goo blog サービス終了のお知らせ 

ジジライダーの徘徊日記。

爺さんライダーが、奥さん連れてあちこち徘徊ツーリング楽しんでおります。

ツー友さん号メンテ。

2023年11月20日 | バイクいじくり+メンテ

昨日は陽気もよくて絶好の徘徊日和でしたね

しかし、オイラは休日の現場作業・・・(泣

土曜日たっぷりと作業を片付けて、日曜日は午前で作業が完了できました

午後からどこかへ徘徊するのも考えたけど、ツー友さんからバイクのメンテの相談を受けまして・・・

 

ま、それなら午後から作業をしちゃいましょうと、ちょいとメンテ作業を実施することに。

 

Fキャリパーを早速バラしていきます

 

サクサクと取り外して・・・

パットが擦り減って、ほとんどありません

ディスクプレートを削っちゃいそうでした

新しいパットの面取りしたり、キャリパーの揉み出しや清掃も同時に行っておきます。

 

パットグリスを少し塗って組付けします。

 

パットのピンも、奇麗に磨いてシリコングリスを塗って・・・

 

キャリパーを組み付け。(トルク27Ntくらい)

組付け完了したら、ブレーキの当たりをチェック、試走して異常が無ければ終了です。

暫し当たりが出るまでは、安全運転ですね

 

ツー友さんのFパッド交換作業も終わったら、来月に忘年お泊りツーに行く予定なので、GSくんのチェック作業も実施しちゃいます。。。

しばらく乗ってあげてないんだよな~

タイヤの表面なんか、少し青く油分出てきちゃってるし・・・

 

エアーもしっかりとチェック。

 

タンデム専用?のGSくん、気が付いたところをチェックして。。。

GSくん、しっかりと楽しんであげないといけませんね