、手渡しにて進呈させていただきました。
☆来冬もご愛顧いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。