へんないきもの日記

今日も等身大で…生きてます😁

飲み会したら…愚痴だらけ🙄になった件😅

2024-05-14 07:24:14 | 飲むこと・食べること


【オフ会しようゼ👍】
 誰かが言った🙄
 「いつかみんなで集まれたらイイね👍」
 
 ワタシも…
 仕事だけの付き合いはつまらない🙄
 と思ったので🙄
 「賛成🤩賛成〜♪」

 しかるに🙄
 完全シフト制のこの職場では🙄
 全員(と言っても気の合う?仲間内だけど)の予定を合わせるのは至難の業🙄
 ほぼ不可能に近い…


 結局…
 言い出しっぺの方は退職され、別の事業所へ♪


 「ちょっとお〜K(言い出しっぺ)からLINEが来てしつこいの🙄われわれだけでも飲みに行かない?」
 賛成賛成〜🤩

 というコトで急遽決まった3人だけの飲み会♪


 ワタシは午前中まで介護の現場のあと🙄
 午後からフィットネス…
 で、再び電車で🙄
 介護の現場に近い焼き鳥屋に向かった😅

 言い出しっぺさんは宿直明け🙄
 もう一人の「LINEが来てしつこいの」と言った方は遅出の勤務🙄
 なので…
 遅出の勤務が終わる時間に合わせての開始となった♪



 「久しぶり〜カンパーイ🍻」



 で…
 言い出しっぺさんの愚痴聞き大会になるのかな?🙄
 と思いきや…

 遅出さんの🙄
 「ちょっとちょっと今日さあ〜、あのあと大変だったんだから😅」
 に始まり🙄
 遅出さんの愚痴が止まらない😅



【私たちは"成熟した大人"にならないとイケナイ🙄】
 「ところで…澤田さんはよくダブルワークなんて出来るね🙄」
 ひと通りの愚痴を吐き出した所で話がコチラに来た😅

 「一つの職場だと…そこで潰れたら終わりだからね🙄逃げ道を作っておかないと😅」

 そう言いつつ…
 ワタシ自身🙄
 自分がダブルワークを続ける理由ってなんだろう?
 と考え始めていた🙄

① もともとは個人事業主である、という自負
② 正社員として管理されたくないから
③ それぞれの仕事を"外側から"見るコトが出来るから

 今は…
 ③の理由が強いんだろうな🙄

 結局…
 遅出さんのように🙄
 正社員、正規雇用として雇用されると…
 会社の業務が色々と回ってくる🙄
 その中には…
 介護の現場の仕事と直接関係の無い書類業務や発注業務🙄
 現場の仕事だけでもお腹いっぱい😅なのに🙄
 付随業務をこなすため、遅出さんは残業手当の付かない残業をしたり🙄
 開始時刻より30分以上早く来てパソコンに向かっている🙄

 一つの組織にどっぷり浸かってしまうと🙄
 その組織内での出来事を🙄
 冷静客観的に見れなくなってしまう🙄


 だからと言って…
 直接、責任を問われない非正規やパートがイイと言っているワケではないが…🙄
 冷静客観的に見れなくなってしまうと🙄
 結局、愚痴しか出てこなくなるのかもしれない🙄


 愚痴を聞いていただけなのに🙄
 あっという間の2時間だった…😅
 「駅まで送っていくよ♪」
 という言い出しっぺさんはアルコールを飲まないのでクルマで来ていた♪
 言い出しっぺさんのクルマに乗ると…
 「やっぱり家の近くまで送るよ」
 「え、21キロあるよ🤣」
 「イイよ、ドライブ好きだから」


 結局、言い出しっぺさんは…
 家の近くのセブンイレブンまで送ってくれた😁
 たぶん…
 言い出しっぺさんは話したりなかったのだろうな🙄
 そう思いながら…
 ワタシは黙って彼女の話を聞いていた🙄


 仕事の現場ではわからない…彼女の人間性が見えてきた🙄

 人と接する仕事🙄
 特に、介護サービスのように🙄
 本人だけではなく、家族も巻き込むケースは…
 そこで勤務する職員一人ひとりが🙄
 "成熟した大人"である必要があると思う🙄

 そのためにも…
 どっぷり中に浸かってしまうのではなく🙄
 適宜の時間的・場所的距離感は必要だと思うのだ🙄

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「母の日」?🤔そんなのカン... | トップ | 創造する授業 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。