goo blog サービス終了のお知らせ 

ZEROキッズblog

いろいろな活動にチャレンジするZEROキッズです。いつでも遊びに来てね! 応援団も募集中!!

開始を待つ客席とピアノ

2005-12-04 | Weblog
おそらく会場30分前には、入場を待つ人の列はホールロビーの外になっていたと思います。それくらいすごい人気!

会場直後から、どんどん客席が埋まっていきます。1000人も入るZEROホールが…。

そして、ピアノも静かに開演を待っていました…。

by hTanaka

本部~本当の縁の下の力持ち

2005-12-04 | Weblog
本部の写真も1枚公開させていただきます。

楽屋口すぐ横にある本部。救急担当の方2名やスタッフの方々が常駐したり、忙しい中で立ち寄ったりしていた場所ですね。

この部屋は「指令を出さない司令塔」、この場所とここに居る(立ち寄る)方々があってこそできた公演です。

「縁の下の力持ち」とは、まさに、このことでしょう。

※本部近くの階段に、このblogの1記事を印刷して貼っていただきました。ありがとうございます。

by hTanaka

販売係パワーアップ!

2005-12-04 | Weblog
初日には16万円超の売り上げがあった販売。2日目は、好調な売り上げの「そらのふ・し・ぎ」関係を正面にするレイアウトに変更。少し広くして販売しやすく、お客さんが購入しやすい形になっていました。

2日目も絶対に来客が多かったはず。販売係にご協力いただいたみなさま、ありがとうございました。

さて、2日目の売り上げは初日を超えたのでしょうか?そして、2日間の売り上げは?気になるところです。

by hTanaka

受付・会場係大忙し!

2005-12-04 | Weblog
2日目は、1日目にも増して大盛況。(チケットの完売状況から明らかですよね)

受付係はパンフレット配布を含めて大忙し。会場係も空いている席を探したり、トイレの場所や2階席への誘導など大忙しでした。係の方のがんばりで、会場はどんどん人で埋め尽くされていく感じ。

また、遅れてきた方への対応、特にシーンによっては入場を制限しておいて、タイミングを見計らって入場させるなど、大変苦労されていたと思います。

受付係・会場係にご協力いただいたみなさま、ありがとうございました。

by hTanaka

初日を終わって

2005-12-03 | Weblog
とうとう初日公演がありました。舞台美術、照明が入るとぜんぜん違います。本当に今日なんだな。これから本公演なんだという気合いが入りました。本番に強いZEROキッズ。やはり練習より上手かったです。でも、それは4月からのたくさんの練習をこなしてきたからこそなのだと思います。お客様もたくさん集まっていただき、拍手もたくさんいただきました。友人に「あんなに長い時間の公演、練習が大変だったでしょうね。すごく良かったよ。」と褒めてもらいました。
終了後に集合し、先生方のコメントをいただきました。先生方は褒めてくださいました。保護者の方より「感動しました。」とコメントがありました。感動が与えられて本当に良かったです。先生方、保護者の方に自主的に「ありがとうございます。」お礼を言うキッズのみんながとっても良い笑顔でした。みんな初日を終わって自信がついた顔に変わっていたように思います。大多和先生より、「言葉をお客様に届けるんだよ。それを明日も忘れないで。」と話がありました。今日も、言葉をしっかり最後まで言えて良かったと褒められました。
あと1日。がんばりましょう!   by nagase

販売係より

2005-12-03 | Weblog
ついに「そらのふ・し・ぎ」オープンしましたね。みなさま、本当にお疲れさまでした。

販売係から、ご報告します。

今日は休憩時間と上演後にかなりCDや楽譜の売り上げがありました。出演者のがんばりにより、観客の「そらのふ・し・ぎ」楽曲に対する関心が高くなった証でしょう。

特に「そらのふ・し・ぎ」のCDはとても関心が高く、中でも4曲入りのものよりも通常のCDの方がよく売れました。また、DVDの予約も4本ありました。

■本日の売り上げ
「うみのふ・し・ぎ」関係
・楽譜 3冊  4,500円
・CD  1枚  3,000円
・DVD  1枚  5,000円
「そらのふ・し・ぎ」関係
・楽譜 17冊 23,800円
・CD  29枚 101500円
・CDS 22枚 22,000円
・VHS 2本  6,000円
      計165,800円
でした。

明日もチケット完売の状況から考えると、関心は高そうです。

(from Hiroshi Tanaka)

12/2 前日準備・練習

2005-12-02 | Weblog
いよいよ明日は「そらのふ・し・ぎ」開演です。今日は前日準備と練習が行われました。
準備はいつもどおり、前4列の椅子を撤去し舞台を広くします。手際よい大人の協力でテキパキ終わりました。それにしても、舞台下地下に椅子が降ろされた構図はすごいですね。そして、舞台上の台をセットして完了しました。

