山本あけみ「緑ゆたかな環境を子どもたちへ」

建築士や生活者として、都市計画・公共施設マネジメント・地球温暖化対策・SDGsなど、独自の視点で日々発信

恐ろしい現実です。

2010-10-27 | 活動日誌
先日、子供を持つ母親にとってとても恐ろしいニュースがありました。

【世界おもしろ法律事典】都市住民>農民 「命の値段」は半分以下(産経新聞) - goo ニュース

飲酒運転撲滅運動を展開している日本では、
ひき逃げやそれに近い行動をとっただけでも
厳罰や非難の対象になるのに、
子供を轢いた上で、賠償金の額を頭の中で計算し、
助かったかも知れない命を死に至らしめるなんて、
想像しただけでも恐ろしい。
親御さんの絶叫が聞こえるようです。

私が母親になって感じることは、子供が成長するまでは
命を預かっているのだという責任感です。

デジタルの世界はバーチャルで命を軽んじる画像やゲームを産み出しましたが、
それを不愉快と感じる感情を育てることは出来ません。

私は毎日の子供とのかかわりにおいて、
絶対に命の大切さを教えて行きたいと思っています。


※【世界おもしろ法律事典】というタイトルをつけることにも大変違和感を感じます。

「まちづくり報告会」が無事に終了しました。

2010-10-25 | 活動日誌
10月24日の「まちづくり報告会」は久我山会館で無事に終了しました。


会場の入り口の様子

これまでの久我山でのまちづくりの活動を通して政治と出会い、
チャレンジを続けていることを皆様にご報告するべく、
夏から秋にかけてじっくりと戸別訪問や駅頭でのご挨拶などを通して
お知らせをして来ました。

この日お集まりいただいた方の中にはNHKグラウンドを区民に開放するために
活動をしてこられた方々、玉川上水の緑を守る活動をしてこられた方々、
そして、久我山というまちの発展を願って
応援をしてくださる方々が参加してくださいました。


ご挨拶をする山本あけみ

私は、といえば、
考えていたことの半分もお話が出来ずに、
歯がゆい部分も残しながらも、
まちづくり報告の後の30分以上にわたる
ご参加頂いた方からのご質問に
ひとつひとつお答えしながら、
皆様の政治に対する思いを感じる取ることができたことは
最大限の収穫となりました。

冒頭の田中区長のお話は7月の就任以来3ヶ月にわたる
実務を通して見えてきた杉並区を語るもので、
区立小中学校にクーラーを設置したお話、
これからの地域通貨のお話、
「杉並区長の在任期間に関する条例」の廃止案のお話など、
誠実に取り組んでこられた区長の姿勢がうかがえるものばかりでした。


お話をする田中区長

ひとつひとつの経験を通して自分なりの成長をしていくことが
皆様にご支持をいただける最大の力となると信じて、
これからもがんばっていこうと思いました。

今後とも、よろしく御願い申し上げします。

山本あけみ


「まちづくり報告会」は今週末です!

2010-10-21 | 活動日誌
いよいよ久我山会館での「まちづくり報告会」が今週末に迫りました。
皆様へ私の活動をお伝えし、またご意見を直接いただけるのを
楽しみにしています。

当日はゲストに田中 良杉並区長を迎え、久我山や富士見が丘、
そして高井戸西地区を中心としたお話をしていきたいと準備中です。

是非、皆様のお越しをお待ちしております!
(お子様連れの方もご一緒にいらしてくださいませ。遊具を用意しております。)


「まちづくり報告会」10月24日10時から12時 於:久我山会館
http://www.yoyaku.city.suginami.tokyo.jp/HTML/0020.htm