へんないきもの日記

今日も等身大で…生きてます😁

創造する授業

2024-05-15 05:11:37 | 健康&フィットネス


【双方から創り上げる授業】
 運動会のシーズン…
 家の近くの中学校でも🙄
 今週末か来週末に迫った運動会の予行に余念が無い🙄

 「1年生は◯◯して下さい…1年生…自分から動きなさい!1 年生のせいで全体が遅れています💢」

 駅へ向かう途中🙄
 先生か?放送部長か?
 女性の金切り声が聞こえてきた🤣
 そして…
 「イチ・ニ…」
 という生徒の掛け声に付随して…
 ピッピッ…
 という笛の音🙄


 傍らで見ていると🙄
 軍隊か?刑務所のようである…
 コレが…
 義務教育の実体か?🙄
 中学生からしたら…
 「やらされてる」感満載の?運動会…😅
 もっと🙄
 双方から創り上げる授業って出来ないものだろうか?🙄



 「質問の欄には質問じゃなくて感想も書いてね👍ソレを読むコトでワタシもみんなの意見を授業に反映出来るから👍お互いにとって…良い授業を創り上げて行きましょう🥰」


 専門学校でズンバを教えるようになって6年…
 途中、コロナで中断した年もあったけど🙄
 出来るだけ…学生の意見を尊重して取り入れていくコトで…
 効果的な学習に繋がる…
 というコトを…
 最近になって学んだ😁

 「K-POPじゃないとイヤ」というZ世代🙄
 昨日の感想では…
 「フラメンコの振り付けが楽しかった」
 そんな意見も寄せられた🥰



【人をシアワセにしたければ…まずは自分がシアワセであれ🤩】
 将来は観光を軸としたサービス業に就く学生たち🙄
 人をシアワセにしたければ…まずは自分がシアワセであれ👍
 そう言いたい🥰

 「先生の踊っている姿を見たら…楽しくなってきました🤩」
 そうか🙄
 そういうコトだよね👍


 人を楽しませたければ…まずは自分が楽しめ🤩👍
 授業を通じて…
 Z世代を通じて…
 学ぶコトは多い🥰👍

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 飲み会したら…愚痴だらけ🙄に... | トップ | モチベーション♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。