へんないきもの日記

今日も等身大で…生きてます😁

ジョグトリップ♪山苞(やまづと)の道

2024-01-16 05:06:11 | 旅とランニング


 日曜日は…
 ジョグトリップ山苞(やまづと)の道を走って来ました♪


【幹部候補生学校時代の思い出・高良大社🙄】
 午前8時半、南久留米駅近くの公園をスタート♪
 あっという間に周りに人は居なくなる😅

 向かうは高良大社…


 ココはその昔🙄
 幹部候補生学校時代に高良山走で陸上自衛隊幹部候補生学校から走って往復させられた道🙄
 正直、あまりイイ思い出は…無い😅



 太鼓橋を渡って…

 ココから先はしばらくはフリーゾーン🙄
 というコトで矢印の白線は引かれていない。 
 皆さんは、高良大社まで車道を行ったみたいだけど🙄
 ワタシはキツイ思い出しか残っていないから😅
 あえて旧道を行く…




 ココはオルレコースにもなっているようで…
 意外と多くの人が登ってきた🙄

 高良大社は…
 スゴイ人🙄
 かなり遅めの初詣?に…
 列をなして並んでいた🙄

 ココでようやく…
 何人かの参加者を発見♪






 安心したのもつかの間…
 また、前後に誰も居なくなる😅



【酔っぱらい街道?山苞の道♪】
 途中、分岐がいくつかあって…
 一度、位置情報を確認しようとスマホを見ると🙄
 山の中で電波が不安定😅

 あずま屋に行って確認しようとしたら…
 山登りの初老の男性が二人居て🙄
 「ジョグトリップ?みんなまっすぐ行ったよ。一人だけ下に降りて行った。女性だったけど」
 
 なかなかジョグトリップの知名度も高くなってきた😁
 やっぱりまっすぐで良かったんだ🙄
 そう思いつつ、あらためてゼッケンの高低差を表すグラフを見ると… 
 確かに…
 カッパエイドは一番高い所にある🙄

 間もなく、久留米走ろう会のカッパエイドに到着♪

 まず、ワタシの目に入ってきたのは…




 ワイン…でした😁
 ワインを飲むべく、出された紙コップの中のモノを一気に喉に流し込む…

 薄めの甘酒?
 と思いきや…
 コレが実は… 
 白のホットワインでした😅
 もっと味わって飲めば良かったよ🤣




 白のホットワインは珍しい🤩
 生姜がよく効いた上品な味でした♪

 ほろ酔い気分で下に降りる…
 ココで前の男性に追いつき…
 後ろから来た女性と一緒になり…
 次のエイド・ツバキ館まで3人で進む♪


 途中のふれあい農業公園は…
 昨年の災害ボランティアで来た時の集合場所で… 
 なんとなくこの辺は覚えている🙄

 地図のルートは…
 公園の中を突っ切るようになっている
 ↑実際は公園の手前の県道を行く🙄
 
 てっきり…
 公園に入る所に矢印が引かれているモノと思い…
 3人の目で矢印を確認するが見当たらない🙄

 もうすぐ先は線路である🙄
 線路を突っ切るのは間違いだと思いつつ…
 何故か国道まで出てしまった🙄
 再び公園目指して戻り…
 男性が近くの家の人にツバキ館の道を尋ね…
 ようやく元の県道に戻る😅

 みんなのアタマの中は…
 なんで矢印無かったんだろう?引き忘れ?

 道路の左手にあるとばかり思っていたツバキ館は…
 道路の右手にあった🙄

 おかしい、この地図、間違ってる🙄
 エイドに着くなり、そう言ってしまった🙄
 すぐそこには…
 主催者が居た😅

 他のスタッフから…
 フリーゾーンだよ😁
 そう言われてあらためて地図を見直した🙄

 てっきり高良大社の周辺だけ…
 と思っていたフリーゾーンは…
 まだ続いていた😅

 一句詠め…
 と言われて思いついたのが…



 矢印を信じて進めばフリーゾーン(へ)
 (へ)とは…
 へんないきものの略である😁


 このあと…
 いよいよ山苞の道へ入るのだが… 
 続きはまた明日♪

 もう、スマホを洗濯するコト無いだろうから😅
 明日に伸ばして大丈夫だヨ🤣

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする