山本あけみ「緑ゆたかな環境を子どもたちへ」

建築士や生活者として、都市計画・公共施設マネジメント・地球温暖化対策・SDGsなど、独自の視点で日々発信

山本あけみメールニュース vol.34

2021-01-21 |  山本あけみメールニュース

________________________     

杉並区議会議員 山本あけみメールニュース vol.34 

                        (2021年1月20日発行)  

________________________ 

目次

◆はじめに

◆杉並区内 新型コロナウイルス関連情報

◆木曜茶話会のお知らせ

________________________ 

 

◆はじめに

暖かな年始となったものの、新型コロナで気持ちの落ち着かないお正月となりました。皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか。

今年は区内各種団体の新年会なども全て中止となりましたが、年はじめは4日から区民の方からの陳情をお受けし、ステイホームで資料整理・作成などの仕事を開始しております。

その様な中ではございますが、お陰様で区議として活動を始めてから10年目の節目を迎える事ができました。これも一重に皆様方からのご指導によるものと感謝申し上げます。

住宅の設計を20年間していた中で、結婚して杉並区久我山で暮らし始め、子宝に恵まれた事がきっかけで、次世代により良い杉並区を引き継いでいきたいとの思いで、慣れない政治活動を始めてから本当にあっという間の10年間でした。

昨年第4定例会一般質問では、これまで杉並区に提言をして来た内容の進捗などを、SDGsの各ゴールに整理し直して進捗を問い、区政報告としてまとめました。http://yamamotoakemi.com/report/yamamotoakemi_report_2020_29.pdf

ご覧いただき、ご感想など頂けましたら幸いです。

今後共、ご指導ご鞭撻を頂けますよう、よろしくお願い申し上げます。

 

◆杉並区内 新型コロナウイルス関連情報

 

杉並区では、昨年2/26に一人目の新型コロナ感染者の方を確認し、一旦は終息に向かったものの、年を跨ぐ頃からは、加速度が付いているように増え続け、先日区議会議員一名の感染も報告されました。

杉並区内感染状況 ⇒ https://www.city.suginami.tokyo.jp/news/kansensho/covid-19/1058987.html

 

国による緊急事態の宣言がされる中、1/16には、阿佐ヶ谷駅北口にある、

河北総合病院と河北前田病院(この2病院は別法人で、医師・看護師等の往来は無し)が、それぞれ非常事態宣言を出しました。

 

河北総合病院 ⇒ https://kawakita.or.jp/20210116/

河北前田病院 ⇒ http://maeda-hp.or.jp/information.html

 

河北総合病院は年間約8000人の救急外来を受け入れてくださっていますが、院内での感染も多く認められるようになり、感染経路が追えなくなってきている事から、やむなく救急外来も止め、人の流れを最小限にとどめるため、面会を禁止し、できる限り感染拡大を防ぎたいとしています。

河北前田病院も当面の間、新たな入院・転院は止め、面会を禁止、外来診療を休止しています。

 

医療関係者や生活を支えてくださっている方々に最大限の感謝をしつつ、私たちも今一度、気持ちを引き締めて感染拡大防止に努めていきたいと考えています。

上のグラフは、最新の杉並区の感染者数推移ですが、これを見ると急激な伸びによりやむなく入院できずに自宅療養をされている方も多くいらっしゃるだろうと案じています。

(保健所は極めて多忙の為、実数を確認できずにあいまいな書き方となり申し訳ございません。)

 

杉並区では、指先に付けて患者ご自身が図ることで病状の深刻度が分かるパルスオキシメーターの貸し出しや、子どもや高齢者、障がい者などの保護者や介護者が罹患し隔離された場合の預かりなど、療養中の支援策を講じていますが、万が一自宅療養の期間を過ごさざるを得ない状況になった場合を想定し、各ご家庭で食料などの準備をして行く必要があると考えています。

ご参考になると思われるサイトをご紹介します。

東洋経済 ⇒ https://toyokeizai.net/articles/-/397443?page=3

杉並区で自宅療養となった場合に、どういった支援策があるかを分かりやすく纏めて区のホームページで公開をしてくれるよう、昨日、区に要望をいたしました。実現を目指します。

皆様が安心して過ごせるよう、今後共、必要と思われる対応を杉並区に求めて参ります。

ご意見・ご感想を頂けましたら幸いです。

  

◆木曜茶話会のお知らせ

第4木曜日に「木曜茶話会・区民意見交換会」を日頃の疑問や質問、また貴重なご提言など自由な意見交換の場として開催しています。区民の為の区政を目指すには、区政を身近に感じて頂く方を増やすことが大切。今後ともご意見を頂ける環境づくりを継続して行って参ります。

コロナ禍の影響で見合わせていましたが、以下の通りオンライン(Zoom)で開催いたします。

皆様のご参加をお待ちしております。


第68回 1月28日(木)15~17時 テーマ「コロナ禍と杉並区政について」

第69回 2月25日(木)15~17時 テーマ「令和3年度予算について」

第70回 3月25日(木)15~17時 テーマ「都政と区政の関わりについて」

参加無料、要予約

参加方法:

開催日前日までに、yamamoto.akemi1965@gmail.com宛てにご参加の旨メールをいただければ、折り返し参加方法をお知らせいたします。

 

以上

 


山本あけみメールニュース vol.29 

2020-07-15 |  山本あけみメールニュース

________________________     

杉並区議会議員 山本あけみメールニュース vol.29 

                         (2020年7月15日発行)

________________________ 

目次

◆ 杉並区内コロナ新規感染者数が再び増加傾向へ

◆ 令和2年度杉並区一般会計補正予算第6号が発表され、

 オンライン教育実現に向けて一歩前進! 

◆「富士見ヶ丘駅周辺限定特別号」発行のご報告

◆ 令和2年第2定例会一般質問(6/1)ご報告

 テーマ「学習環境について」

◆立憲民主党杉並区議団主催セミナー(予告)

「(仮)コロナ後の杉並区財政計画と施設再編」

________________________   

皆様、いかがお過ごしでいらっしゃいますか?

新型コロナウイルスの新たな感染者数が再び増加傾向とのニュースがあり、

心配な日々が続きます。

東京都は群を抜いて陽性者が多く、感染の発信源となっているのではないかとする報道を見るにつけ、

第1波を乗り切った実績を活かして準備を怠りなく、一人でも多くの命、そして生活を守る体制を、

東京都が率先して整え、情報発信をしていく必要性を強く感じています。

再度、気を緩めることなくマスクや手洗いなどによって、出来る限りの日常の予防に努めて行かれるようお願いを申し上げます。区民の皆様方のご健康をお祈り申し上げます。

この間の杉並区に関するニュースをお届けいたします。ご意見&ご提言を頂けましたら幸いです。

 

◆ 杉並区内コロナ新規感染者数が再び増加傾向へ

大変残念なことに、杉並区でも5月上旬にいったん下降傾向にあった感染者数が、

7/6からの1週間で32人に達し、これまでの最高値であった4/13からの64人には及ばないものの、予断を許さない状況となっています。

その様な中、杉並区ではこれまで区独自のPCR検査や保健所体制の強化で、第2波にも備えてきたことは、大変心強いと感じています。

区民の皆様お一人お一人の感染予防行動が、ご本人のみならずご家族や地域住民の健康を守ることに繋がるよう願っています。

※区内感染者数詳細→https://www.city.suginami.tokyo.jp/news/kansensho/covid-19/1058987.html

※令和2年7月14日区長記者会見資料より抜粋

 

◆ 令和2年度杉並区一般会計 補正予算第6号が発表され

 山本あけみが求めてきたオンライン教育実現に向けて一歩前進! 

