ジジババライダーの徘徊日記。

還暦過ぎたツー好き爺さんと、婆さんになってバイクデビューしたカミさんとの徘徊ツー日記です。

梅雨の晴れ間にツー。

2015年06月29日 | ソフデラCVO (完)
ここんところの週末、雨降り予報でしたね~

で、予報では雨降り予報だった日曜日、起きてみればピーカンお天気
前日のハレ友さん達の呑み会ではしゃぎ過ぎて、終電ギリギリまで呑んでたもんだから二日酔いで頭クラクラ

でも、せっかくの晴れ間。
もったいないので、走りにお出かけ。。。

前日の呑み会参加のハレ友さん達は、さすがに連絡できず…

参加出来なかった、ハレ友さんはどうやら早起きしているみたい

連絡取り合って、合流することに

ドタバタ用意して、いつもより遅めの合流。。。

佐野SA。



ここで、さっちいさんと待ち合わせ。


すでに、到着していていて 前日の呑み会の話などしてたら、最近ツー仲間に参加して頂いている、まさしさんから、見送り合流の連絡入って。
フゥフゥ言いながら休んで入る所へ、まさしさん 合流。

さっちぃさんとは、初顔合わせ。
挨拶もそこそこ、アテも無くマッタリ走ることに。



まさしさんのV-MAX、ハレと一緒ぢゃつまらなそう







二人とも気持ち良さそう~

高速降りて、さっちいさんに気持ち良い下道を引っ張って貰って…


栃木の杉並木道。
雲行き怪しく、寒いくらい。


程よく走って、コンビニで一服。


アルコールを抜くのに、ドーナッツ+お水。


のんびり休憩もして、ここで諸用で帰宅のまさしさんとはお別れ。

次回ご一緒の約束をして…




まさしさんと離脱した我々は、田園風景や山間の集落道をトコトコ移動して。






いつの間にか、日光の杜まで来てました
さっちいさん、裏道ツーだね


タイミングよく、あの赤い橋のところで、結婚式の嫁入り披露してました
(TVの撮影かと思っちゃいましたよ~。 おしあわせにですね)

で、渋滞も抜けて いろは坂方面に走って。


いろはに上がらず、R122で草木方面へ。


晴れ間も見えてきて…


湧き水のある公園で、ひとやすみ。


トイレが無いので、近くの美術館へ…


寒くも無く、暑くも無く、最高な季節ですね




で、いよいよ二日酔いもさめて来たおいら、腹が減ったのサインをさっちぃさんに。。。

タイミングよく、 さっちいさんお奨めの穴場的な、ランチ場所へ。。。



ん?何?って的な場所…
バイク横付けしたら、駅員さん飛んでくるし…。

写真だけ撮らせてねって説明するも、駅員さん達、バイカー連中大歓迎みたい

で、せっかくなんで、わがまま言わせて頂いて。



二人の記念に。



さっちいさん。



へタレおいら。(一瞬でも、駅長だよ。)

で、お楽しみの列車レストランへ。





丁度、ホントの電車も来て。


良い感じに、マッタリしつつ。





駅弁スタイルな、舞茸定食をお願いして。


列車の中での食事スタイル。(昭和スタイル、いいね。)


他に、カレーやカツサンドとか、おにぎりとか、駅弁スタイル堪能出来るみたいですよ。



食事も済んで、  さて、  お帰り。

いちお、記念に。




昭和レトロ…


いや~。  お奨めです。
観光地の食事処屋さんよりザワザワしてなくて、のんびり食事も出来て、価格も安いでした。

親切な駅長さんのお見送りも頂き、のんびり出発。

R122の山間をマッタリ走りながら、途中で オイラがリクエストした昭和の自販機レストランへ寄ってもらって。。。



え、こんなトコ???

さっちいさん、 そうなんッスよ~的に。



昔を懐かしみ、ついつい…

たべちゃいました。


ホットサンド。  待つこと40秒?

はい、昭和スタイル。


開けたスナップ取り忘れたけど、感動でした

他にラーメンやうどん、そばもあるし…。

サンパチやヨンホァ、KHなんかで来たら、盛り上がるんだろーね(笑



男子スイーツも別腹に収めて。

高速に向かって…



途中のコンビニで、さっちぃさんと一服して、お別れ…



次回また、マッタリと行きましょうのお約束をして…。

ここで、流れ解散。



あとは、いつもどおり高速乗って、無事、我が家へ…
遅めのスタートだったし、トコトコ走り。


楽しかった走り…368kかな。

いつもの栃木方面走りとは違ったツー。
楽しく走れました~

二日酔いだったけど、気持ちよく復活走り出来ました~

また次も、楽しく、マッタリと行きたいですね

さっちいさん、ありがとうでした

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (むう)
2015-06-30 05:44:05

二日酔い運転って、、、、
お、おまわりさ~~~~ん!
ヾ(`ε´)ノ◎ー◎ タイホタイホー! (笑)

列車のレストラン、雰囲気イイっすねぇ~
それに、自販機だけのオートスナック、懐かしすぎ!
まさに、昭和だ昭和~~

次は、駄菓子屋でスイーツも付けてっと!
("⌒∇⌒") キャハハ


返信する
むうさん。 (ziromei)
2015-06-30 06:14:49
二日酔いってば、佐野SA内の売店で、二日酔いの薬売ってましたよ。助かりました。

列車レストランは、お奨めです♪
返信する
ヒヤッと... (さっちぃ)
2015-07-02 03:38:42
いやぁ~無理な追い越しは禁物ですね(笑)

この日、通ったルートで
大型バイクどうしの正面衝突の死亡事故もあったし。

明日は我が身ですね
返信する
さっちぃさん。 (ziromei)
2015-07-02 06:38:39
当日の走り、とても楽しかったですよ~♪

当日は、さっちぃさんの道間違いでのフルブレーキング。
私がヒビリましたよ(汗

やはり、マッタリと走るのが一番ですね。

無理は禁物です。
返信する

コメントを投稿