連日の体調不良も少しばかり収まり、だいぶ楽になってまいりました。
休日にはバイクで紅葉でも楽しみながら徘徊したいと思ってましたが、まだまだ本調子に戻らず状態なので車で移動です。
ま、天気も良くなさそうなので、車でプラリとお出かけしてまいりました。
早朝、小雨が降る中、あてもなく房総方面へ徘徊です。
チッコイGSくんで走ったら、面白そうなところを散策しながらの移動です。
館山道 市原ICで降りてプラプラ散策。
上総鶴舞の無人駅に寄り道。
ディーゼル車も暫く待たないと来そうも無く。。。
この後、強まった雨の中、大多喜辺りから養老渓谷の集落道を移動していきますが・・・
粟又の滝に行っても、ザザ降り状態・・・
見学も無く、立ち寄るこちも無く、超狭い林道をひたすら移動。
(このルート、チビGSとかなら楽しそう(^^♪)
紅葉にはまだ早そうですね。
ルートをチェックしながら、小湊の海岸線へ。
やっぱり、海岸線はお天気が良くないとつまらないですね
たんたんと移動するも、飽きてきちゃいます。
千倉の道の駅でちょっと寄り道。
雨もザザ降り、風も強いし、気温も8°しかない。。。
こないだまで夏日だったのに、いきなり冬になっちゃいましたね。
ちょっとした干物を土産に仕込んだら、もう帰ろうかと。
殆ど人もいらっしゃいませんでした
もうね、雨の中移動はホントに退屈です
グリーンラインを走って、早々に冨浦ICに向かいます。
時間もお昼に近かったので、何処かでランチでも食べていくことに。
いきなりの寒さだったので、奥様はラーメンが食べたいとのこと。
(オイラもラーメン狙っておりました。)
それならと、千葉にお住いの古くからのブロ友、Poitaさんが良くランチに行かれてるところを紹介されていたので、行ってみることにしました。(ずーっと気になっていたんです、笑)
途中、高速を降りて、お店にまっしぐら。
お昼前に到着です。
店内は並ぶほどではなかったですが、満席。
相席で座ることが出来ました。
で、体力も落ちてたし、奮発してチャーシュー三枚乗せ。(元気取り戻せるかも)
超極太麺としっかり煮込んだチャーシューが絶品です。
(見た目よりもあっさりいけちゃいます。)
ガツガツ食べれなかったので、小茶碗かりて分けて頂きました。
奥様はカレーラーメン。(こっちもウマソーです)
量が多すぎて、フーフー言っておりました。。。
(結局完食できず、お残し分は、テイクアウト。)
小カレーライスも食べてみたかったですが、チョット無理ですね。
次回も又訪れてみたいです。
Poitaさん、ランチ情報、ありがとうございます
体力復帰出そうです
お腹も満腹になり、後は雨の中何処にもよらず自宅へ帰るだけです。
のんびりと、雨が降り続く中、渋滞も無く無事我が家まで。
ホントはね、晴れてればGSくんかチビGSで徘徊したかったけど、病み上がりじゃね、チョットきつかったかも。。。
季節は秋を通り越して冬になっちゃいました、あっという間に年の瀬になっちゃうし、体力回復して少し暇を見つけては走りに行きたいと思ってます。
冬シーズンの徘徊は、房総方面か伊豆方面がメインになりますからね。
チッコイバイクで房総探検徘徊、楽しみたいと思ってます