6/1の第2定例会一般質問で杉並区立の小中学校に通う児童生徒の「学習環境」に関する質疑を通じて、充実を求めてきた中の一つ、タブレット端末の児童生徒に一人一台の整備が予算化され、実現をしました!

これは、文部科学省が、本来なら5年をかけて順次整備を進めてきたものを、コロナの影響による自宅学習などに活用するため、計画を前倒しし推進している「GIGAスクール構想」の中の一つです。

※令和2年度補正予算概要説明~GIGAスクール構想の実現~→

https://www.mext.go.jp/content/20200509-mxt_jogai01-000003278_602.pdf  

 

今回のコロナの影響で、児童生徒は突然の休校を余儀なくされ、成す術もなく自宅待機をし紙による宿題をしていましたが、一方で私立学校ではオンラインホームルームや授業により、途切れることなく教育を続けており、公立の取り組みの遅れを危惧し、改善を求めてきました。(詳細は下記、一般質問のご報告をご覧ください。)

 

◆市民政治レポート「富士見ヶ丘駅周辺限定特別号」発行のご報告

本レポートでは杉並区の取組と共に、山本あけみの区への提言などの取り組みをまとめ、

地域の皆様へご報告するため、地域にポスティングをさせて頂いています。  

詳細はブログをご覧くださいませ!

https://blog.goo.ne.jp/akemiyamamoto  

 

◆ 令和2年第2定例会一般質問(6/1)ご報告

 テーマ「学習環境について」

コロナの影響で、区民生活には甚大な影響が出る中、子ども達の教育の継続を全庁挙げて確保していくよう、強く提言をしました。

それぞれの自治体でコロナの緊急事態に、子ども達のために手探りで解決策を模索してきましたが、自治体の取り組みの差は子どもたちの学習環境の良し悪しに直結してきます。自治体間の学習機会の格差がこれ以上広がらないよう、当区の力強い取り組みを要望し、第6号補正予算で児童生徒一人一台のタブレット端末配布が実現しました。

  

動画→ http://suginami.gijiroku.com/voices/g07_Video_View.asp?SrchID=6525

詳細はブログをご覧くださいませ!  

 https://blog.goo.ne.jp/akemiyamamoto/e/db416a41018d49ccb25611708c757c8d  

 

◆立憲民主党杉並区議団主催セミナー(予告)

「(仮)コロナ後の杉並区財政計画と施設再編」※オンラインセミナー、無料

 

講師:南 学(みなみ まなぶ)氏

 東洋大学 客員教授。東京大学教育学部卒。横浜市役所就職。カリフォルニア大学(UCLA)大学院に留学。帰国後、市立大学事務局、 市長室等を歴任し、静岡文化芸術大学文化政策学部助教授。横浜市立大学教授、神奈川大学特任教授を経て現職。自治体の経営・マネジメントを研究。また、行政刷新会議の事業仕分けにも民間評価者(仕分け人)として参加。著書に『自治体アウトソーシングの事業者評価』、『行政経営革命』、『改革エンジンフル稼働』など多数。専門分野:自治体経営、大学と地域の連携、公共施設マネジメント

8月下旬に、表題のセミナーを企画中です。詳細は、後日メールニュースでお知らせをさせて頂きます。

皆様のご参加をお待ちしております。

以上

┏ ───────────────── ┓

  山本あけみ yamamoto.akemi1965@gmail.com
            杉並区議会議員
            杉並区久我山/Suginami-ku Kugayama
              FAX  03(6231)5839

                               Official Site  http://yamamotoakemi.com/

 

┗ ────────────────── ┛


【杉並区コロナ情報】山本あけみメールニュース vol.27

2020-04-30 |  山本あけみメールニュース

_________________________  

杉並区議会議員 山本あけみメールニュース vol.27 

                          (2020年4月29日発行)

 

________________________ 

目次

◆ 新型コロナウイルスに関するQ&A(厚生労働省、一般の方向け)

◆ 杉並区特別定額給付金(仮称)の事業概要とコールセンターのご案内  

◆ 杉並区配偶者からの暴力を理由に杉並区に避難している方への特別定額給付金に関する支援のご案内   

◆ 立憲民主党杉並区議団では、会派として時宜を踏まえて要望を提出  

◆ 山本あけみ【緊急アンケート】杉並区立 小中学校 休校中の学習環境について結果のご報告  

________________________  

 

皆様いかがお過ごしでしょうか。

杉並区では区費を投じて医療体制を支えるための予算計上され、医療の現場では4つの基幹病院を中心に新型コロナウィルス罹患者の対応に当たって下さっています。

毎日のコロナ関連のニュースでは、検査数には触れずにコロナ要請患者数のみが報道されていますが、全体像が掴めず、疑心暗鬼が広がるばかりと危惧しています。検査数と陽性者率、そこから推測される感染の全体像、そして私たちがどうすれば乗り切れるのかといった具体的に考えられる情報が欲しいと考えています。

ニュースでは国による特別交付金10万円の全国民への交付に関して報道がされていますが、杉並区では特任の部署を設け、いち早くお届けできるよう準備を整えています。4/30には臨時議会を開催し、補正予算を審議予定です。

 

以下、新型コロナウィルスに関して動きをお届けいたします。

◆新型コロナウイルスに関するQ&A(厚生労働省、一般の方向け)

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html  

厚生労働省では広範囲の情報を一元化してくれています。Q&A方式ですので検索しやすいと思い、ご紹介をさせて頂きます。

 

◆ 杉並区特別定額給付金(仮称)の事業概要とコールセンターのご案内

https://www.city.suginami.tokyo.jp/news/kansensho/covid-19/kyufukin/index.html  

国は、本年4月20日に、「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」を閣議決定し、簡素な仕組みにより迅速かつ的確に家計への支援を行うため、区市町村を実施主体として、特別定額給付金事業を実施することとしました。
これを受け、杉並区では、5月中旬以降、オンライン申請方式による受付を開始するとともに順次郵送申請方式のご案内を全世帯へ郵送できるよう、準備を進めています 。

 

◆ 杉並区配偶者からの暴力を理由に杉並区に避難している方への特別定額給付金に関する支援のご案内  

https://www.city.suginami.tokyo.jp/news/kansensho/covid-19/kyufukin/1059745.html  

配偶者からの暴力(DV)で一時的に避難し、従来の世帯主に給付金の案内が行ってしまうと困るという方への対応をしています。これは全国統一の取り組みで、4/30までに申請された方を都道府県単位で突合し調整のうえ、世帯から外した形で従来の住居地にご案内をする準備をしています。この為の期間が必要となるため、皆様への申請に関するご案内の発送はその後となります。いち早くとお考えの方も多くいらっしゃると思いますが、DV被害者を守る観点からの措置であることのご理解を頂きたいと考えています。また、お知り合いなどでこれに該当される場合には、是非お声がけを頂けると幸いです。

 

◆立憲民主党杉並区議団では、会派として時宜を踏まえて要望を提出

https://blog.goo.ne.jp/akemiyamamoto/e/4bda6edd5449cd83361a17ab9a15df90  

国や都の動きに合わせて、様々な杉並区の対応も進んでいますが、もう一歩進めて欲しいといった内容を入れ杉並区に要望書を提出いたしました。

 

◆山本あけみ【緊急アンケート】杉並区立 小中学校 休校中の学習環境について 結果のご報告

https://blog.goo.ne.jp/akemiyamamoto  

未曽有の事態であることは重々理解しながらも、杉並区でも新型コロナの影響で公立の小中学校の休校が続き、私立学校や一部の先行自治体で取り組みが進んでいるようなオンライン教育が進まない中、このままでは子供たちの生活や学習環境はどうなってしまうのだろうと焦る気持ちと、何とか保護者の方々のお考えを区に伝えていきたいと考え、この度のアンケートを実施致しましたので、結果をご報告いたします。

