面白かったです。話がかなりシンプルになってて。
しかし、時々キラとシンの区別がつかないんですよね(-_-;)
後、AAがまともに感じられてよかった~簡単だけど、「先の大戦でもそうだった。フリーダムは戦闘行為そのものを攻撃する」とか、解説的セリフが入るからわかりやすいです。
アスラン脱走の衝撃も、裏事情が見えない分シンの驚きがダイレクトに伝わってよかったです。ルナも出番多いですね。
最終巻がとても楽しみ~
面白かったです。話がかなりシンプルになってて。
しかし、時々キラとシンの区別がつかないんですよね(-_-;)
後、AAがまともに感じられてよかった~簡単だけど、「先の大戦でもそうだった。フリーダムは戦闘行為そのものを攻撃する」とか、解説的セリフが入るからわかりやすいです。
アスラン脱走の衝撃も、裏事情が見えない分シンの驚きがダイレクトに伝わってよかったです。ルナも出番多いですね。
最終巻がとても楽しみ~
研修に来て2ヶ月近くたちました。なんかみんなうまくやってるみたいで、1人だけ出遅れてるような気がして辛いです・・・
昨日は先に転勤になった人達や、もっと遠くに転勤させられた人とお食事会でした。
転勤した人は夜も遅くって本当に大変そうでした。みんな転職を頭の隅では考えてるみたいな様子・・・
仕事の話や昔の話をしながら、ノリがブラックユーモアの一歩手前で、懐かしい感じで楽しかったです。こういうノリって親しい人としか出来ないなあと思いました。
食事もおいしかったです。
前菜、カツオの刺身、ズッキーニの天麩羅、きのこのオムレツ、チキンと取り合わせに野菜の揚げ物、水羊羹、コーヒーでした。
ズッキーニの天麩羅が「へえ」って味でした。カツオもいつもはきらいなのに、食べれました。
でも、こういう時間は楽しくっても家に帰ると仕事のこと考えて憂鬱になります。。。
考えないようにしないといけないなあっと思うのですが(-_-;)
ああ、、、最高のコーデイネイターに生まれたかった(違)
それか、デスティニープランで、適正のある職につけばよかったのかな~ ←馬鹿(汗)
☆ ☆ ☆
それにしても、休みのたびに御飯を作って冷凍するのが大変すぎます(T_T)
今回は3日分。
1日目はうどんで、後はカレーにしました。 ←かなり手抜き
眠い・・・
明日は仕事ですが、少し遅くていいからうれしいです。