感想にっき。

日々の感想・・・そして妄想など。
プチオタクの最近の苦労日記。

気苦労健忘録 その2

2024-02-25 00:38:52 | 目標は退院日記
9月に入院したときは腸閉塞でした。
手術を一度でもしたことある人は癒着があり起こしやすいとの事で、生まれてから何回か入院しています。
毎回絶食と胃管で2~3週間で退院になるので、今回もそのつもりでした。
でも、今回は痛みがとれず、熱も上がり。
コドモは就職して県外におり、気が気ではありませんでした。
レントゲンしかとってないのも気になり。
腸の血流障害があるときは手術と説明されることも多かったので、心配で病院に電話すると、めっちゃ機嫌わるい知らない先生が電話に出て、かなり高圧的に電話を切られたのが印象でした~
あれ、誰だったんだろうかと今でも考えます‼️
思い出しても仕方ないですが。

結局数日後にCTとなり。血流障害はないけどよくならないとのことで。呼び出しを受けて一回目の手術を受けましたが。小腸癒着剥離術でした。
同じ頃やはり、小腸イレウスで知り合いが手術をしたんですけど、その人は元気ピンピンしてます。普通に狭窄部位を切って繋げる手術です。

子供の手術もなぜそっちにしてくれなかったか、今でも不思議です。
その時炎症が強すぎたから?
全くわかりません。何か理由はあると思いますが。


コメントを投稿