 

 以上

 

┏ ───────────────────────── ┓

  山本あけみ yamamoto.akemi1965@gmail.com
           杉並区議会議員
          FAX  03(6231)5839

                Official Site  http://yamamotoakemi.com/

┗ ───────────────────────── ┛


【杉並区コロナ情報】山本あけみメールニュース vol.26 

2020-04-15 |  山本あけみメールニュース
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
 
政府による緊急事態宣言が発令されてから1週間が立ちましたが、生活の保障が無いまま自粛のお願いが続いている事に苛立ちを感じ、そして残念ながら、まだまだ感染拡大は予断を許さない状況が続いていると考えています。
 
在宅中心での生活であっても落ち着かずストレスが溜まっている事と思います。どうぞ、積極的に気分転換を図って下さい。
 
杉並区では4/14現在、累計で感染者数125名となり、「増加し始めた3月下旬は高齢者を中心でしたが、4月に入り20歳代から40歳代の若年層に感染者が増加、居住地は区内全域に及び、感染原因が「不明」である割合が増加しています。バー、カラオケ、ライブハウス、接客を伴う飲食等での感染者は多くなっていますが、それ以外でも、三密(密閉・密集・密接)の重なる場所では、感染リスクが高くなります。極力、外出を控え、家庭での生活を基本に、人との接触を避けてお過ごし下さい。」としています。
 
 
以下に、4/13に杉並区から発表されたコロナ対策等をお知らせいたします。
 
新型コロナ対策の為に、民間病院に区費を投入して行く事の是非は議論があると思いますが、では、現状においてその他に方法があるのか。
都の対策だけでは不十分である現状において、時期を逸して区民が重篤な状況に陥る前に、いち早く杉並区医師会との強い連携のもと、態勢を整えようと動いて行く決断を支持し、評価をしています。
 
本来は、病院の配置計画は都が主幹で進められており、緊急時の対応も強力な権限を持つ東京都で行って貰いたいと考えますが、現状を踏まえると、できる事をいち早くという気持ちです。
 
お医者様や看護師さん、清掃や食事など医療態勢の整備に係る全ての方々に、深く感謝を申し上げます。
 
参考:東京都保健医療計画
P474 区西部保健医療圏(新宿区・中野区・杉並区)
 
 
お気づきの点がございましたら、是非お寄せいただけます様、よろしくお願い申し上げます。
 
 
◆新型コロナウイルス感染症対策に係る補正予算案が発表されました。
 
杉並区独自の対策費として、事業とその予算(総額24億7,864万4千円)が発表されました。
内訳は以下の通りです。
1.入院病床拡充「(仮称)発熱外来センター」設置等  22億7,960万円
杉並区の4病院に、新型コロナウィルス感染症患者を受け入れるために縮小をせざるを得ない収入減と、病床増設や「(仮称)発熱外来センター」設置費への助成、及びセンターに開業医を確保するための予算として。
 
2.感染症対策に係るマスク等の購入 1億5,678万5千円
区職員・区立施設等及び、区内医療機関・福祉施設用のマスク等購入予算として。
 
3.帰国者・接触者電話相談センターの拡充及び自宅待機者への支援 2,862万6千円
相談受付の為の電話回線増設(3→10回線)と人員増員(3→16名)、及び自宅待機者の健康観察のための機器貸し出し。
 
4.商工相談体制の拡充 664万3千円
特別融資相談体制拡充、GW中も相談窓口開設。
 
5.発注済み給食食材費の補てん 358万8千円
 
6.区職員への特殊勤務手当(防疫)の支給 360万円
日額4,000円
 
 
 以下、記者会見の
資料:
 
 
 
参考:4/13の記者会見を基にした報道
 
◆外出自粛によるストレスでDV(家庭内暴力)の増加を危惧しています。
杉並区では緊急事態宣言に伴い、業務の一部を休止・縮小していますが、DV相談は電話でご相談を受け付けています。深刻な状況を生む前に、是非ご相談ください。縮小している業務:https://www.city.suginami.tokyo.jp/news/kansensho/covid-19/1059560.html
男女平等推進センターの相談業務
  • 一般相談は、電話相談のみとします。
  • DV相談は、電話での相談を原則とします(面談の場合あり)。
  • 法律相談は、休止します。
  • 施設(窓口)は休業します。
区民生活部管理課男女共同・犯罪被害者支援係
電話:03-3312-2111(代表)
 
◆木曜茶話会・区民意見交換会の開催は当面の間中止と致します。
 
 
 
私の気分転換をひとつご紹介。
 
お風呂に入る時に洗面所の明かりを点け、浴室内を暗くして湯船につかります。薄ぼんやりとした光の中で、いつもの生活とは切り離された、しばしのゆっくりした時間を持っています。
 
皆様も、是非試してみてくださいませ。
くれぐれもお健やかにお過ごしください。
 
以上

【杉並区コロナ情報】 山本あけみメールニュースvol.25

2020-04-08 |  山本あけみメールニュース
※文章中に<wbr />という不明な文言が入ってしまいます。
サイト運営者に確認中ですが、読みづらく申し訳ございません。
 
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
 
昨日、国から緊急事態宣言が発令されましたが、<wbr />まだまだ不十分に感じています。
感染拡大を左右する、人との接触8割減を達成できる具体策を
経済対策と併せてもっと盛り込んでいって欲しいと考えています。
先ずは国民の命を守る政策を優先させていく事が最重要だと考えま<wbr />す。    
 
以下に、杉並区から発表されている対策等をお知らせいたします。
お気づきの点がございましたら、是非お寄せいただけます様、
よろしくお願い申し上げます。
 
【杉並区コロナ情報】
 
杉並区と区医師会は、<wbr />新型コロナウイルスによる医療崩壊を防ぐため、
区内の中核的な病院にコロナ専用の外来診療場所を設けると決めた<wbr />。8日から準備
(東京新聞)
杉並区では、いち早く具体的な対策に乗り出してくれました!
感染抑制の効果を期待いたします。
 
 
◆4/6.7の2日間、杉並区の感染者は4人、<wbr />東京都の感染者数の約5.3%、
 割合が若干上昇
 
 
◆国別人口あたりの新型コロナウイルス感染者数の推移
(札幌医科大学医学部 附属フロンティア医学研究所 ゲノム医科学部門作成)
各国の取り組みや深刻な医療崩壊の様子がニュースで流れています<wbr />が、
現状を把握するために感染者数の推移を分かりやすくグラフに纏め<wbr />たサイトをご紹介します。
各国でもまだまだ右上がりの状況です。
 
 
 
 
必用な方々に、この情報が届きますように。
 
 
 以上
 

【杉並区コロナ情報】 山本あけみメールニュースvol.24

2020-04-03 |  山本あけみメールニュース
 
 
 
 

皆様、いかがお過ごしでいらっしゃいますでしょうか。  

新たな生活の始まりの時期ですが、新型コロナの感染が広まり、

ご心配が募っている事と存じます。

 

ニュースでは連日、世界でも100万人を超える感染拡大を伝えております。

海外では0歳児の死亡例もあり、大変心が痛いです。

不要不急の外出を避け、より一層の体調管理を呼び掛けて行きたいと考えております。

 

希望する全ての人が検査を受け、重篤な人を医療に繋げ、医療崩壊を防ぎながら

軽症者を家庭若しくは宿泊施設で経過観察をする体制をいち早く国や都が築く事が、

これ以上の感染拡大の最大の予防策だと考えます。

先ずは国民の命を守る政策を優先させていく事が最重要だと考えます。

 

以下に、杉並区から発表されている対策等をお知らせいたします。

お気づきの点がございましたら、是非お寄せいただけます様、

よろしくお願い申し上げます。

 