準備完了後、練習が始まりました。まずキッズはスタッフの方々にお礼。そして、立ち位置の確認などを行ってから、通し稽古でした。

今日は衣装ではありませんでしたが、明日に向けて一生懸命にやっていました。
さぁ、明日はいよいよ本番。キッズたちは、今までの練習の成果と、ZEROキッズで磨いてきた感性を存分に発揮して、舞台をつくってくれると思います。

(Hiroshi Tanaka)

11/27.音楽室、大ホール練習

2005-11-27 | Weblog
13時から5年生以上が集合。初心に戻って台本読みをしました。うまくなったと誉められていました。15時からは全員集合。大多和先生と三好先生による部分練習がありました。雨雪の時に、たしか初めてだと思うのですが、三好先生が女神様の代役になりました。雨雪にだーい好きと言われて、こういうの、いいわぁ。と喜んで練習におつきあいして下さりました。なおちゃん先生の「顔の表現」についての指導もありました。みんないろんな顔をして、豊かな顔表現をしていました。宇宙人のちびちゃんの衣装が出来上がり、みんな、かわいい~と大人気。衣装ご担当のkurahashiさんすごいです。
18時からは大ホール練習でした。お客様がいると思って思いっきり楽しんでごらん。でも集中してやろうねと大多和先生から話があってから、始まりました。舞台に関わるたくさんの方が来てくださり、舞台をやる事の大変さを感じました。最後に、sasakiさんより体調を整えて、みんなで舞台にあがれるようにという話がありました。前回は、40度の熱が出た子がいて、それでもがんばって出演したそうです。舞台に出ていない時は寝ていたそうです。。。代役の無いこのミュージカル。誰も欠ける事なく、みんなで元気に舞台にあがれるよう祈るのみです。無事にみんな出演できますように。今日、体調が悪くて欠席だった雲の子ちゃん。早くよくなりますように。
とうとう、来週公演です。
nagase


11/26体育館練習

2005-11-26 | Weblog
大多和先生より、"女神様がいなくなった場面のくやしい思いを家で考えて来るように。みんなはすごい力を持っているからもっと良くなるはず。と、宿題が出ました。今日は休憩なしで3時間。がんばりました。キッズからも気が付いた事を発表しました。子供たちからの意見を聞くのははZEROキッズらしさがあって良いと思います。谷川先生から60パーセント位まで出来ている(良い出来だという感じで)とおっしゃっていました。宇宙海賊さんやも、休憩なしで4時間練習。ヤニ切れの方もいらっしゃいましたが、飛行機に乗ったと思ってがまんしています。とがんばって下さいました。なおちゃん先生のご指導で、更に怖い宇宙海賊になりました。
地下の体育館ではえっちゃん先生と保護者の方で大道具づくりをがんばってくださっていました。
nagase


残席わずか

2005-11-25 | Weblog
今日は宇宙海賊の歌の練習がありました。皆さんお忙しい中集まってくださりありがとうございます。明日、あさっても海賊さんも練習参加となります。よろしくお願いします。淡野先生のレッスンは楽しく、歌うのって楽しい!と思わせてくれます。海賊さん達のmake a wishの振り、とってもかわいいので注目です。チケットは残席僅かとなっていました。なんだかかっこ良いです。
nagase

11/23.体育館練習

2005-11-23 | Weblog
見えない翼を集中練習。大事なラスト。きれいに!と細かい指導がありました。カーテンコールもしっかり練習。Make_a_wishの振りの練習では中学生が前に出てお手本となりました。午後は本物の女神様の赤星さんがいらっしゃってキッズと合わせました。赤星さんの笑顔とっても素敵です。三好先生、なおちゃん先生のご指導もあって、また赤星さんの笑顔に合わせたようにキッズの笑顔が良くなりました。とても楽しそうです。ふざけるのとは違うよと注意された位の笑顔です。最後にsasakiさんより、集中力が出てきた。2時間休憩なしでよくがんばった。とお褒めの言葉がありました。本番はもう直前!がんばれキッズ!
スモーキーマウンテンの子のフィリピン体験記を最後に読んでもらいました。これは、当日配布されるパンフレットにも載ります。キッズのみんな、しっかりと聞いていて心に残ったと思います。スモーキーマウンテンの子供達は笑顔だったという報告が印象的でした。私達大人も考えさせられます。
公演当日についての、保護者会も開催されました。
nagase


取材 朝日新聞とシティテレビ中野

2005-11-23 | Weblog
11/20に取材が二件ありました。朝日新聞とシティテレビです。
これが出ると、またぴあの券が動くでしょう。朝日はたぶん今週中、
シティテレビは
○番組名 デイリーなかの ゴー!ゴー!!5チャンネル
○放送日 11月24日(木)17:00/19:00/23:00
        25日(金)8:00/12:00
        26日(土)17:00
        27日(日)18:00    
by sasaki(別投稿のコメントにあったものをnagaseが投稿しました。)