民話 語り手と聞き手が紡ぎあげる世界

語り手のわたしと聞き手のあなたが
一緒の時間、空間を過ごす。まさに一期一会。

エッセイの合評会&ギター合奏の練習

2019年10月05日 23時38分13秒 | 身辺雑記
10月4日(金)
エッセイの会の合評会。
先月はうっかりしたけど、二の舞は踏まずとしっかり頭に叩き込んでおいた。
自転車で行くつもりでいたが、雲行きがあやしい。
と思っているうちに雨が降ってきた。
急遽、車で行くことに。
午後は合奏の練習がある。
家に帰らなくてもいいように、ギター、楽譜セット、図書館に返す本も一緒に。

駐車場は一杯、唯一残っていた駐車スペースに。
合評会は9時30分に始まる。
教室に入ったのは始まって1,2分経ったときだった。
新人がまた入った。
これで会員は18人。
この日の欠席は1人。
文化祭の話があって、終わったのは12時30分。

遅くなる、とショートメールを入れて、
後片付けはパスさせてもらって会場(横川地区市民センター)へ向かう。
途中、コンビニでサンドイッチで腹ごしらえ。
合奏の練習は1時に始まる。
20分くらい遅刻した。
この日は3人が欠席。
各パートちょうど二人づつの6人が参加。
楽譜を見直して運指を変えたり、弾けないところを部分練習しておいたので、
この日はけっこうきちんと弾けた。