 

【杉並区コロナ情報】

 

新型コロナウイルス感染拡大防止に関するお願い(4/3危機管理室より)

現在、都内では新型コロナウイルス感染症の感染が拡大しております。

今、まさにオーバーシュート(爆発的患者急増)が発生するかどうかの重要な局面に来ています。
今後の感染者の爆発的な増加を防ぐため、412日までの夜間および週末については、

不要不急の外出は避けるようにお願いします。
皆様 一人一人の行動が感染の拡大を防ぐことにつながりますので、ご協力よろしくお願いします。  

 

本日(4/3)現在、杉並区の感染者は累計で34人、東京都の感染者数の約5%

https://www.city.suginami.tokyo.jp/news/kansensho/covid-19/1058987.html 

 

区立学校の再度の臨時休業措置とそれに伴う学童クラブ等の対応について

都内感染者は爆発的に増加しかねない厳しい状況にあることから、国や東京都の動向も踏まえ、

4月6日(月曜日)から5月6日(水曜日)まで、再度、臨時休校措置。

学童クラブは、保護者の就労等により家庭で過ごすことが困難な児童に対処するが、

感染防止の観点から、可能な限り利用の自粛を要請。

https://www.city.suginami.tokyo.jp/news/r0202/1058784.html 

 

新型コロナウイルス感染症の影響による休業や失業で、生活資金にお困りの方へ 

杉並区社会福祉協議会で、新型コロナウイルス感染症の影響による休業や失業で、

生活資金にお困りの方々に向けた緊急小口資金の特例貸付を実施 。

http://www.sugisyakyo.com/wp/?p=3849  

 

新型コロナウイルス感染症に関する中小企業支援について 

新型コロナウイルス感染拡大の影響により売上高が減少した区内中小企業を対象に、

「新型コロナウイルス感染症対策特例資金(経営安定運転特例資金・経営安定運転特例小口資金)」を新設 。

https://www.city.suginami.tokyo.jp/news/r0202/1058689.html  

 

新型コロナウイルス感染症の影響により仕事を探している方は就労支援センターへご相談を

大変残念なことに、入社式を迎える直前の内定の取り消しや非正規就労者の解雇のニュースも出て来ました。

杉並区では身近な相談の窓口を用意しています。是非、ご活用ください。

https://www.city.suginami.tokyo.jp/news/r0204/1059397.html  

 

 

必用な方々に、この情報が届きますように。

 

 

<お知らせ>

4月下旬に予定をしていました、

・「久我山駅前広場を展望する展覧会」(於:アクロス)

・「富士見丘小学校跡地活用を建築家と話し合う会」

は延期と致しました。

 

 

 以上

 

 

┏ ───────────────────────── ┓

  山本あけみ yamamoto.akemi1965@gmail.com
            杉並区議会議員
           FAX  03(6231)5839

                      Official Site  http://yamamotoakemi.com/

 

┗ ───────────────────────── ┛


杉並区議会議員 山本あけみメールニュース vol.23

2020-03-21 |  山本あけみメールニュース

◆はじめに

新型コロナウィルスに関する杉並区の対応について  

 

桜が満開を迎える頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 杉並区では医療機関で初めて新型コロナウイルス感染症の患者が2月29日に発生しました。日ごとに感染は世界中に広がり深刻な事態となっています。

関係各位のご努力に敬意を表すとともに、一日も早い終息を願っています。

 

最新の情報では、「感染者が20日、世界全体で25万人を超えた。18日に20万人超となったばかりだが、欧米など世界で増加のペースが加速しており、わずか数日で5万人が上積みされた(ジュネーブ共同通信、米ジョンズ・ホプキンズ大の集計による)」とありますが、

日本では重症患者以外の積極的な感染検査が行われていない為、市中感染の実態を掴めていないのではと考えています。

 

軽症であっても感染者が通勤や通学など通常通りの活動を行う事で感染が広がり、より深刻な状態を引き起こしてしまわないか大変危惧しております。大きな不安の中、ただ祈るばかりの心境です。皆様も、感染予防にご留意の上、どうぞ健康に過ごされます様お願い申し上げます。

 

杉並区では、以下の情報をホームページで公開し対策に努めています。

◆新型コロナウイルス感染症に関連する情報・相談窓口について  

https://www.city.suginami.tokyo.jp/news/r0201/1057542.html  

◆新型コロナウイルス感染症に関する中小企業支援について

https://www.city.suginami.tokyo.jp/news/r0202/1058689.html  

◆新型コロナウイルス感染症の拡大に伴うイベント等の中止について

https://www.city.suginami.tokyo.jp/news/r0202/1058153.html  

◆臨時休業期間中の児童の学校での居場所の提供について

https://www.city.suginami.tokyo.jp/news/r0203/1058897.html  

◆済美養護学校における臨時休業期間中の児童・生徒の学校での預かりについて 

https://www.city.suginami.tokyo.jp/news/r0203/1058906.html  

◆区立学校の臨時休業とそれに伴う学童クラブ等の対応について 

https://www.city.suginami.tokyo.jp/news/r0202/1058784.html 

 

 

 

 

 

◆トピックス

令和2年 第一定例会が開催されました

 

来年度の予算を審議する予算特別委員会で活発な質疑が行われ、当会派も意見開陳において付帯項目を付した上で賛成し、議案は全て可決されました。通常の日程は終えたものの、新型コロナウィルス対応により議決案件が発生する事態に備え、会期は3月31日まで延長されています。

2月14日「協働について」一般質問に臨みましたのでご報告(ブログに掲載)を致します。

山本あけみブログ⇒ https://blog.goo.ne.jp/akemiyamamoto  

 

また、文教委員長として「杉並区立小中学校の施設企画・設計に関する陳情」の審査に臨みました。結果として、趣旨採択となりましたが、陳情審査において委員(所属の議員)の皆様の活発な議論により、区政にとって何が求められているか、など課題を顕在化させ、共有できた事は大きな成果と考えております。

学校建築は何よりも子ども達の学習環境を第一に考え、多くの区民のご理解を頂きながら、まちづくりとしても重要であると考え、今後より一層熟議の場が広がる事を願い、具体策を提言して参ります。

 

◆3月の木曜茶話会「中止」のお知らせ

 第68回 テーマ「令和2年度予算編成について」

      3月26日(木)15:00~17:00  

を予定しておりましたが、新型コロナウィルス感染予防のため、止む無く中止とさせて頂きます。

ご予定おき頂いた皆様には大変申し訳ございません。

 

  ご意見ご感想など、お寄せいただけましたら幸いです。 

よろしくお願い申し上げます。 

 

以上

 

 


杉並区議会議員 山本あけみメールニュース vol.22

2020-02-23 |  山本あけみメールニュース
◆はじめに  
新年度予算の審議が始まります
 
新型コロナウィルスの猛威に関して毎日ニュースとなっています。<wbr />皆様におかれましては、どうぞ体調に留意され、うがい・手洗い・<wbr />人ごみを避けるなどの予防に努められます様、<wbr />よろしくお願い申し上げます。
 
杉並区では、現・基本構想10年の終期間近となり、<wbr />令和2年度予算を「<wbr />10年ビジョンの成果を確かなものとする予算」<wbr />と題し発表しました。予算規模は一般会計で1,937億9,<wbr />700万円となり、前年度比25%<wbr />の増となり過去最大となりました。
既定事業は69.2%、職員人件費20.6%、投資事業8.8%<wbr />ほか、となっています。
 
予算特別委員会では各会派ごとに割り振られた時間を最大限に生か<wbr />して行けるよう、各分野ごとに新予算に漏れは無いか、<wbr />無理や無駄は無いか、<wbr />といった視点で質疑を進めていく準備を進めております。
 
