ジジババライダーの徘徊日記。

還暦過ぎたツー好き爺さんと、婆さんになってバイクデビューしたカミさんとの徘徊ツー日記です。

プラッと秩父へ。

2015年09月17日 | ソフデラCVO (完)
前回のツーの時は、あいにくの雨にたたり散々なツーになりました

リベンジしようとも、週末にかぎってお天気悪し

降水確率微妙なんだけど、行けるトコまで走ってこようかとお出かけしてきました。

いつものハレ友達と、目指してみたのはビーナスライン

これ以上寒くなると、チト厳しいだろうし、紅葉渋滞もしちゃうだろうからね

で、いつもより早めの集合で。



お天気もなんとかなりそうだから…
いそいそ出発。







渋滞もさほど無く、気持ちよく走っていると長野方面はどんどん鉛色に…

で、急遽予定変更、勝沼ICで降りて…

秩父へ行こうかと。

早い時間帯だったので、フルーツラインを走って



展望台へ…






お約束の…



強制的に…




他には観光客すら居なく、一息入れて、雁坂へ。







道の駅 みとみ、では女子陣おやつ食べて。



こっちも、小雨が降りだして来たので、いそいそ出発。





トンネル入り~。



秩父に出て



秩父のループ橋で一息入れて



ここいらで、お昼はワラジカツに決定して
ワラジカツで美味しい店へ…。

秩父でワラジカツって言えば、有名店がかなりありますが、私個人としては秩父のお友達さんに以前紹介していただいた、小鹿野の東大門さん、がお気に入りです

チビ助や、チビ助の友達とか何回も訪れている隠れ名店だと思っております



で、早速東大門さんへ向かって…



林道の様な細道走って…



小鹿野町へ



ショートカット出来た様で、お昼前に到着







早速、オーダー。
皆さん、普通のワラジカツ丼でしたが、オイラは、ブログネタ造りでメガワラジカツに挑戦
(ホントは、お肉禁止なんだけど…。勢いって怖いね)

出て来たワラジカツに女子陣、驚いてましたが、



さらにデッカイメガワラジカツ



1,5kgあるようです
普通のサイズでもボリュームあるのに…



で、TAKAさんはカツではなく、豚味噌漬け丼。



モクモクと食べ、フウフウ言って喰いついていたんだけど、半分食べて限界でした

そしたらTAKAさん、やっつけちゃってくれました


TAKAさんの胃袋って…

みなさん、大変満足されていたようです

で、お客さんも沢山いらしてきたので、一服して帰り道へ。

寄り道しながら、


せっかくなんで、K11号を走って定峰峠を走って。


寄居のコンビニで一休み



で、渋滞始まる前に高速に乗って









三芳で流れ解散して

本日参加の皆さん




まだまだ元気あるね~


今日は殆んど渋滞無く、楽しく走って来れました
明るいうちに、無事到着。

本日は、380k走り。


アテも無く、いきなりのルート変更、こんな走りも良いモンですね


さて、そろそろエンジンOIL交換してやるかな







6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
また走ってる いいなー (talkriver)
2015-09-17 19:48:11
カツ でかー

見所独占。

それにしても雨多いですよねー
返信する
talkriverさん。 (ziromei)
2015-09-18 00:02:02
♪ ここのお店は、秩父の番長mioさんに教えて頂いたお店です♪

ぐるナビとかも良いですが、やはり地元の情報が確実に良いですね(^^ゞ

こちらのハレ友も、◎でしたよ♪
返信する
お疲れ様でした(*´▽`*) (ちー子)
2015-09-18 00:36:25
お天気で何よりでした
花さんの写真、笑ってしまいました(*´▽`*)

楽しそうで羨ましいです。
体調を整えて次回よろしくお願い致します。
返信する
ちー子さん。 (ziromei)
2015-09-18 06:08:52
ちー子さん。
元気なちー子さんが居ないと盛り上がりません。

次回のツー時は、全開で参加して下さいよ♪
返信する
ヽ(*^^*)ノ (ハナ)
2015-09-18 16:15:21
先日は お世話になりました(^^)
空模様にビクビクしながら……でも楽しかったですね(^^♪
またワイワイ楽しく走りたいで~す!
返信する
ハナさん。 (ziromei)
2015-09-18 16:54:01
ハナさんのバイク、ピカピカに磨き上げてましたからね~(^^ゞ

雨でも降ったりしたら、叩き殺されそうでヒヤヒヤでした(汗

これからの季節は、美味しい物沢山食べにあちこち走りに行きたいですね♪
返信する

コメントを投稿