ご意見ご要望がございましたら、是非お寄せください。yamam<wbr />oto.akemi1965@gmail.com
 
 
◆トピックス
高井戸公園NEWS vol.5を発行しました

「都市計画公園・緑地の整備方針」<wbr />改定案が東京都により発表されたのを受け、先日、<wbr />高井戸公園NEWSVOL.5を発行し,<wbr />公園周辺にお住いの方へ順次ポスティングをさせて頂いています。

※本チラシ作成は政務活動費を拠出しています。

 

都市計画は通常の生活をしている住民にとっては大変分かり辛く、<wbr />転居など生活に大変大きな影響がある事から、<wbr />これまで都と区に周辺住民のご理解を得て進めて欲しいと要望を重<wbr />ねて来ました。

しかしながら、<wbr />都市計画には最終的な完成までにいくつかのステップがあり、<wbr />周辺の周知が進まないまま進んで行っている現状があり更なる取り<wbr />組みを求めて行きたいと考えています。

高井戸公園の場合、これまでと現状を、<wbr />以下にざっくりと振り返ります。

◆昭和33年:運動公園として正式に都市公園の計画地となる

◆平成23年(東日本大震災):東京都の防災力向上の為、<wbr />都市公園の整備を目指す為、<wbr />図1の様に計画地の殆どが優先整備区域(※<wbr />今後10年以内に事業化を予定する区域)に指定される。<wbr />図2は当時示された最終の整備予定図です。その後、<wbr />3つの大きなグラウンド(旧NHK、王子製紙、財務省)<wbr />を東京都が事業化し買収。因みに、<wbr />先日ニュースとなった練馬城址公園(現としまえん)<wbr />も同時期に優先整備区域に指定されています。

図1

図2

平成25年に発表された「高井戸公園の整備計画」答申 →

https://www.kensetsu.metro.<wbr />tokyo.lg.jp/content/000007708.<wbr />pdf

◆その後:平成23年に優先整備区域に指定されていた一部住宅地<wbr />は、手つかずのままでした。(私の知る限りでは。)<wbr />東京都ではオリンピックパラリンピック開催が決定した時期と重な<wbr />り、そちらに注力をしていたのだと考えています。

◆令和2年2月:久我山2丁目 計画地内全住宅が優先整備区域に指定される図3の改正案が公表さ<wbr />れ、パブリックコメント募集中です。

図3

◆令和2~11年度の10年間:今後の動きとしては、<wbr />東京都での事業化の予算が付き次第、各住宅にその説明に行かれ,<wbr />買収が進んで行く予定であると考えています。

 

【パブリックコメントのご案内】

「都市計画公園・緑地の整備方針」改定案パブリックコメント募集<wbr />(東京都)

『「未来の東京」戦略ビジョン』を踏まえ、<wbr />緑溢れる東京の実現に向け新たな優先整備区域※を設定し、<wbr />整備促進を発表。<wbr />この中に久我山にある高井戸公園も含まれました。地域にお住いの<wbr />皆様の貴重なご意見を、是非パブリックコメントでお寄せ下さい。    

令和211年度の10年間に優先的に整備を進める区域

◆募集期間:令和2年2月13日(木)~3月19日(木)

◆提  出 先:〒163-8001  東京都新宿区西新宿2- 8 - 1

                  東京都 都市整備局 都市づくり政策部 緑地景観課

                              <wbr />            「都市計画公園・緑地の整備方針担当」

東京都による詳細&問い合わせ先: https://www.<wbr />toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/<wbr />seisaku/kaitei_koen_ryokuti/

杉並区問い合わせ先:都市整備部みどり公園課  03-3312-2111(3582)

 
 
◆木曜茶話会のお知らせ

テーマ「都立高井戸公園について」

毎月第4木曜日に日頃の疑問や質問、<wbr />また貴重なご提言など意見交換の場として開催。

皆さまのご参加をお待ちしております!予約不要・参加無料

木曜茶話会.jpg

2月27日(木)15:00~17:00

◆場所:アクロス(久我山駅改札前)  

◆主催&お問い合わせ:山本あけみ事務所 FAX03-<wbr />6231-5839 Email :yamamoto.akemi1965@gmail.com

◆新型コロナウィルス感染を防ぐため、<wbr />大変申し訳無いのですが発症が疑われる方のご参加をお断りする場<wbr />合があります。<wbr />ご質問やご要望を上記のメールでお受けいたしますので、<wbr />ご理解を頂けます様よろしくお願い申し上げます。

 ※これまで都市計画上の名称として、「都市計画高井戸公園」<wbr />を用いていましたが、昨年11月に東京都より正式名称として「<wbr />都立高井戸公園」との決定が公表されましたので、<wbr />以降は都立高井戸公園と致します。

 

杉並区議会議員 山本あけみメールニュース vol.21

2020-02-10 |  山本あけみメールニュース
 
 

◆令和2年度 第一定例議会 一般質問のお知らせ

 
いつもお世話になりありがとうございます。
2/12~3/18まで杉並区議会が開催されます。<wbr />来年度予算を審議する予算特別委員会も開催されます。
 
2月14日(金)午後一番13時からの予定で、<wbr />一般質問に立ちます。
お時間がございましたら是非、傍聴にいらして下さい!
※2/14の4番目の質問者となる為、<wbr />私より前の質問者の時間が短くなると早めに始まる場合があります<wbr />。
 
テーマは「協働について」
「協働」とは、同じ目的のために力を併せて働く事です。杉並区で<wbr />は現行の基本構想の下、協働推進基本方針(https://<wbr />www.city.suginami.tokyo.jp/_<wbr />res/projects/default_project/_<wbr />page_/001/029/521/siryo_04.pdf<wbr />)に基づいて杉並区と区民とが同じ目的のために、<wbr />協働の取組により区民福祉向上を目指していますが、本質問では、<wbr />計画に示されている事業に止まらず、
具体的に、
・すぎなみ協働プラザ
杉並区環境活動推進センター
・杉並のまちづくり→富士見ヶ丘駅周辺まちづくりにおける「<wbr />住民協議会」設置を要望
に関して、深く掘り下げ質問を致します。
 
また、再来年度に予定されている次期基本計画の重要課題として、<wbr />杉並区における区民との協働のあり方を現状を踏まえて議論して行<wbr />く様、要望を致します。
 
杉並区の保健福祉・教育・まちづくりなど、<wbr />区民の方々のご努力により、<wbr />あらゆる分野において協働の取組が進んでいるのを感じていますが<wbr />、<wbr />その中心として取りまとめ更なる改善をする責務を負うのは杉並区<wbr />であると考え、その在り所が分散して行かない様、<wbr />提言を繰り返して参ります。
 
ご意見&ご要望がございましたら、<wbr />是非お寄せくださいます様お願い申し上げます。
 
IMG_8652.JPG

杉並区議会議員 山本あけみメールニュース vol.20

2020-01-18 |  山本あけみメールニュース

◆はじめに  

2020年の幕開けに向けて

 

いよいよオリンピック・パラリンピック開催の年となりました。

 

”平和の祭典”の所以となる、オリンピック憲章(https://www.joc.or.jp/olympism/charter/konpon_gensoku.html)の中にある「オリンピズムの目標は、あらゆる場でスポーツを人間の調和のとれた発育に役立てることにある。またその目的は、人間の尊厳を保つことに重きを置く平和な社会の確立を奨励することにある。」には大いに賛同するところですが、昨今の商業主義や国威発揚を目的とするような動きには抵抗感があります。ましてや、金メダルの数を競い合うだけの大会には終わって欲しくありません。

 

立憲民主党が掲げる、一人ひとりがかけがえのない個人として尊重され、多様性を認めつつ互いに支え合い、すべての人に居場所がある「共に生きる社会」をつくる為に、オリンピック・パラリンピックの日本での開催が、差別や格差、戦争などが無い平和な世界づくりに向けて、更なる道筋を描く契機となる様願っています。

 

子ども達がいきいきと暮らしていける日本社会を作っていく為に、尽力をして参ります。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

 

◆トピックス

郵送での区政報告発行休止のお知らせ

皆様に区政や山本あけみの取組をご報告するために、これまで区政報告の発行を続けて参りましたが、止む無く見直しの為、休止と致しましたのでご報告をさせていただきます. 

初当選以来9年間に亘って原稿を作成し、デザイン・印刷・封入・送付に関しては外注とし、経費を全て政務活動費から拠出して参りました。

これまで発行の区政報告 http://www.yamamotoakemi.com/kuseihokoku/kusei.html

 

政務活動費とは議員活動に関しての経費で、杉並区から支給される範囲内で、基準に則って広報活動や視察などの宿泊・交通費、区民意見交換会等の会場費や講師料などに使用し、領収証を添付の上、区議会議長に報告の義務がある公費です。昨今、大変残念な事に他自治体での不正流用などのニュースなどもあり、使途に関しては、当たり前ですが、常に厳しい目が向けられています。

使途基準は都度見直し案が検討されてきましたが、区政報告には区政と関りの薄い事項も含まれる場合があるという解釈から、経費を100%計上出来なくなるという案が出てきました。残念ながら選挙目当ての活動と取る方もいらっしゃるようです。 

 

わたくしはこれまで国政や政党・選挙関係は別に印刷物を自費で作成し、公費を使う区政報告に掲載する場合には面積按分によって”相応”の個人負担をしてきました。

しかしながら、他自治体によっては何をもって”相応”とするか議論が分かれる基準では無く、製作費の半額を議員個人の負担としている場合があり、もし現在の発行形態で同様の個人負担を求められた場合には、継続は出来ないという判断を致しました。基準の変更が遡って適用を求められるケースもあり、到底負担できない額となります。区議の仕事は区政に関する情報をお届けする事と考えて来ましたので、これでは本末転倒だろうという思いもあります。

 

区民生活に一番身近な自治体の議員として、これまで区民の皆様からご意見を頂きながら区政へと提言をし、そのご報告をするというスタイルで活動をして参りました。今後は区政報告発行に替えて、経費が掛からない形でのご報告を模索して参ります。

その他、活動報告をブログで発信し、政策やこれまでの活動をまとめた「山本あけみオフィシャルサイト」もございます。パソコンが身近で無い場合には、ご用命いただければ、こちらでプリントアウトしたものを郵送させていただきます。

今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

◆木曜茶話会のお知らせ

毎月第4木曜に、「木曜茶話会・区民意見交換会」を日頃の疑問や質問、また貴重なご提言など、自由な意見交換の場として開催し、今年で9年目を迎えました。

 

 

第66回 テーマ「世界幸福度リポートについて」

1月23日(木)15:00~17:00  

日本では人々が長生きできても、自由や寛容さで劣るため低位にとどまっていますが、その原因は何かを探ります。

 

 

 

 

第67回 テーマ「都市計画高井戸公園について」

  2月27日(木)15:00~17:00  

杉並区久我山で整備が進む公園について、現状と今後の動き、課題などをお話します。

 

 

※東京都ホームページより

 

第68回 テーマ「令和2年度予算編成について」

3月26日(木)15:00~17:00  

来年度予算に盛り込まれた新規事業や、これまで提言を続けてきた政策についてお話します。

 

山本あけみがこれまでの活動を通して提言してきた内容をご紹介しながら、前半はテーマに沿って、後半は自由な意見交換の場として、参加者からのご意見を伺いたいと思います。

 

皆様のご参加をお待ちしております。

 

場所:アクロス(京王井の頭線 久我山駅改札前 本屋隣り)

参加:無料、予約:不要。


杉並区議会議員 山本あけみメールニュース vol.19

2019-12-26 |  山本あけみメールニュース

◆はじめに  

公職に就く責任の重さ

年末に向けて、皆様お忙しい時期をお過ごしの事と存じます。

季節外れの”桜”が話題となった先の国会閉幕後も、政権腐敗のニュースが続いています。公職選挙法に抵触の恐れがあり大臣を辞任した国会議員が説明責任を果たさないまま、年末を迎え釈然としない気持ちをお持ちの方も多いのでは無いでしょうか。

そして、またもや現職国会議員が カジノに関して収賄の疑いで東京地検に逮捕されました。

国益と言いながら利権構造を作っていく。原発、辺野古、大学入試制度にも通じる問題があります。そして重要な来年度予算が将来負担の議論無く決定されつつある。大変な危機感を感じています。 

野党が頑張らなければならないのはもちろんですが、現在の政権を実質的に支える事になっている、投票に行かない人々と、役割を果たさないマスコミの問題も大きいと感じます。

当たり前の事ですが、国会議員は公職に就く重さを認識し、国民のために尽力して欲しいと考えています。

ともあれ、皆様、体調にお気を付けて良いお年をお迎えくださいませ。

 

◆トピックス

本年を振り返り、3期目の杉並区議会議員としての責務の大きさに改めて身の引き締まる思いです。

初当選の頃は、行政の動きが掴めず、自分の目指す方向性をどうやったら実現できるのか、もやもやした気持ちで一杯でした。2期目の頃は、他の議員の動きも見つつ、ある時には連携をしながら、また調査を踏まえて力のある提言に繋げていく為に試行もして来ました。

そして、3期目をスタートし、多くの皆様から頂いたご信託に応えられるよう、選挙公報でお約束した政策を進めるために議会活動に取り組んでいます。

皆様からのご意見&ご要望をお待ちしております。来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

※選挙公報

 

◆木曜茶話会のお知らせ

毎月第4木曜に、「木曜茶話会・区民意見交換会」を日頃の疑問や質問、また貴重なご提言など、自由な意見交換の場として開催し、今年で8年目を迎えました。

 

第66回 テーマ「世界幸福度リポートについて」
1月23日(木)15:00~17:00

日本では人々が長生きできても、自由や寛容さで劣るため低位にとどまっていますが、その原因は何かを探ります。

 

第67回 テーマ「都市計画高井戸公園について」
 2月27日(木)15:00~17:00

杉並区久我山で整備が進む公園について、現状と今後の動き、課題などをお話します。

 

 

 

第68回 テーマ「令和2年度予算編成について」
 3月26日(木)15:00~17:00

来年度予算に盛り込まれた新規事業や、これまで提言を続けてきた政策についてお話します。

場所:アクロス(京王井の頭線 久我山駅改札前 本屋隣り)

 

山本あけみがこれまでの活動を通して提言してきた内容をご紹介しながら、前半はテーマに沿って、後半は自由な意見交換の場として、参加者からのご意見を伺いたいと思います。

皆様のご参加をお待ちしております。

参加:無料、予約:不要。

※公職選挙法順守の為、総選挙実施などがあれば、止む無く中止をする場合があります。

 

以上


杉並区議会議員 山本あけみメールニュース vol.18 

2019-11-19 |  山本あけみメールニュース

◆はじめに  

公職選挙法順守の大切さ

今、ニュースを賑わせている政府による「桜を見る会」や国会議員による贈答品などに関して、様々な視点から問題点が指摘をされています。

私自身、4回の選挙を戦い、また、国政や都政の選挙などを支援している立場からすると、やはり一番気になる視点は、買収行為があったかどうかです。

 

公職、ましてや総理大臣が出席する会で買収行為があったとすれば、影響は計り知れません。本来なら、疑いさえ持たれない様に細心の注意をして行動し、記録なども保管して行く必要があると思います。

 

私の選挙は、得票数からすると比べ物にならない程の小さな選挙に思われる方がいらっしゃるかもしれませんが、

それでも同じ公職選挙法が適用され、日常生活においても注意が必要です。有権者にはお茶やお菓子代は提供できても、食事、ましてやお酒を提供するとなれば、それは即、違法行為となります。

公職選挙法を守らなければ、お金のある人が圧倒的に有利となり、我が家の様なサラリーマン世帯からは立候補などは到底出来なくなってしまいます。だからこそ守る必要があるのだと考え、行動しています。

 

買収行為は人の信託を金品で得ようとする卑劣な行為です。

公職に就く者やそれを目指す者は襟を正して行動すべき、と強く感じています。

 

◆トピックス

明日11/20(火)11:00過ぎから、一般質問に臨みます

テーマ「障害者・障害児について」

※開始時間は午前中の3番目です。11時から前後する場合があります。

 

立憲民主党は多様な個性や価値観が認められ、基本的人権が尊重される「共に生きる社会」、特に障がいのある人も安心して暮らし、就労できる社会を実現するため、障害者差別解消法の運用を強化する為の活動を続けており、当区でもより一層の推進を図って欲しいという立場から質問を致します 。

 

当区では、昨年3月「第5期杉並区障害福祉計画」と「第1期杉並区障害児福祉計画」を一体的に策定しました。計画策定にあたり、社会情勢の変化と前計画との主な変更点、両計画を一体的に策定した意義について確認をすると共に、質疑を通して、

・放課後等デイサービスの利用拡大への取り組み

・次世代育成基金事業などを活用し、障害のある無しに関わらず参加できる、福祉的な視点を入れた取り組み

・民間事業者と連携した、障害者の就労支援への取り組み

・精神障害者への障害年金の制度周知の為の取り組み
・共生社会実現の為のハードとしての公共施設や公園づくりの取り組み

等を要望して参ります。

 

是非、区議会の本会議場に傍聴にいらして下さい!

また、ご自宅でもインターネットを通じ、リアルタイムでご覧いただけますので、お時間のある方は是非ご覧下さいませ。

http://suginami.gijiroku.com/voices/g07_broadcasting.asp  

◆木曜茶話会のお知らせ

毎月第4木曜日に「木曜茶話会・区民意見交換会」を日頃の疑問や質問、また貴重なご提言など、自由な意見交換の場として開催し、今年で8年目を迎えました。皆様のご参加をお待ちしております。 

第65回「杉並区議会 本年を振り返って」

11/24(木)19:00~20:30 

場所:久我山会館2階 第一集会室(前回のご案内から会場が変更となりました。再々の変更となり、申し訳ございません。)

   ※終了後、別途懇親会(有料)を予定しています。                             

 


杉並区議会議員山本あけみメールニュースvol.17

2019-10-14 |  山本あけみメールニュース

◆はじめに  

台風19号の杉並区被災と対応状況

皆様、大型の台風が首都圏を直撃する中、無事にお過ごしになりましたでしょうか。ご親戚や知人など、被害に遭われた方もいらっしゃる事と思います。一日も早く日常生活に戻ることが出来るよう、お祈り申し上げます。

杉並区からは10/13(日)9:36現在、倒木1件、屋根の損壊1件の報告を受けています。

当日の対応としては、10/12(土)4:14大雨警報発令、5:30には杉並会館に続いて順次11か所の避難所が開設されました。

22:00最終情報では、区全体で844人が避難所に行かれました。

避難所ごとの詳細の人数は、・杉並会館138・荻窪地域区民センター88・大宮中94・杉二小82・和田小68・杉一小115・中瀬中70・四宮小28・久我山会館35・高井戸東小56・永福小70(単位・人)、避難所は10/13日8:30で避難者が0になり、すべての避難所を閉鎖しました。

今後は議会において、・避難所運営のあり方・災害時要援護者に避難所の情報が届いていたか・杉並区防災ハザードマップが危険な地域にお住いの区民の日頃の備えに役立ち、いざという時に避難をするかどうかの参考となったか、・災害ゴミが発生した時の処理の仕方、などの観点で水害に対する防災の取り組みを検証していく予定です。

  今回の台風では全国各地で甚大な被害が報告され、まだその大きさの全容が掴めないままの状態が続いています。ニュース報道では、被害が拡大した要因として、堤防の老朽化があったのではと伝えています。堤防に止まらず、高度経済成長期に作られたインフラが一斉に更新の時期を迎え、今後とも老朽化による思いもよらない程大きい被害が発生するのでは無いかという危機感を感じています。  

お気づきの点がございましたら是非お寄せください。

 

◆トピックス

第3定例議会で決算特別委員会で質疑に臨みました

平成30年度の決算の審査にあたり、立憲民主党杉並区議団の会派を代表して、

①区立施設再編整備計画

②品質確保法案順守

③公共施設マネジメント

④区民の声

⑤災害ゴミ

⑥放課後デイサービス

⑦子育て応援券・産後ケア

⑧発電と蓄電設備に対する助成制度創設提言

などに関して質疑を通し、より一層の取り組みを求めました。

 

◆木曜茶話会のお知らせ

毎月第4木曜日に「木曜茶話会・区民意見交換会」を日頃の疑問や質問、また貴重なご提言など、自由な意見交換の場として開催し、今年で8年目を迎えました。皆様のご参加をお待ちしております。

 

第64回「マスコミの現場から日々の暮らしを考える」

     講師:山岸一生(元朝日新聞記者)

10/24(木)19:00~20:30 場所:高井戸地域区民センター3階 第1・2集会室

              (杉並区高井戸東3-7-5、高井戸駅より徒歩3分)

今回のテーマは「マスコミ」について。
忖度政治が蔓延する中、マスコミは本来の役割を果たし、国民に多くの情報を届けて欲しいと考えています。
では、私たちにはが何を出来るのか?
講師に山岸一生氏をお迎えして、マスコミの現場から見えてくる日々の暮らしに関するお話をお伺いし、皆様のご意見を伺いたいと思います。
皆様のご参加をお待ちしております。

Facebookイベント案内

https://www.facebook.com/events/918614405157265/    

 

第65回「杉並区議会 本年を振り返って」

11/24(木)19:00~20:30 場所:久我山駅改札前 アクロス(前回のご案内から会場が変更となりました。)

     ※終了後、別途懇親会(有料)を予定しています。

 

予約:不要、参加:無料

以上

  

┏ ───────────────────────── ┓

  山本あけみ yamamoto.akemi1965@gmail.com
            杉並区議会議員
            FAX  03(6231)5839

                               Official Site  http://yamamotoakemi.com/

 

┗ ───────────────────────── ┛


杉並区議会議員 山本あけみメールニュース No.16

2019-08-25 |  山本あけみメールニュース

◆はじめに  

臨時議会が開催されました

 

去る、8月1日、2日に杉並区で臨時議会が開催されました。

これは、西荻窪商店会連合会が、都の商店街振興事業の補助金不正受給により、都からこれまで支給の5年間分の補助金約2000万円の全額返還を杉並区を通じて要請され、違約金も請求されている事から、都への申請者であり支払い義務のある区から返還金額の為の補正予算の議案が出され審議の必要があったためでした。

 都によると、同連合会は、イベント「ハロー西荻」と祭り「西荻おわら風の舞」を毎年開催し、平成26年度から昨年度までの5年間、踊り子への出演料が実際には40万円にもかかわらず70万円と書いた領収書を偽造したり、協賛金の収入があるにもかかわらず、収入と計上せず経費を過大に申告し都の補助金を不正受給したというもの。

不正に対して公費を使う事には多くの議員からも疑問が呈されましたが、他会派と足並みを揃え、立憲民主党杉並区議団としても、杉並区に対して以下の付帯決議を提出し、今後とも実行されていく事を監視していく事を条件に議案には賛成をいたしました。

(付帯決議)1.区民に税負担が及ばない様留意する事 2.補助金検証委員会の検証経過及び結果を区民及び区議会に報告し外部有識者による助言・意見を求める事 3.再発防止と補助金全般の今後のあり方を改めて検討の上、区民及び区議会に報告する事。

公費を預かる役所において、一切の不正を許さず、公正公平で公益性を見据えた事業が実行されていく様、今後とも一層注力して参ります。

 

◆トピックス

第2定例議会で一般質問に臨みました

 

改選後始めて望む議会で、公約に掲げた政策の内、

 ・久我山駅前広場の整備推進とまちづくり

 ・医療的ケア児

についてを質問いたしました。

 

質問の要旨を区政報告に纏めましたので、是非ご覧下さい。

http://yamamotoakemi.com/report/report_2019vol27.pdf  

また、一般質問の様子は今後杉並区議会のホームページにアップされて参りますので、アドレスをご案内申し上げます。

http://suginami.gijiroku.com/voices/voices/g08v_viewh.asp?Sflg=11&FYY=2019&TYY=2019 

山本あけみ登壇日:令和元年6月3日

 

今後とも公約の実現に向けて尽力して参ります。

 

◆木曜茶話会のお知らせ

 

毎月第4木曜日に「木曜茶話会・区民意見交換会」を日頃の疑問や質問、また貴重なご提言など、自由な意見交換の場として開催し、今年で8年目を迎えました。皆様のご参加をお待ちしております。

8月はお休みですので、9月からのご案内を申し上げます。

 

第63回「児童虐待未然防止の取り組みについて」

9/26(木)15:00~17:00 場所:アクロス(京王井の頭線 久我山駅改札前)

 

第64回「マスコミの現場から日々の暮らしを考える」

     講師:山岸一生(元朝日新聞記者)

 

10/24(木)19:00~20:30 場所:高井戸地域区民センター3階 第1・2集会室

              (杉並区高井戸東3-7-5、高井戸駅より徒歩3分)

 

 

第65回「杉並区議会 本年を振り返って」

11/24(木)19:00~20:30 場所:久我山会館(予定、杉並区久我山3-23-20)※終了後、別途懇親会(有料)を予定しています。

 

予約:不要、参加:無料

 

◆「More Than Words~音の波~」公演のお知らせ 

 

これまで、区議としての活動の中で、杉並区在住の広島長崎の原爆被爆者の方々と出会い、その恐ろしさと人々に与える影響を身近に感じて来ました。この体験談を後世に遺して行きたいとの想いから、自分自身が表現者として朗読を通じて発信をしてきました。

主に、2017年にノーベル平和賞を受賞されたICANのサーロー節子さんの授賞式スピーチを読んでいます。

 

写真:ノーベル平和賞授賞式の様子、中央がサーロー節子氏(カナダ在住)

 

この度「More Than Words~音の波~」を仲間と結成したユニット ここなみ舎主催で、詩人 谷川俊太郎氏をはじめとして、個性豊かな表現者を招いて開催を致します。 

 

是非ご高覧頂きたく、ご案内を送付させていただきます。  

※表現は秀ほのか(hide honoka)として活動しています。  

 

これまでの公演の様子:いずれも左端が秀ほのかです。

 

「たぐる そして みらいへ」2017/12

俳優&脚本 山縣有斗、

朗読 秀ほのか

杉並公会堂小ホール

 

「世界一押してはいけないボタン」2018/9

俳優&脚本 山縣有斗

朗読 てん トコラ、秀ほのか

セプテンバーコンサート佐久

 

お申し込み先:シバイエンジン 

WEBフォームURL:http://481engine.com/rsrv/webform.php?sh=2&d=4e55a42326

※お申し込みはこのメールへの返信でもお受けしております。

 

よろしくお願い申し上げます。

  

以上

┏ ───────────────────────── ┓

  山本あけみ yamamoto.akemi1965@gmail.com
            杉並区議会議員
            FAX  03(6231)5839

                              Official Site  http://yamamotoakemi.com/

 

┗ ───────────────────────── ┛


杉並区議会議員 山本あけみメールニュース No.15 参議院選挙特別号

2019-07-19 |  山本あけみメールニュース

◆はじめに  

参議院議員選挙、

いよいよ明後日7/21投票日!

令和最初の国政選挙である参議院選挙の投開票日がいよいよ明後日に迫りました。多くの政党や候補者が立候補し、まだ投票先を悩んでいる方も多いと思います。

 

立憲民主党東京選挙区では塩村あやか(元都議)と山岸一生(新人・元朝日新聞政治部記者) が立候補し、 17日間の選挙戦で東京中の皆様へ力強く政策を訴えて来ました。

枝野幸男代表は

「選挙戦も残りわずか。未来をつくるのは、一部の政治家やメディアではありません。年金。雇用。選択的夫婦別姓や同性婚。あなたの「変えたい」が届く政治を実現するために、街頭に足を運び、周囲の方々に呼びかけてください。投票日は7月21日。ともに新しい時代を作りましょう。」と呼び掛けています。

動画 ⇒ https://twitter.com/i/status/1151858877807251456

 

塩村あやか候補公式サイト

https://shiomura-ayaka.com/ 

山岸一生候補公式サイト

https://yamagishi-issei.jp/ 

山本あけみも生活者の目線に立つ国会議員を増やして行きたいとの思いから、二人の当選を願い活動をしてきました。

蒸し暑い中ですが、杉並の皆様におかれましては、是非とも立憲候補者へのご支援をお願い申し上げます。 

 

◆トピックス

山岸一生参議院選挙候補者が

明日7/20杉並へ!

 

立憲民主党 山岸一生参議院選挙候補者が、選挙戦最終日に杉並の皆様へ最終最後のお訴えに参ります。

真面目な熱い候補者です。

新人ながらも15年間にわたる政治部の記者としての経験から、

「どうして新聞記者を辞めて、国会議員を目指しているのか。

怖かったんです。 安定を捨て会社を辞めるのも怖かった。 それ以上に、私たちの暮らしを見ようとしない。権力を守るためなら国民に嘘をつく。  そんな政治を許してしまうことが、一番怖かったんです。」と述べています。

是非、ご参集くださいませ!

 

動画⇒ https://twitter.com/isseiyamagishi/status/1152036105035763712  

 

日時:7月20日(土)17時00分~

◆17:00 JR荻窪駅北口 ◆17:40 JR阿佐ヶ谷駅 応援弁士:長妻昭衆議院議員  

◆18:15 JR高円寺駅北口 応援弁士:長妻昭衆議院議員  

 

※当日、山岸一生の政策ビラを配布して下さるボランティアさんを募集しています。ご協力いただける方はお声がけください!

 

◆木曜茶話会のお知らせ

第62回「国・都・区政の連携の重要性について」

 

毎月第4木曜に、「木曜茶話会・区民意見交換会」を日頃の疑問や質問、また貴重なご提言など、自由な意見交換の場として開催し、今年で8年目を迎えました。

日時:令和元年7月25日(木)15:00~17:00

場所:アクロス(京王井の頭線 久我山駅改札前 本屋隣り)

山本あけみがこれまでの活動を通して実現してきた内容をご紹介しながら、皆様のご意見を伺いたいと思います。

 

皆様のご参加をお待ちしております。

参加無料、予約不要。

 

以上

 

┏ ───────────────────────── ┓

  山本あけみ yamamoto.akemi1965@gmail.com
          杉並区議会議員
        FAX  03(6231)5839

                  Official Site  http://yamamotoakemi.com/

 

┗ ───────────────────────── ┛